進学教室アントレ 練馬教室

4.4(5件)
東京都練馬区豊玉北の子ども学習塾
進学教室アントレ 練馬教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
学習塾
対象年齢 *調査中*
東京都練馬区豊玉北5-18-11 深野ビル3F
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

進学教室アントレ 練馬教室について

  • 活気のある授業が特長で、小さな塾でありながら難関校の合格実績に自信があります。

    授業は講義中心です。各教科専任指導員による密度の高い授業です。学生や非常勤講師による指導はありません。
    経験豊富な専任指導員が授業を組み立て、活気のあるクラスムードを作っています。

    自分なりに予習をし、納得しながら一問一問じっくり取り組む姿勢を身に付けさせる指導をしています。

    【対象年齢】9歳~12歳(小学3年生~小学6年生)
    【費用】入会費:11,300円/月会費:17,280円~
    【アクセス】西武池袋線・有楽町線・大江戸線「練馬駅」より徒歩1分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
進学教室アントレ 練馬教室の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を考えた時に受験一色ではなく、スポーツや友人との外遊びなども続けさせたかったので、小学生らしい生活をしながら中学受験ができる塾だと思い選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    充実した小学校生活を送りつつ、第二志望校に合格できたのでまずまず満足の受験でした。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は楽しく塾に通っていました。先生方は子供達を飽きさせない授業をして下さりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    集中力が続かなかったのですが、勉強をゲームのように楽しんで取り組めるよう促してくださり、授業を楽しく受けられたようで満足してます。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒も先生も元気で明るい雰囲気だったようです。塾には楽しく通っていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    6年後期の志望校対策の土曜演習講座ついて。武蔵志望の生徒に力を入れているので、その他の学校は上位男子校、中堅校という分け方で偏差値的には5ポイントほども差がある学校がひとまとめになっていました。直前期に傾向が違う学校の過去問を解いたりしていましたので、武蔵以外ならば受講せずに自宅で志望校の過去問に取り組んでいた方がよかったかなと感じました。
    うちの場合は志望校よりも難易度の高すぎる問題ばかりやることになり、対策にもあまりならない上、気持ち的に下がっていきました。
    平常授業のカリキュラムは良かったと思います。

  • 施設・設備について

    駅に近いので交通の便が良いです。立地は良いのですが、古めのビルでした。

  • 改善を希望する点

    塾の場合は、親がいかにその塾を信用してついていけるかだと思います。どんな塾でもいい面と悪い面があるのですが、アントレの良いところは、少人数で子供達のことをよく考えてくださるところだと思います。単に合格実績を稼ぐという塾ではないなと感じました。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
進学教室アントレ 練馬教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をしたくなってアクセスがよかったから
    また体験授業が楽しかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    授業が楽しかったからしっかり勉強をしていた

  • 子供が楽しそうだったか

    チーム戦や早押しが楽しかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    塾に行くのを楽しみにしていた
    先生が子供のことをよく知っていた

  • このスクールの雰囲気について

    みんな中良くて先生も面白かったから雰囲気は良かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    オリジナルプリントもあってわかりやすかった

  • 施設・設備について

    自習室は最近できたらしいけど私が入ってた時はなかった時もあった
    施設は綺麗
    特に新館はエレベーターも使えるしよかった

  • 改善を希望する点

    自習室を作って欲しかった

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
進学教室アントレ 練馬教室の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験の為に、数ある進学塾を検討し、体験をした上で入校しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学習意欲がわき、勉強するようになりました。

    予習復習をしなくてはいけなかったので、学習時間の確保が難しかったが、とても積極的になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    授業が楽しいと本人は言ってました。

    教科によっては、怖い先生もいて、眠気が襲ってくる教科もあったようですが、とくに、国語の先生はとても親しみやすく、大好きでした。

    やる気になるような言葉を、よくかけてくれました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    塾に通うお友達とも、一緒に成長していくことができてとてもよかったと思っています。時には、勉強の成果が出ない事があり、それでも頑張って学習する子供をただ見守る事が難しかったです。つい、口を出してしまい、キツい言葉を言ってしまったり、本人が1番わかっているのに、黙って見守ってやればよかったと後悔もあります。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒たちの雰囲気はまあまあ良かったです。中にはうるさい男子がいて、集中できない時もあったようです。女の子たちはグループ化していて、煩わしさもありましたが、大した事はなかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常、復習型の学習が多いのですが、予習も進める塾だったので、最初は、時間がかかるので大変でしたが、やれば結果がでるので、ヤル気が出て頑張れました。指導も全体的にはとても良かったと思います。

  • 施設・設備について

    新しくリフォームしたばかりだったので、施設はきれいでした。

    トイレがひとつしかなかったのは少し不便だと感じました。

  • 改善を希望する点

    勉強をするという行為は、なかなか1人ではできない事です。

    勉強を集中してやる為に、環境と先生の出会いを求めて通いました。

    結果いい出会いだったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から

詳細情報

  • アクセス
    東京都練馬区豊玉北5-18-11 深野ビル3F
    都営大江戸線 練馬駅 53m
    西武池袋線 練馬駅 85m
    西武有楽町線 練馬駅 85m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の学習塾を探す

練馬区の学習塾ランキング

近くの教室情報