利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
学習塾(個別指導)
7歳 〜 15歳

TEP自立学習Believe 御津教室の評判・口コミ

TEP自立学習Believe 御津教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    基本的に高いが、入塾初回の入塾金無料になるサービス等もあり入りやすかった。

    【講師】
    わからないところを徹底してみてくれるところが良かった。教え方が上手。初めての塾選びだったため、始めにもう少し詳しく説明があると良かった。

    【カリキュラム】
    基本個別なので、金額が高い。授業料以外にも管理費等、お金がかかることを知らなかった。本人にあった教材、量の勉強ができるのは良かった。

    【塾の周りの環境】
    家から近く、自転車でも通えるところが良かった。車で送迎時に路駐をしなくてはいけないので、近隣の住宅の方に迷惑になるところが気になる。

    【塾内の環境】
    同じ学校の友達も通ってる子が多いが、授業中は集中して勉強できていると思う。見学させてもらいましたが、とても静かでした。

    【良いところや要望】
    先生が予定表などこまめにご連絡を下さり、とても助かる。それから、本人が嫌がることなく通えているところがよい。

  • 投稿時期: 中学3年
TEP自立学習Believe 御津教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    単価×コマ数なので コマ数が多ければ高くなるのは致し方ないでしょう。

    【講師】
    子どもの得意不得意を把握してくれていて 伸びた時は褒めていただき、「おうちでも褒めてあげてください!」とメールが来ます。

    【カリキュラム】
    受けたい教科が選択でき、季節で部活の終わる時間が変わるのに合わせて時間変更できます。

    【塾の周りの環境】
    閑静な場所です。駐車場は少ないので 近隣の迷惑にならないように決まった場所での駐停車になります。

    【塾内の環境】
    集団での授業と違い、個々で進める学習で無駄話もなく穏やかな雰囲気だそうです。

    【良いところや要望】
    全県模試などは受けて終わりではなく、やり直しや復習をしてくれます。三検定にも力を入れていて、子どもと一緒に2年後を見通して無理のない計画でやる気になっています。
    テスト期間中は、指定曜日以外の日も自習室として開放してくれ、質問・解説も丁寧にしてくれるようです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    自分のペースでパソコンを操作して問題を解いて、分からないところは先生に即質問・理解が得られ無駄な時間がないので どんなに部活で疲れていても眠くならずに楽しんで通っています。苦手なところは、バーコードをピッとすると類題や繰り返しができて克服できます。

  • 投稿時期: 中学1年
TEP自立学習Believe 御津教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金も想定内でいいのではないかと思います。
    料金以上の指導をしてくれてるように思います。

    【講師】
    前向きな言葉をかけてもらえたので、親子共に頑張ろうと思えました。

    【カリキュラム】
    まだ入ってまもないですが、子供に合わせてしっかり見て進んでくれてると思います。

    【塾の周りの環境】
    家から近いので、歩いても自転車でも、車でも行きやすいです。
    静かなところで治安はいいです。

    【塾内の環境】
    集中できる環境で綺麗に整頓されてます。教室の雰囲気もよかったです。

    【良いところや要望】
    TEPのビリーブと個別教室に入塾しました。
    それぞれで子供の欠点などをみつけていい方へ伸ばして行けたらいいと思います。

  • 投稿時期: 中学2年
TEP自立学習Believe 御津教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は相応であるが、管理費、消耗品その他が高い。1教科は安いが、週に2回、3回、4回やるといい値段に。

    【講師】
    先生が話を聞いてくれてる。子供の苦手なところを見つけてくれる。明るいところ

    【カリキュラム】
    パソコンを使うところがよい。分からないところがすぐに質問できる環境である。

    【塾の周りの環境】
    塾前まで子供を送っていけないところが不便である。暗い中外で待たせるのは不安である。

    【塾内の環境】
    広い道路に面していないので、雑音はない。教室は綺麗にされていた。

    【良いところや要望】
    初めのうちは、塾から授業中の子供の姿勢等について連絡がほしい

  • 投稿時期: 小学4年

TEP自立学習Believeすべての口コミ

  • 【料金】
    1教科の値段だったので、やりたくても他の教科を受講しなかった。

    【講師】
    学生ではなくプロの先生だった。

    【カリキュラム】
    教材は塾の時間にやったが、ネットで学習する宿題があり、それについていけなかった。

    【塾の周りの環境】
    家から近いので、送迎するのに親が楽だった。
    また、開けた道沿いにあるので夜も明るかったので安心だった。

    【塾内の環境】
    個別にみるというが、2人につき先生が一人だった。
    スペースは狭かったです。

    【入塾理由】
    本人が算数が苦手と言い出し、塾探しをしていて見つけた。家からも近かった。

    【定期テスト】
    小学生だったので、テスト対策というより、履修単元の復習でした。

    【宿題】
    ネットの宿題がおいつかず、やっていないのもチェックされるので、少ししんどかった。

    【家庭でのサポート】
    毎回車での送迎や、毎回先生とのやりとり、定期的に行う面談に参加しました。

    【良いところや要望】
    振り替えができにくいところです。入退室の時にカードをかざすので、子どもが入ったことや出たことが確認できてよかった。

    【総合評価】
    結局は、子どもは合わずにやめてしまった。

  • 投稿時期: 小学5年
  • 【料金】
    受講するコマ数によって価格が変わるので何とも言えませんが、安くはないけれど相応の値段かなと思います。テスト前の特別講習の受講料が上がったことが少し残念です。

    【講師】
    授業形式ではないので、個別で質問ができるところが子供にはあっているようです。

    【カリキュラム】
    自由な時間で受講できるので、学校行事などの都合に合わせて時間変更できるところが助かります。授業形式ではないので、自分のペースで勉強を進めれるところが子供に合っているようです。

    【塾の周りの環境】
    家からとても近いところにあり、一人で通えるところが魅力です。

    【塾内の環境】
    受講中の教室に入ったことはありませんが、大通りに面してはいるものの受講時間には交通量も減るため雑音などの心配はないです。

    【良いところや要望】
    家から近くにあり、学校のカリキュラムに合わせてテスト勉強対策をしてもらえるのがいいです。授業形式ではなく、自分のペースで勉強するため自力での学習を身に着けてもらえたらと思っています

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    入館、退館のおしらせがメールで入るので、ちゃんと通っているかの確認ができます。またweb上で勉強の進み具合が見れるのがいいです。

  • 投稿時期: 中学1年

豊川市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報