【料金】
料金は高額です。
しかし、大学受験対策の塾も同じくらいの金額かもしれませんが合格できるかどうかわからない大学受験にこれだけの金額をかけるのは中流の家庭の場合は、大変だと思いました。【講師】
熱意のある講師がたくさんいらっしゃるようでとても刺激に前向きになれる塾だと言っていました。【カリキュラム】
教材、カリキュラムは本人にあったものを選定していただき、フォローはしっかりしてくれたとおもいます。【塾の周りの環境】
学校付近にあり、通塾しやすかったです。
周りにコンビニはありますが、飽きるようでした。
駐車スペースは少なめです。【塾内の環境】
教室は座れないこともなく、熱心な生徒が多いようで雑談も少ないようでした。【入塾理由】
大学受験をするにあたり、苦手強化克服と学力アップのために決めました。中学の時から通学していて塾の本質も本人がよく理解していたため安心してお願いしました。【定期テスト】
定期テスト対策は毎回しっかり特訓会なども設けてやってくれていました。【宿題】
量や難易度は本人に志望校合わせて選定くれていたようでした。【家庭でのサポート】
塾の送り迎えや保護者会、大学説明会に参加しました。zoomなどが使えてありがたかったです。【良いところや要望】
先生がいつも熱意があって子どもに励ましていただき、とても良かったです【その他気づいたこと、感じたこと】
年々実績も伸びていて、安心して通塾できると思いました。
講師は子どもと相性がいい方がありがたいです。【総合評価】
体験談を聞けたりして、参考になったようです
- 投稿時期: 高校1年
映像授業の総講義数は圧巻の2万本以上。圧倒的な対応力で生徒の夢を叶えます
佐鳴予備校 高等部 ハイスクール@willは、生徒が高い目標を持ち志望校へ現役合格できるよう、映像授業@will(アット・ウィル)を中心に据えて指導を行っています。
「at will=意のままに」という名前の通り、生徒一人ひとりに柔軟に合わせたカリキュラムで学習を進めます。また、大学入試の二次試験対策として、答案添削指導の講座も用意しています。
これにより、インプットとアウトプットのバランスが良い状態で学習を進めることが可能です。
佐鳴予備校 高等部 ハイスクール@willの各教室を担当するEC(エデュケーショナル・カウンセラー)は、大学受験指導のスペシャリストです。定期的なカウンセリングを通じて、生徒ごとに異なる状況を把握し、的確なアドバイスや学習指導を行い、志望校合格へと導きます。
静かで集中しやすい教室、充実した情報資料、居心地の良い休憩スペースなどが揃ったサナルの校舎は、まさに「第二の家」と呼ぶにふさわしい環境です。
◆オプション受講
【答案添削指導】
記述式の問題に対応できる学力をつける。
【数学グループ個別・英語グループ学習】
数学・英語の定期試験対策指導。
【高等部個別指導】
数学・英語を中心とした、教師1対生徒2の個別指導。
※詳細は各校舎へお問い合わせください。
