利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

スイミング・水泳
0歳 〜 3歳
開講:火・土

メガロス ベビースイミングスクール 綱島の体験レッスン

メガロス ベビースイミングスクール 綱島 体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
0歳7ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2021年01月
  • 参加した理由

    店の前をよく通っていて気になっていたのと、知り合いがやっていたと聞いて気になったので体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    みんな楽しそうにレッスンに参加していました。ママ同士での会話もあり、通うと親同士の交流もできるんだなと想像がついてよかったです。

  • 先生の教え方

    元気に笑顔で進行してくださり、こどもたちに楽しんでもらいたいというが伝わっって来ました。体験の私にも逐一気にかけて個別で声をかけてくれたので、不明点もなくレッスンを受けられました。

  • よかった点

    グループレッスンなので他の子の成長具合も見れて参考になり、子ども自身も他の子たちに興味があるようで刺激になってよかったです。

口コミの投稿者アイコン
0歳6ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2020年01月
  • 参加した理由

    近所で、6ヶ月から通えるベビースイミング をさがしていたので。

  • 教室の雰囲気

    とても先生が明るく優しく、一人ひとりに目を配って声をかけてくださって嬉しかったです。
    更衣室ではまだ腰の座らない赤ちゃんを連れての着替えが大変でした。床に転がすのはすこし抵抗があります。しかし、女子更衣室にはスタッフの方がいて、抱っこしていてくださるそうなのでよかったです。男子更衣室にはいないそうなので、パパに着替えは任せにくいなと思いました。

  • 先生の教え方

    全員の様子を注意深くみていて、全員に声かけをしていた。優しかった。

  • よかった点

    施設やスタッフの方々の様子を見ることができたこと。
    レッスンの流れや雰囲気がわかったこと。

  • 入会の決め手

    レッスンが楽しかった。

口コミの投稿者アイコン
0歳5ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2024年03月
  • 参加した理由

    0歳児からでもできる体験を何かさせてあげたく、家ではなかなかできないスイミングを選びました。口コミでも評判が良かったのでメガロスに決めました。

  • 教室の雰囲気

    参加者同士も挨拶を交わすなど、気持ちの良い雰囲気で、親子共に楽しむことができました。ロッカーも清潔で、ベビー専用エリアがありお座りができない月齢のお着替えも問題なくできました。水温室温もしっかりあったので、安心して水に入れました。

  • 先生の教え方

    先生は明るく盛り上げ上手で、息子もにっこり笑いかけていました。その子のペースにあわせて無理なく参加できたので良かったです。しつこい勧誘等もなく、気持ちよく参加できました。

  • よかった点

    お風呂でも水に慣れさせることはできるかなと思っていましたが、仰向けやうつ伏せ、プールサイドからの入水練習や滑り台など、水中でいろんな身体の使い方ができ、教室ならではの体験ができて良かったです。
    親もそれなりに疲れたので、息子も疲れたのか、お昼寝はぐっすり寝てくれました!!

  • 入会の決め手

    家ではできない体験、オムツが取れていない赤ちゃんでも入れるプールは貴重

口コミの投稿者アイコン
2歳2ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2022年05月
  • 参加した理由

    体を動かすことがどんどん好きになり、公園遊び以外にも何か習い事をと考え、低年齢から始められるスイミングの体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    利用者がたくさん居たものの特に狭さも感じず、また更衣室は職員の方がこまめに清掃されているようで清潔感がありました。

  • 先生の教え方

    明るく元気に進行されており、また体験の子どもたちには優しく気にかけていただいたところ。

  • よかった点

    実際に受講している子供たちと一緒に体験できたので、具体的なイメージが湧いて良かったです。内容のレベルもちょうど良さそうで、無理なく通えそうだと思いました。

口コミの投稿者アイコン
5ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2021年10月
  • 参加した理由

