螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室1
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室2
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室3
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室4
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室5
1 / 5
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室1
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室2
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室3
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室4
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室5
カテゴリ学習塾(個別指導)
対象年齢〜 15歳
学習塾(個別指導)
〜 15歳
ブランド螢雪パーソナル東京
教室名練馬西大泉教室
住所東京都練馬区西大泉3-29-33-1B
アクセス 大泉学園駅 1.3km (徒歩17分)

螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室について

自分に合った勉強法を学び、成績・内申点アップを目指そう!

螢雪パーソナル東京は、これまで個別対応指導で培ったノウハウを活かし、まずは一人ひとりに合った勉強のやり方から指導、成績・内申点アップを目指して基礎から応用までしっかりと対応します。

当塾のオリジナルテキストは何冊使っても無料。小学校1年生~中学校3年生まで、学習量や難易度をお子様の状況やレベルに応じて授業に反映していきます。

また授業以外にも、契約農園での農業体験学習や化石発掘ツアー、英語での理科実験などの体験学習を通じて知的好奇心を刺激し、豊かな人間性の育成にも力を注いでいます。

通塾が楽しくなるような、アットホームで明るい雰囲気の中、リラックスして勉強できる空間づくりを心掛けています。

【螢雪パーソナル東京 6つの学習ポイント】

1.手書きノート指導
穴埋めプリント等を利用するだけでなく、ノートの取り方からしっかりと指導いたします。お子様の考える力、書く力、読み取る力、理解力を高めるためのノート指導で勉強のやり方を身につけます。

2.一人ひとりに合った個別対応指導・曜日選択
勉強は自分に合ったやり方さえ分かればできるようになると、我々は考えています。
まずは一人ひとりに合った勉強法の指導から始め、成績・内申点アップを目指します。

授業は曜日・時間を自由に選べるので、部活や他の習い事の両立も可能。無理なく勉強を続けられます。

3.経験豊富な講師陣による丁寧な指導
経験豊富なプロの専任講師が、お子様一人ひとりに合わせて、テストの得点アップのための勉強法を指導します。定期テストの終了後は、間違えたところを分かるようになるまで徹底的に復習します。

4.映像授業による反復学習
各科目の専任講師による映像授業で単元毎の要点をチェックし、確認プリントを使い、学習内容をしっかりと身につけることができます。

5.特別定期テスト対策を無料で
定期テスト前には、無料でテスト対策を実施するので、安心してテストに臨めます。

6.学校の宿題や提出物のチェックも
学校の宿題やプリントなどの提出物もフォローいたします。家庭学習をきちんとこなす習慣を身につけることで、自学自習力を養います。

螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室の紹介

口コミ・評判

螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月額で料金が設定されているため、変動がなく費用の計画が立てやすい

    【講師】
    アルバイトではなく専任の講師が継続してみてくれるため、子供も慣れやすく通いやすい

    【カリキュラム】
    入塾時にテストをして苦手分野を確認し計画を立ててくれるため、子供に合った指導が受けられる

    【塾の周りの環境】
    塾前の道路は車通りが多いので注意が必要だが、住宅街の中にあるため周囲の環境は静かで通いやすくて良い
    駐輪できるスペースが狭いので、人が多い時は停めにくい

    【塾内の環境】
    座席に個別の区切りはないが、先生に見てもらいやすくていいとは思う

    【入塾理由】
    5教科受講できるのと、提出物やノートの取り方の指導があったため

    【良いところや要望】
    5教科見てもらえるので、勉強の仕方があまり分かっていない子供に向いていると思う

    【総合評価】
    通い始めたばかりで授業内容などまだ分からないこともあるが、本人は嫌がらずに通えているため

  • 投稿時期: 中学2年
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    まだわかりませんが個別指導はマンツーマンでやるので、他の塾に比べて値段が高いのは当然だと思います

    【カリキュラム】
    頑張りに応じてプレゼントとか、塾内での課外活動とかイベントがあったりするのは、このご時世少ないのでとてもいい

    【塾の周りの環境】
    車通りが多いので(目の前の道)出入りの際は注意が必要。
    自転車を止めるところが少ない。(うちは自転車で行かないので問題ないですが)

    【塾内の環境】
    雑音などはなくよい塾かと
    室内が狭いのが気になるが、場所的にも仕方ないのかなとおもいます

    【入塾理由】
    近い、その他諸々
    先生が子供のことをよく理解している。
    学生さんが教えてないのもすごく安心できる。

    【良いところや要望】
    先生や塾長の人柄がいい。
    子供に対しても優しいし、子供の意欲を沸かすような言動がやる気になるので、いいと思います

  • 投稿時期: 小学1年
螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は入塾前に色々と他社何社か説明を聞きに行き比べて決めましたが、適正かなと思います。

    【講師】
    広い部屋でそれぞれが学習するスタイル。その中でも個別で見ていただけるので、その子のその子の苦手分野を重点的に見てもらえる。
    講師は優しく親子共に何でも相談できる方なので、とても良い。

    【カリキュラム】
    具体的にどの分野が苦手なのか。苦手な分野を遡って教えてくれる。定期的な親との面談もあるのでとても安心して通っています。

    【塾の周りの環境】
    自宅から自転車で5分かからないところにあるので、文句のつけようがない。

    【塾内の環境】
    駐輪場がが狭いので、たくさん生徒さんが来る日は車道に自転車がはみ出てしまっていたりする。

    【良いところや要望】
    講師とのやり取りは電話でもLINEでも良いのでとても連絡が取りやすいです。急な欠席や日にち変更などもスムーズに行う事ができます。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    講師が固定で変わらないので、子どもはとても安心して通っています。色々な相談もできると話しています。

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

特典情報

  • 無料体験学習受付中

    まずは一度お越しいただき、実際の授業を体験してください。
    お子様の体験学習中に、詳しい指導方針やカリキュラム説明等をお伝えいたします。

    ※定員に達し次第、締め切ります。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    分からない問題は初めから答えを教えるのではなく、考えるためのアドバイスをし、まずは自分で考えてみる習慣をつけてもらいたいと考えています。それでも分からなければ、分かるようになるまでじっくり丁寧に教えます。我々はお子様方に、勉強を通じて自ら考え、行動することのできる、将来社会で活躍できる力を養ってほしいと考えています。

螢雪パーソナル東京 練馬西大泉教室の詳細情報

  • 対象年齢

    〜 15歳

  • アクセス
    東京都練馬区西大泉3-29-33-1B
    西武池袋線 大泉学園駅 1.3km (徒歩17分)
    西武池袋線 保谷駅 1.5km (徒歩19分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

練馬区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

螢雪パーソナル東京の周辺の教室

近くの教室情報