
- はじめたきっかけについて
中学受験を考えた時に受験一色ではなく、スポーツや友人との外遊びなども続けさせたかったので、小学生らしい生活をしながら中学受験ができる塾だと思い選びました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
充実した小学校生活を送りつつ、第二志望校に合格できたのでまずまず満足の受験でした。
- 子供が楽しそうだったか
子供は楽しく塾に通っていました。先生方は子供達を飽きさせない授業をして下さりました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
集中力が続かなかったのですが、勉強をゲームのように楽しんで取り組めるよう促してくださり、授業を楽しく受けられたようで満足してます。
- このスクールの雰囲気について
生徒も先生も元気で明るい雰囲気だったようです。塾には楽しく通っていました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
6年後期の志望校対策の土曜演習講座ついて。武蔵志望の生徒に力を入れているので、その他の学校は上位男子校、中堅校という分け方で偏差値的には5ポイントほども差がある学校がひとまとめになっていました。直前期に傾向が違う学校の過去問を解いたりしていましたので、武蔵以外ならば受講せずに自宅で志望校の過去問に取り組んでいた方がよかったかなと感じました。
うちの場合は志望校よりも難易度の高すぎる問題ばかりやることになり、対策にもあまりならない上、気持ち的に下がっていきました。
平常授業のカリキュラムは良かったと思います。
- 施設・設備について
駅に近いので交通の便が良いです。立地は良いのですが、古めのビルでした。
- 改善を希望する点
塾の場合は、親がいかにその塾を信用してついていけるかだと思います。どんな塾でもいい面と悪い面があるのですが、アントレの良いところは、少人数で子供達のことをよく考えてくださるところだと思います。単に合格実績を稼ぐという塾ではないなと感じました。
- 通っている/いた期間: 2020年4月から