    ベビースイミングを探していた。生後4ヶ月から通えると知り、参加を決めた。

  • 教室の雰囲気

    沢山の人が参加していた。パパの参加もあった。楽しく良い雰囲気だった。無理な勧誘もなく、とても過ごしやすかった。

  • 先生の教え方

    水中でもマスク着用での指示だった。
    それでも声が大きく聞きやすかった。
    名前を覚えてくれて、声をかけてくれた

  • よかった点

    月齢によって違う(座れない、立てないなど)ことにも、良く目を配って対応してくれて、安心して楽しむことができた。
    水温も温かく(30度?)で5ヶ月の娘も楽しんでいたようだった。

口コミの投稿者アイコン
0歳8ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2023年05月
  • 参加した理由

    自分が幼少期からスイミングに通っていたこともあり、ベビースイミングに興味がありました。家から徒歩で行けるスイミングだったので、体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    受付や更衣室、プールまでとても綺麗で清潔感がありました。また、きちんと体についた水を拭いてから、更衣室に行くよう掲示もあり、利用者のマナーも良いように感じました。

  • 先生の教え方

    子どもにはもちろん、大人にも笑顔で優しい声かけをしていたのが印象的でした。また、難易度の高い練習については、無理せずできる範囲でやってくださいね、などその子のレベルに合わせた練習ができるよう配慮していて、初めてでも安心して練習に参加できました。

  • よかった点

    実際のレッスンに参加して、受講している月齢層や人数がわかって良かったです。また、私の子以外にも水が顔にかかって泣いている子もいましたが、コーチも丁寧に声掛けをしていて安心しました。

  • 入会の決め手

    体験が楽しかったため

口コミの投稿者アイコン
1歳2ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2022年01月
  • 参加した理由

    もともとベビースイミングに興味があり、インターネットで検索をしていると口コミなどの評判が良かったので、体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    明るく楽しそうな雰囲気が感じられた。施設も十分綺麗だった。参加人数が多いものの、トラブル等なくみなさん良い雰囲気でレッスンに参加されていた。コロナ禍でマスク等対応もしていた。

  • 先生の教え方

    先生が気さくに話しかけてくれたり、子どもにも目線を合わせてくれて、安心して過ごすことができた。レッスンの参加人数が多かったが、それでも楽しく過ごすことができた。ペース配分もきっちり行われていた。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらというイメージが膨らんだ。レッスンに参加する子どもの反応も見れたので良かった。受付の方や担当の方と接することができたのもよかった。

口コミの投稿者アイコン
0歳6ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2020年07月
  • 参加した理由

    ベビースイミングに興味があり、最初の習い事として検討したいと思っていたので体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    他の親御さんものびのび子どもとレッスンを受けており、終始楽しそうな雰囲気でした。
    先生の声掛けに子どもも嬉しそうにしていました。
    楽しみながら子どもの水への恐怖感も無くなり、親子が一緒に楽しむ時間がある事はいい事だと思います。

  • 先生の教え方

    キューピー人形を子どもに見立てて運動の動きを指示してくださるので、少し遠くに居ても次に何をするのかが分かりやすかったです。普通のレッスンへの参加だったが、体験入学の参加者へのヘルプや説明が丁寧で良かったです。

  • よかった点

    実際にレッスンに参加できたので、どのような流れでレッスンがあるのかよく分かりました。また子どもがプールに対してどんな反応をするのか不安だったので、楽しそうに参加している姿が見られて良かったです。

口コミの投稿者アイコン
1歳2ヶ月の女の子とお母さん
  • 参加した理由

    友人の紹介

  • 教室の雰囲気

    リラックスして参加できる雰囲気だった。子供がぐずっても途中で抜けて休憩できたり、退席する方もいて、親が緊張せずに参加できるのが良かった

  • 先生の教え方

    大人数のレッスンだったが、次の動きが全員に伝わるように、隅々まで動き回ったり身振り手振りを交えて教えてくれて、わかりやすかった

  • よかった点

    初めに施設の使い方や体験の流れを丁寧に説明してくださったことで、不安なく参加できた。途中にもこまめに声をかけてくださいました。

口コミの投稿者アイコン
4ヶ月の男の子と保護者
体験日: 2021年04月
  • 参加した理由

    両親ともに水泳が好きなのでベビースイミングに興味があり、住んでいる近くに体験会をやっていたため申し込みしました。後お風呂が好きなのでプールも好きなのでは?と思ったからです。

