学習塾(個別指導)
6歳 〜

個別指導シグマ 豊津駅前校の評判・口コミ

個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比較検討した結果安いと思った
    1~2人で基本2人で契約しても、もう一人が休んだら結果マンツーマンになります。

    【講師】
    わからないことを聞いたらすぐに解決してくれる
    優しい先生が多い

    【カリキュラム】
    教材を買わされることはあまりなく、プリントで対応してくれるので助かります

    【塾の周りの環境】
    駅近なので電車で来られる方には良いと思います。自転車置き場がないのが最大の難点。中途半端に距離がある生徒は自転車を道路脇に置いたり、下のコンビニの前に置いたりしてしのいでいます。

    【塾内の環境】
    綺麗にされています。トイレはビルのトイレで、ウォシュレットはないそうです。電車の音は聞こえますが、気になるほどではありません。

    【入塾理由】
    1~2人の個別指導では安価
    大型のホワイトボードがわかりやすい

    【定期テスト】
    定期テストや英検前はどこを重点的にしてほしいなど前もって言っておけばちゃんと対策してくれます。

    【宿題】
    宿題は基本毎回出ますが、予定が立て込んでいたり厳しいときは前もって言っておけば対応してくれます。宿題の量は少ないですし!難易度も適正だと思います。しかし、この辺も要望を出せば個別に対応可能です。

    【良いところや要望】
    個別指導ならではの個々に対してのきめ細やかな対応が魅力的です。個別だと金額が心配ですが、月謝もそんなに高くないし、問題集を何冊も買わされることもないので負担はそんなにないです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    担当の先生は基本固定ですが、イレギュラー時は変更になることもあります。

    【総合評価】
    先生がその子の特性を理解し、最大限の良い方法で指導してくれます。

  • 投稿時期: 小学5年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    まだ通い始めて1ヶ月しか経っておらず、講師の先生も定まっていないのでいろいろな先生に教えてもらっているようだが、本人に聞く限り話しやすそうな印象。

    【カリキュラム】
    まだ通い始めて1ヶ月しか経っていないので、良いか悪いか判断しかねるが、どの科目も本人のペースで進めていただいている様子。

    【塾の周りの環境】
    駅の目の前でコンビニの2階にあり、便利だと思う。
    人通りもあるので安心。
    駐輪場があればもっと助かる。

    【塾内の環境】
    まだ通い始めたばかりなのでわからないが、塾内は整理整頓されているように見えた。
    線路や踏切のすぐそばなので多少の音は聞こえるが、本人にはそれほど気にはならない様子。

    【入塾理由】
    個別指導で、週3で5教科教えていただける講座があり、自宅から徒歩圏内にあったため。

    【良いところや要望】
    ファイルで授業の進行具合を教えていただけるのでありがたい。
    入退室時にメールが届くのも安心。
    春期講習を午前の時間に受けられなかったので、長期休みのときは午前中から開いていたらありがたいなぁと思った。

  • 投稿時期: 中学2年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    新年度からお月謝が値上がるのを聞いていなかった為、お知らせ頂きたかったです。

    【講師】
    先生の文字と声が小さめみたいですが、大きいホワイトボードで分かりやすい

    【カリキュラム】
    子供にあった内容で進めていけてるようで良かったです。難しい教材は時間をかけて分かるまでお願いしたいです。

    【塾の周りの環境】
    駅に近くコンビニの上なので、夕方も明るく人通りもあり、いいかなと思います。

    【塾内の環境】
    まわりの声が気になる時もあるみたいですが、集中して勉強出来てそうです。

    【良いところや要望】
    まずはいろいろな先生に教えて頂き、子供にあった先生に教えて頂けたらと思います。

  • 投稿時期: 小学6年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比べても良心的なプライスだと思う
    コマ数も自分で選べるので経済面とも相談しながら取れる

