【料金】
他と比べて高いのか安いのかよくわかりません。
希望があれば もっと授業を買うこともできるので。【講師】
運が良く、子供自身に合う担当に当たったことですね。なかなか進む学部が見つからなかったですが、根気よく付き合ってくれました。【カリキュラム】
せれぞれにあっ教材をオーダーする形でしたが、追加追加で結構お金が後からいるということが多いのは難点【塾の周りの環境】
とにかく地下鉄駅から徒歩1分なので便利。
また御器所という交通要所なのに、住宅地の中にあるので静か。【塾内の環境】
十分な個別机があり、教師が良く見回っているようで 寝ていたり話していたりすると注意があるようです。【入塾理由】
中等部から通っていたので そのままサナルにしました。
必要な分だけ映像授業が買えるのがよい。【定期テスト】
各学校に特化した対策会があったようですが、詳しくはよくわかりません。【宿題】
容量はそれなりに適量なのでは。
その子自身の力量にもよるでしょうし。【良いところや要望】
マメに2者懇談があり、その内容が保護者にメールでくる。【総合評価】
ガチガチに管理主義的でなかったことが 子供には良かったようです。
- 投稿時期: 高校1年
映像授業の総講義数は圧巻の2万本以上。圧倒的な対応力で生徒の夢を叶えます
佐鳴予備校 高等部 ハイスクール@willは、生徒が高い目標を持ち志望校へ現役合格できるよう、映像授業@will(アット・ウィル)を中心に据えて指導を行っています。
「at will=意のままに」という名前の通り、生徒一人ひとりに柔軟に合わせたカリキュラムで学習を進めます。また、大学入試の二次試験対策として、答案添削指導の講座も用意しています。
これにより、インプットとアウトプットのバランスが良い状態で学習を進めることが可能です。
佐鳴予備校 高等部 ハイスクール@willの各教室を担当するEC(エデュケーショナル・カウンセラー)は、大学受験指導のスペシャリストです。定期的なカウンセリングを通じて、生徒ごとに異なる状況を把握し、的確なアドバイスや学習指導を行い、志望校合格へと導きます。
静かで集中しやすい教室、充実した情報資料、居心地の良い休憩スペースなどが揃ったサナルの校舎は、まさに「第二の家」と呼ぶにふさわしい環境です。
◆オプション受講
【答案添削指導】
記述式の問題に対応できる学力をつける。
【数学グループ個別・英語グループ学習】
数学・英語の定期試験対策指導。
【高等部個別指導】
数学・英語を中心とした、教師1対生徒2の個別指導。
※詳細は各校舎へお問い合わせください。