  • 教室の雰囲気

    普通のプールでしたが、場所が広く、当初は思っていたより人が多かったのですが、気にならなかったです。みんな楽しそうにしていました。皆さん親子の雰囲気も良かったです。

  • 先生の教え方

    ベビーの人形を持って実際にお手本のように見せていました。上からでしか見れなかったのですが、1人1人にも話しかけているかと思いました。子供たちはみんな楽しそうでした。

  • よかった点

    やはり入会前にこどもに興味があるかどうか確かめられるのが嬉しいです。ベビーは話ができないので行ってみてどうか?になってしまうかと思っていたのでちょっとどーかな?と思っていましたが、なかなか楽しめたようです。

口コミの投稿者アイコン
1才の女の子とお母さん
体験日: 2020年08月
  • 参加した理由

    運動不足のため

  • 教室の雰囲気

    対象が幼児ということもあり、泣き出す子供やプールから上がってしまう子供もいたりしたものの、あっという間に時間が終わってしまうくらいに、親子でとても楽しい時間を過ごせる環境でした

  • 先生の教え方

    参加者が多く、ある程度距離を離してコーチがお話しされ、フェイスガードなどの対策もされていることもあり、コーチのお話しされている内容が聞こえにくいところはありましたが、初めての参加である私達にたいしても、随所でお声がけいただけありがたかったです

  • よかった点

    子供が初めてのプールだったので、どうなるか緊張していましたが、周囲が同年齢のこども達で安心したのか、周りの親子の真似をせがむところもあり、とても楽しそうにしてくれたことから、ここなら安心できるかなと思えたこと

口コミの投稿者アイコン
8ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2021年08月
  • 参加した理由

    生後6ヶ月が過ぎ、親子で何か出来る教室がないかと検索したところベビースイミングが出てきました。近所に体験できる施設があったので参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    受付や入り口は清潔、整頓されていました。更衣室は一般のお客さんもいたので一般的なジムのロッカールームといった雰囲気です。小さな子供専用のロッカールームもありました。
    スタッフさんが多いのでプール上がりで床に水滴が落ちるとすぐ簡易清掃してくれます。

  • 先生の教え方

    元気いっぱいの女性トレーナーさんでした。20組くらいのレッスン生がいましたがよく周りが見えていてサポートが必要な人への対応も早かったです。次の動きの説明もテキパキと分かりやすく初心者でも楽しく参加できました。レッスン終わりに声も掛けていただき好印象でした。

  • よかった点

    まだ月齢が小さい為、色んな初めてを体験させるにはとても良いと思いました。家ではなかなかできない水中での動きや遊びができとっても楽しそうでした。まずは水に慣れて本格的なスイミングができるまでの第一歩として考えています。親の運動にもなって健康的だと思いました。

口コミの投稿者アイコン
1歳8ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2022年12月
  • 参加した理由

    土日に体を動かすことの出来る習い事を探していて、インターネットで探したところ近くのベビースイミングをやっていることを知り体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    子どもたちは楽しそうで明るい雰囲気でした。ベビースイミングでのプールの使用エリアはあまり広くなく、人数に対してギリギリの印象でしたが、来月から拡大されるとのことでした。

  • 先生の教え方

    初めてのレッスンで分からないことが多い中、色々と細かく説明して下さったところがとても良かったです。また、初めての場所で少し緊張気味だった子どもに対しても優しく声をかけてくれた点も良かったです。