    【講師】
    居心地が良く、快適に勉強をすることができる。
    先生の質もいい

    【カリキュラム】
    春期講習や夏期講習、冬期講習などの講習が多く用意されており常に勉強と向き合える

    【塾の周りの環境】
    駅前でで近くにコンビニやスーパーがあり
    飲食店なども多くある

    【塾内の環境】
    常に清潔に保たれていおり勉強に集中できる
    少しだけ電車の音や車の音がする

    【良いところや要望】
    室内が暖かくコンビニがすぐ下にあるので飲み物を買うことができる

  • 投稿時期: 高校2年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高目だと思います。夏期講習などコマ数の多い物を勧められるので、負担が大きいかったです。

    【講師】
    フレンドリーな感じでしたが、子どもの個性に合わせた指導ではなかった様に感じました。ただ問題集を進めるだけで、成績が上がるアドバイスは見られず、勉強のやり方、やる気を出させて欲しかったです。

    【カリキュラム】
    教材は本人に合わせた物を選定して頂きました。本人の理解速度もありますが、時間内に収まりきれない感じで中途半端な結果になっていたように思います。

    【塾の周りの環境】
    自転車で通っていましたが、自転車置き場が無かったので、少し遠くに置いて通っていました。駅前なので電車で通うにはとても良い立地です。

    【塾内の環境】
    1人1人壁で区切られていて、スペースも広く集中して出来る環境だと思います。自習もさせて頂けて良かったです。

    【良いところや要望】
    個室のように仕切られている為、集中して出来るのが良いと思う。クラブとの両立で時間が取りにくかったのですが、出来るだけ同じ先生に見もらえるように合わせてくださっていました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    時間外に、先生と話をしたり出来て、コミュニケーションをとれる環境で良いと思います。

  • 投稿時期: 小学5年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    親が払っているのであまりわからない。
    親は一杯対策してもらってるのに意外と安いと言ってた気がします。

    【講師】
    一生懸命教えてくれる講師の方が多く、安心感があります。マネージャーも状況を面談で聞いて頂き、やりたい事がみつかりやる気があがりました。資料もたくさん頂いたので、大学に受かるようにこれからもしっかり勉強します。いつもありがとうございます

    【カリキュラム】
    カリキュラムは勉強の形だけの計画だけでなく、資料やオープンキャンパスの案内もしてもらい、やる気をあげてくれた。

    【塾の周りの環境】
    コンビニが下にあるので行く前と帰りお腹減ったときに便利だと思う。

    【塾内の環境】
    自分にあった先生を選んでくれて、授業もとっても分かりやすい!

    【良いところや要望】
    良いところはやる必要がある理由もちゃんと分かりやすく説明してくれやる気にさせてくれるところ。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • 投稿時期: 中学1年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はやはり個別なので、それなりにはしますが、他の塾よりはまだリーズナブルだと感じました。

    【講師】
    長期休暇で授業をして頂きました。朝も予定を組めるとの事でしたが、実際は講師がおらず、時間変更や講師の変更もしょっちゅうで、通わせにくかったです。

    【カリキュラム】
    季節講習は回数を決めてのお値段なので通わせやすかったです。教材はこちらが用意したのも使ってくれるので、それは良かったと思いました。

    【塾の周りの環境】
    駅の近くで人通りも多いので、安心でした。ただ、自転車置き場がなかったので、それが不便でした。

    【塾内の環境】
    机が一人一人囲まれて集中しやすい配置になっていましたが、まったく見えないと言う訳でもなく、ちょうど良いと思います。

    【良いところや要望】
    塾長が女性なので、小学生の娘を通わせるのには安心できました。また娘に合った講師を選んでくれるのも助かりました。

  • 投稿時期: 小学4年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    もう少し安ければ言うことないですが、個別指導なので、これぐらいはするのかなと思います。

    【講師】
    まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、どの先生も熱心に教えて下さっているようです。

    【カリキュラム】
    教材があっているのかはわかりませんが、今の所特に不満はないです。

    【塾の周りの環境】
    駅前で人通りがあるので安心。塾の入っているビルの2階へもエレベーターを使わず人目のある外階段を使ってあがるので怖くない。

    【塾内の環境】
    それぞれブースで仕切られているので、他の人は目に入らないし、まわりの声も気にならないぐらいです。

    【良いところや要望】
    5教科パックがあるのが良かった。
    定期テスト当日の登校前にも教室を開いたりしている熱心さには驚いた。

  • 投稿時期: 中学1年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金に関しては特に不満はありません。
    むしろ色々としていただけるので、+αがあるように思います。

