
- はじめたきっかけについて
同級生の友人からの紹介。学習遅延があり、受け身の多人数での塾を避けて、じっくり考えながら出来るマンツーマン授業の塾を選択した。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
学ぶ事に興味を持ち出した。泣いて帰ってくる事もあるが、宿題も積極的に行えている。
- 子供が楽しそうだったか
個別指導なので、講師の好き嫌いはあるが、勉強に加え、苦手な人対人のコミュニケーションを学んでいる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
講師とのやりとりを帰宅すると、細かく教えてくれる。その日の評価のメールを送信してくれるので、親も学習内容が理解出来る。
- このスクールの雰囲気について
講師によって個性があるようで、苦手な方だと質問できない事もある。専属や指名出来ると尚良し。
- コース・カリキュラム・指導内容について
マンツーマンと1対3があるが、より理解を深める為にマンツーマンにしている。
- 施設・設備について
学校が終わって、受講までの時間は自習室へ直行し、宿題や予習が出来る。アクリル板など、講師との仕切りは無くコロナが心配。
- 改善を希望する点
評価メールの内容は今でも十分だが、苦手分野への家庭での具体的な取組方法を教えて下さるとより親切だと思います。
- 通っている/いた期間: 2021年4月から