  • よかった点

    レッスン内容としては、水の中のおもちゃを取ったり顔を少しだけつけてブクブクさせたりトンネルをくぐったりという感じでしたが、それが子どものレベルにあったちょうど良い内容でとても楽しめました。

口コミの投稿者アイコン
2歳5ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2022年02月
  • 参加した理由

    通っていたベビースイミングから転籍のため、転籍先のスイミングスクールを探しており、体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    生徒数が多いが、コロナ禍のため交流等は無く周りとの会話は特にありません。先生の明るい挨拶があり活気のある雰囲気でした。

  • 先生の教え方

    個別の指導はありませんが、一人一人の様子をきちんと見回っていらっしゃいました。サーキット練習の時は先生が子供を持ち上げて滑り台をしたり、バタ足の練習がありました。子供へ「上手だね」等優しい声掛けがありました。

  • よかった点

    準備運動の時間が取られているので、運動不足の大人には助かりました。(現在通っているスイミングスクールには全体での準備運動がありません)
    また、レッスン後に温浴の時間があるので子供も大人も身体が冷えなくて良かったです。

口コミの投稿者アイコン
0歳8ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2022年09月
  • 参加した理由

    もともとスイミングを習わせたいと思っており、インターネットで検索をするとコドモブースターというサイトがヒットしました。そこでまとめてスイミングの習い事を見ることができたので、家の近くの数件を体験しようと思いました。

  • 教室の雰囲気

    先生も元気よく、声も大きくて聞こえやすかったです。子供が大好きなのが伝わって、とても楽しかったです。他のスイミングも体験に行きましたが、やはり講師が良いなぁと感じました。

  • 先生の教え方

    全員で泳ぐ時は大きな声で歌を歌ってくださり、とても聞こえやすかったです。また、潜ったり、顔を水に浸かる練習、ブクブクと息を水の中で出す練習などは1人ずつ教えてくださり、とても丁寧でした。いくつか体験しましたが、ここの教え方が一番いいなぁと感じました。

  • よかった点

    体操があるところ、おむつはスイミング用の紙でなくてもいいところ、スイミング後のジャグジーに入るタイミングを分けてくれて、みんながゆっくり入れるところ、ロッカーにベビーを寝かせられるマットがあるところ、下にコーヒーが飲める空間があるところ。

口コミの投稿者アイコン
1歳2か月の男の子とお母さん
体験日: 2021年09月
  • 参加した理由

    もともとベビースイミングに興味があり、長男の時にも体験で通っていたので、次男にもと思い体験に参加しました。そしてメガロスが一番近かったのでそれもあり参加しました。

  • 教室の雰囲気

    明るく、みんなにこやかに自分の子供にはなしかけながらベビースイミングを行っていました。プールに対して人数が多いので多少は狭い感じもしますが、工夫してうまく回している印象でした。しかし人数が多いと感じました。もう少し少ない方が今のご時世なので安心かなとも思います。更衣室はきれいで、濡れたらすぐふいてくれてました。プールもきれいです。

  • 先生の教え方

    先生は笑顔で参加者全員に向かってにこやかな口調で話していました。声は小さい(人数が多いので)なかなか聞こえずらかったです。でも声が聞こえなくても周りをみてやればよいので問題はなかったです。ただ、参加人数はすごく多かったです、平日ならもっと少ないのかな?今回参加したのは休日だったので。

  • よかった点

    実際のレッスンに参加できたので雰囲気や先生の様子ほかのお子さんも見ることができてイメージがわきやすいです。ただ、体験といっても特に先生が個別に話しかけてくれたりフォローしてくれるわけではないのできめ細かい指導を求めるとなると違うかなとは思いますが、まぁ値段相応なのかなとは思います。子供はとても楽しそうにしていました。

口コミの投稿者アイコン
0歳7ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2021年03月
  • 参加した理由