    【講師】
    同じ先生がずっと見てくれるので安心できる。
    講習会の時は、別の先生が担当することもある。

    【カリキュラム】
    入試を見通したカリキュラムを組んでもらえたことにより、子どももその時にやるべきことがわかった。

    【塾の周りの環境】
    駅のすぐ近くにあるので通いやすい。
    人通りも多いので、そこまで不安がない。

    【塾内の環境】
    無料の特別講座なども行なってくれて、成績が上がるように色々と対策を行なってくれる。

    【良いところや要望】
    自分の子どものために色々と対応してもらえているのが親としても嬉しい限りです。

  • 投稿時期: 中学2年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    振り替えがなかなかできないのが不便。
    料金は普通と思うが、テキストは高い。

    【塾の周りの環境】
    自宅から近い。通いやすい。コンビニ店の上なので人通りが多い。ちょっとした買い物はしやすい。

    【塾内の環境】

    同じ学校の子たちが多い。
    教室は狭い。

    【良いところや要望】
    自習日があること。
    振り替えしやすくして欲しい。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    以前の塾と違って、振り替えしにくいのが不便。祝日などは振り替え変更したい。
    自習日があるので学校や塾の宿題を集中してできる。
    ホワイトボードはそれほど評価高くはない様子。
    テキストが前より簡単らしい。

  • 投稿時期: 小学5年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾に比べて安い方だと思う。テキスト購入ないので料金が安価だと思う。

    【講師】
    親身になって指導してくれるところ
    教え方が高度で理解するのが難しい時があります

    【カリキュラム】
    まずはそれぞれの教科の項目ごとに攻略してくれる点
    項目ごとにどのくらい理解しているのか知りたい

    【塾の周りの環境】
    自転車を前に駐輪できるところ
    雨の時屋根付き駐輪場だとなお良い

    【塾内の環境】
    集中して講義を受けられるところが良いです。
    悪かった点は特になし。

    【良いところや要望】
    キャンペーンがあり良かったです
    希望大学合格のための情報がほしいです

  • 投稿時期: 高校2年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他社と比べて特別高いというわけではないが月々の費用としては重たい。

    【講師】
    勉強に取り組む姿勢が自分から計画立てて実践するように変わった。

    【カリキュラム】
    特別講習もあり苦手科目の補強にやくだっていると感じられるから。

    【塾の周りの環境】
    駅側の立地ではあるのだが路線の駅が自宅からは遠くて使えない。

    【塾内の環境】
    自習室が自由に利用できるようになっていて自ら空いた時間に行くようになった。

    【良いところや要望】
    やる気を引き出してくれているようで勉強を楽しくやれていると感じる。

  • 投稿時期: 中学2年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【カリキュラム】
    子供が普通に納得して受験勉強できる環境だったようです。カリキユラムも希望に合った内容など、目標を決めて、あまり無駄なく指導頂けた。

    【塾の周りの環境】
    自宅に近く、いつでも利用出来る安全な環境で安心して、勉強に集中出来た。

    【塾内の環境】
    教室が適度なスペ-スだったようです。低学年の生徒なども上手く配分され、比較的制限されるようなことは、無かったようです。

    【良いところや要望】
    子供が勘違いで、日程を間違った時もあったが、担当講師に親切に調整頂いていた

  • 投稿時期: 高校3年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    まだ通い始めたばかりでよくわかってませんが、丁寧にわかりやすく教えてくれるようです。

    【カリキュラム】
    個人のペースに合わせて作成してくれているのが個別の良さだと思います。

    【塾内の環境】
    机の配置が周りが気にならないので、集中できる環境で勉強ができると思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    入塾説明の担当者の方がすごく丁寧にわかりやすかったので、安心して通えるかと思ってます。

  • 投稿時期: 中学1年
個別指導シグマ 豊津駅前校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    一生懸命してくれている感じはします。テストの結果がついてくればいいなと思っています。

