
- はじめたきっかけについて
小学校周辺で頻回に勧誘のお手紙をもらってきており、小6の春にお試しキャンペーンがありましたので興味を持ち、とりあえず体験授業を受け、娘が気に入った為、そのまま入会となりました。(週1回、算数のみ50分)
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
私が算数が苦手で教えられないのですが、塾で教わる事で授業の予習又は復習ができ、理解度が上がり自信がついた様に思います。
- 子供が楽しそうだったか
月末に「ITTO模試」があり、それに向けての勉強を頑張れる様になりました。
タブレットで受験できる為、即座に点数が分かり楽しい様です。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供が学校の授業に自信をもって参加できる様になったのは嬉しく思います。ただ、NOVAと提携している為か、個人面談の時に何度断っても英語の受講を勧められるのが嫌で仕方ありません。(うちは英語はできなくて構わない方針です)
- このスクールの雰囲気について
市民病院が近くにある為、授業中に救急車がすぐ横を通り環境的に良いとは言えませんが、講義に集中はできている様子です。他の子と喋ってしまう事もない様で良いと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
生徒3:講師1のコースとマンツーマンのコースがありますが、講師とずっと居るのも辛いので3:1のコースを受講しています。ちょうど良い感じです。
ただ、講師は大体決まっているものの、違う講師が担当する日もあり、子供の特性に理解がない人に当たると凹んで帰ってきます。
夏季講習や定期テスト対策の受講料は高いです。
- 施設・設備について
コロナが心配なのに、玄関やロビーが混雑し、感染リスクが心配されます。
また送迎の車が停められない事もあり困ります。
- 改善を希望する点
定期テスト対策のテキストを買いましたが使っていません。どう使うのかな?と疑問です。
なにより不服なのは、事務ミスが多い事ですが。
- 通っている/いた期間: 2021年4月から