    家族が以前やっていたことと、お友達が始めたことを聞いたのでまたやってみようと思いました。

  • 教室の雰囲気

    たくさんの子供がいましたが密ではなく、明るくてとても清潔感がありました。スタッフの方も皆さんとても感じが良かったです。

  • 先生の教え方

    常に笑顔でにこにこと進行してくれ、子供の様子に目を配って名前を呼んだり、様子をよく見て声をかけてくれたのが良かったです。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒だったので、通ってからのイメージが膨らみました。子どもの様子などもわかったので、今後の準備などの参考にもなりました。

口コミの投稿者アイコン
1歳の女の子とお母さん
体験日: 2019年04月
  • 参加した理由

    頭を使うことよりまずは小さい時は体を動かす習い事がいいなぁと思っていたのでプールを体験したいと思いました。

  • 教室の雰囲気

    大人も通うプールなので小さい子供からお年寄りまでがいました。施設自体がそんなに新しくはなさそうですが、プールは明るいし広くて地元にある市民プールなんかと比べられないくらいきれいでした。着替え室も暖かく、赤ちゃんもお着替えしやすいようになってました♪

  • 先生の教え方

    大きな声でハキハキと喋る子供が好きそうな元気な先生でよかったです♪親の自分も水着が恥ずかしくて嫌だったのですが、それを気にさせるような雰囲気はまったくありませんでした!

  • よかった点

    大人は水着と帽子が必要で、子供の持ち物は水着・帽子・タオル・替えのオムツが必要でしたが、子供の水着と帽子は貸し出してもらえました♪ベビークラスは先生が泳ぎを教えてくれるのかと思ってましたが泳ぎを習得するというより水に慣れてママと遊ぶという感じなのでママも必ずプールに入らないといけないというのが知らなかったので、それが分かりよかったです。

口コミの投稿者アイコン
1歳半の女の子とお母さん
体験日: 2019年04月
  • 参加した理由

    水泳教室を探しており、近くで体験できる施設があったため。

  • 教室の雰囲気

    清掃が行き届いており、とても清潔感があった。更衣室にはマットが敷かれたこども専用の着替えスペースなど、周りに気を遣わずに準備が出来たのも非常に良かった。

  • 先生の教え方

    子供に慣れており、サポートが手厚かった。泣いていてもオモチャを出してくれたりしました。インストラクターは1人だが、周りにスタッフがたくさんおり、困った時にはすぐに助けてもらえる状況だった。

  • よかった点

    実際の教室に混ざってする体験システムでした。実際のレッスンの雰囲気を感じられたのは良かったです。また、帽子や水着を無料で借りることが出来たのも良かったです。

口コミの投稿者アイコン
1歳5ヵ月の男の子とお母さん
体験日: 2021年07月
  • 参加した理由

    ベビースイミングに興味があり、教室をさがしていたところ、こちらの教室は希望曜日に開催されていたので、参加を決めました。

  • 教室の雰囲気

    人数が多くて最初は楽しめるか心配でしたが、他のお母さんが話しかけてくださり、すぐに慣れることができました。また、はじめての参加でしたが、とくに問題なく子供と一時間楽しめたと思います。

  • 先生の教え方

    プールは広く、参加人数も多かったですが、みんなに聞こえるような声の大きさで話してくれました。また、近くにきた際は、子供の様子を伺って、楽しんでいるかどうか声掛けしてくれました。

  • よかった点

    見学だけでなく、実際に体験することで、子供が初めてプールに入った際に怖がらないか、どんな反応をするのかを確認することができてよかった。そこまで怖がらなかったので、入会の決意をすることができた。

