【料金】
個別とはいえ、先生は複数名の生徒を同時に担当されているので、その分他の塾よりかなりリーズナブルだと思います。【講師】
講師1名に対して生徒が3~5名です。
常に見ていてくれるわけではありませんが、自分で考える時間も必要かと思いますので、それほど気になりません。
声をかけてくれたときにわからなかった問題について教えてもらったりするようで、本人もうまく進めているようです。
英語と数学をお願いしていますが、講師の先生は毎回異なるそうです。(夏期講習だから?)【カリキュラム】
とにかく自宅では全く勉強ができない子ですので、勉強時間の確保と、夏休みの宿題をきちんと取り組めるのは良い点だと思います。
取り組み内容などは都度保護者webで確認できるので有り難いのですが、子供のペースになってしまうので、進んでいるのかどうかがよくわからないです。マイペースな子なので余計に…。【塾の周りの環境】
いくつかの塾が周りにあるエリアなので、治安については特に不安はありません。【塾内の環境】
横長のテーブルに生徒が複数人、正面にはホワイトボード、という配置です。
生徒間にパーティションなどはありません。
先生に質問したり解説を受けている以外は、皆それぞれ黙々と勉強しているようなので、普通に集中できるかと思います。
大学受験コースには自習室があるそうですが、こちらのコースは特に自習室はありません。自習したい場合は、授業の前後にその席を利用する形のようです。【良いところや要望】
欠席の際に振替対応してくれるのはありがたいです。まだこの制度を利用したことはありませんが、もう少し振替期間の幅があるといいな、と、感じました。
- 投稿時期: 高校1年
中高一貫校生の学習方法から徹底した個別指導を行います
中高一貫校は難易度や学習進度など学校によって特色があるため、ついていくにはしっかりとした対策が必要です。
中高一貫校専門個別指導塾WAYSは、そんな中高一貫校に通う中学生、高校生を対象とした個別指導塾です。
<中高一貫校専門個別指導塾WAYSの特徴>
1.長時間にわたる指導で成績アップを目指します
中高一貫校専門個別指導塾WAYSでは、指導時間をしっかり担保することで、成績の向上に不可欠な勉強量を確保します。必然的に、塾に来ている間勉強時間が確保できるので、安定して好成績をとることができます。
2.指導時間で宿題を終わらせます
長い指導時間で、家で行うはずの宿題をプラスで出すことなく、塾での指導範囲内で学校の宿題も終わらせることができます。本来、課題などの家で行う学校の宿題も、塾の指導時間に含めて実施することで、テストで力を発揮するのに必要な学習を指導時間内で完結させます。
3.中高一貫校の教材に沿った指導を行います
中高一貫校専門個別指導塾WAYSでは、テスト対策において、中高一貫校の教材に対応し、それぞれの学校の授業に合わせた指導をしています。そのため、定期テストで効率よく点数アップすることができます。
4.個別指導塾WAYSの勉強法
生徒が苦手なことに対して、わかるだけでなく、自分で問題を解ける状態を目指します。できることに重点を置くというのが当塾が特に力を入れているところです。定着するまで徹底して取り組むことで、高得点をとれる勉強法を習得していきます。
5.一人ひとりに合った最適のカリキュラム
定期テスト対策として、生徒それぞれの学校の進捗度、レベル、授業内容に沿った計画を立てます。やる気を持って取り組めるよう、その都度ペースや状況も管理していきます。
