高1・高2コース
- 高1・高2コースについて
【科目】英国数理社
・短い時間でも受験準備を整えるために、勉強計画と学習コーチングで、高3時点で共通テスト8割程度の実力を目指します。
[高1]学校授業内容の先取り学習を行います。
[高2]受験する大学の入試に必要な主要科目に絞って基礎固めを行います。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
東大コース
- 東大コースについて
【科目】全科目
【指導内容】
東京大学の二次試験は記述が中心です。
論旨が明快でかつ核心を捉えている解答でないと得点は困難です。
そうした論理的な解答を作成するには知識を単に身につける作業だけでなく、各知識をつなげ実際に解答を書く訓練と、その答案で高得点が得られるのか吟味していくことが大切です。
緻密に考えられたカリキュラムをはじめとする現論会のトータルサポートで自己マネジメント能力を身につけ、合格を勝ち取ってください。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
京大コース
- 京大コースについて
【科目】全科目
【指導内容】
京都大学の二次試験は、解答欄が日本一広い現代文や、硬質な文学調の日本語を翻訳させる英作文など、文理を問わず高度な言語能力が要求されます。
こうしたハイレベルな記述を書くためには、まずは映像授業や参考書を適切なペースでこなし、不明点はすぐに質問することで基礎力を身につけ、できるだけ厳密な自己添削をしながら実際に解答を書く訓練が必要です。
Try and Errorを繰り返し合格を勝ち取ってください。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
難関国公立コース
- 難関国公立コースについて
【科目】全科目
【指導内容】
難関国公立大学は二次試験が基本的に3〜4科目あり、センター試験では5科目が課されます。
合格点を取るためには、苦手科目を作らないように計画的に学習を進めていく必要があります。
また、大学ごとに出題形式も様々ですので、過去問演習を通して形式に慣れると同時に記述力も磨いていく必要があります。
学習コーチングを利用して効率的に勉強を進めましょう。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
早慶コース
- 早慶コースについて
【科目】全科目
【指導内容】
早慶コースでは、難関私大対策に加え、早稲田大学・慶應義塾大学特有の対策を行っていきます。
効率よく学習を進め、早い時期から過去問演習に取り組み、確実な合格を目標としています。
小論文の学習カリキュラムにも対応しており、全ての科目の学習計画が作成されるので、勉強に悩むことはまずありません。
早慶に絶対合格したい方は是非ご利用ください。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
難関私大コース
- 難関私大コースについて
【科目】全科目
【指導内容】
難関私大コースでは、関東ではGMARCH、関西では関関同立を対象に、一人ひとりに合った学習計画で効率よく学習を進めることができます。
受験知識豊富なスタッフが「勉強のやり方」から指導するので、例えば「英単語の覚え方」から効率的な学習方法を身につけることができます。
今まで全く勉強してこなかった人でも「難関私大コース」では「逆転合格」をすることが可能です。
MARCH・関関同立に逆転合格したい方は是非ご利用ください。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-