  • 入会の決め手

    楽しかったから。子供も楽しんでるようにみえたから。

口コミの投稿者アイコン
10か月の女の子とお母さん
体験日: 2020年07月
  • 参加した理由

    ベビースイミングに興味があり、検索して無料体験できるとあったため。

  • 教室の雰囲気

    参加人数が多かったので、着替えや体操、終わった後の移動などもとても混雑していたので、コロナ禍では少し心配な面がありました。

  • 先生の教え方

    先生が優しく笑顔で接して教えてくださったので、安心して参加することができました。また、わかりやすく説明してたのもよかったです。

  • よかった点

    会員のお母さんに話しかけて頂いて、普段のレッスンの様子を知ることができて大変よかったです。またフロントのスタッフの方も親切にしていただき、ありがたかったです。

口コミの投稿者アイコン
1歳2ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2021年03月
  • 参加した理由

    ベビースイミングに興味があり、体験してみたかった。また近隣で平日、休日に開催していること、フリー制のため、気軽に参加できそうだと思った。

  • 教室の雰囲気

    明るく、清潔感があり、清掃も行き届いている印象。プログラム参加者の場所も確保されていて、ゆったりと準備ができた。参加した他の方との適度な距離感もあった。赤ちゃん同士ということもあり、泣いても優しく迎え入れてくれた。安心してレッスンに参加することができた。

  • 先生の教え方

    始まりから終わりまで笑顔で対応してくれた。初めてということもあり、積極的にサポートをしてくれて子供のペースに合わせて水遊びを指導してくれた。怖がって泣いたときは、すこしペースをゆっくりにしたり、水に慣れることを優先に対応してくれていたように感じた。終わった後も感想を聞きにきてくれた。

  • よかった点

    フリー制ということで、参加者同士に仲良しグループができていなくて、突然の参加も無理なくできそうだと感じた。また子供が好きなボール集め、トンネル、滑り台など一つのプログラムに偏らず、飽きさせない工夫があったのも良かった。また声かけも適度にあって安心できた。

  • 入会の決め手

    平日、休日ともに参加することが可能だったこと、駅からも遠くなかったので通いやすかった。

以下は、コドモブースターを見て、メガロス ベビースイミングスクールの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
9ヶ月の男の子と保護者
体験日: 2018年09月
  • 参加した理由

    興味がありインターネットで検索して、参加してみた

  • 教室の雰囲気

    明るくて楽しかった。

  • 先生の教え方

    2人のコーチが励ましながら、元気よく声を掛けてくれたり、とても褒めてくれたので嬉しかった!

  • よかった点

    無理なく続けられそうな暖かい雰囲気が良かった。
    親が着替えの時にもコーチが来てくれて子どもを見ててくれようとしたりして、助かった。

  • メガロス ベビースイミングスクール 浜松市野
口コミの投稿者アイコン
1歳半の男の子とお母さん
体験日: 2018年06月
  • 参加した理由

    幼児教室に興味があったが、比較するのが難しそうと感じたので、まずは運動系にするか知育系にするかで悩んでいました。通えそうな場所から選んで今回レッスンを受けました。

  • 教室の雰囲気

    他のお教室やジムと同じ施設なので設備が整っていた。自転車で通ったが土曜だけど、少し余裕があってよかった。特に不潔だと感じる部分はなかった。

  • 先生の教え方

    笑顔で接してくださったため、こどもも緊張感なくプールに入れた。ただ水に慣れさせるだけではなく、様々な遊びを通して声かけやふれあいを大事にしてくれた。レッスン後も優しく声かけしてくれた。

  • よかった点

    水着は持っていたもののキャップや浮き輪はなかったので、貸出ししていただけてよかった。主人と一緒に伺えたので保護者同伴でレッスンを楽しめることで、こどものレッスン中の様子がよく理解できた。短いレッスンではなく、まるまる1時間、普通のレッスンと同じ時間で体験できたのでその後のお昼寝リズムなどを含めて具体的にイメージできた。

  • メガロス ベビースイミングスクール 武蔵小金井

メガロス ベビースイミングスクールに関連する記事

メガロス ベビースイミングスクール 綱島に関連する記事

港北区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

メガロス ベビースイミングスクールの
周辺の教室

近くの教室情報