    【カリキュラム】
    定期テスト前になると、その子に会ったカリキュラムにしてくれるのでいいなと思いました。

    【塾内の環境】
    自習室は授業しているすぐ横の席で、落ち着いて出来ないと言っています。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    全体的には満足しています。
    本人のやる気を引き出してくれる事を期待します。

  • 投稿時期: 中学1年

個別指導シグマすべての口コミ

  • 【料金】
    普段は週3回でした、夏期講習(個別3ヶ月)が高く感じました。しかし休んだ時は振り替えしてくれたり、夏休み中に夏期講習のコマ数が終わらず10月くらいまで夏期講習分をしていたので無駄ではなかったと思います。

    【講師】
    相談もしやすく、もし相性が悪い場合は先生をチェンジしてもらうことも出来たので心配なく通えました。

    【カリキュラム】
    受験する大学に合わせて対策を立ててくれ、それに必要な問題集やプリントを用意してくれたのが良かったです。あと、合格してからも大学で使いそうな数学の範囲は最後まで教えて貰うことで入学後の心配もありませんでした。

    【塾の周りの環境】
    モノレールの駅からも近く、バス通りでコンビニもあり明るい場所だったので送迎しなくても良いのが良かったです。

    【塾内の環境】
    大きいホワイトボードで説明してくれるのがわかりやすく、隣の音も少しは聞こえるけど静かすぎるよりは程良雑音がある感じで良かったです。大雨が降っても聞こえないくらい、外の音は聞こえませんでした。

    【入塾理由】
    大学受験のために自分の苦手な所をマンツーマンで教えてくれる塾を探して体験に行ったところ、環境も家からの距離も良かったので、入塾しました。

    【定期テスト】
    大学受験するために通っていたので定期テスト対策はお願いしませんでした。

    【宿題】
    宿題は個人の希望で、家の場合は宿題はほとんどありませんでした。英単語などの記憶物だけ家でコツコツしました。

    【家庭でのサポート】
    個人懇談で受験する大学を相談したり、受験までのカウントダウンしながら一緒に勉強の計画を立てました。

    【良いところや要望】
    要望はありません。マイペースな子供にあわせて予定を立ててくれたり望み通りだったと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    途中で塾長が変わりましたが、両方とも良い方で安心して受験対策をお願い出来ました。塾選びで迷いましたが、この塾を選んで良かったです。

    【総合評価】
    集団塾に入れたことがないので比較はできませんが、個別塾の良さが感じられて相談しやすいところがよいです。値段は安くありませんが受験前の1年だけと思うと高すぎることはなかったと思います。

  • 投稿時期: 高校3年
  • 【料金】
    毎月の授業料や模試受験料以外に半年ごと施設使用料がかかるし、テキスト代や長期休み中の講習費用も高い

    【講師】
    教える事に慣れているベテランの講師ではない。その事がプラスになってくれたらよいが、成績があまり上がらない。

    【カリキュラム】
    普段のテキスト+3年生の初めにまとめテキストの勧めがありました。本人のやる気の問題だと思いますが、こなせていないので結果が出ていないようです。

    【塾の周りの環境】
    塾の周りは静かな環境ですが、帰りが遅いので暗い道中の事故が起こらないかが少し不安になります。
    駅前を通るのでそこだけ人通りが多く大きい信号も渡り、自転車で通っていますが車も通る道なので安全に気を付けるようにと伝えています。

    【塾内の環境】
    スペースは普通ですが、会話が飛び交っているのでざわざわしています。本人は気にならないようですが、集中できているのかわかりません。自習室があり、そこは静かなようです。

    【入塾理由】
    個別にじっくり教えてもらい、苦手な問題を克服してほしかったから

    【定期テスト】
    テスト前に自習室での自習、質問があればできる、という感じです。

    【宿題】
    毎回宿題が出ていて、本人はめんどくさいようです。テキストに沿って、量はそれほど多くないようで難易度も普通だと思います。

    【良いところや要望】
    家ではほとんど勉強しないので、塾の授業がない日も自習室においでと誘って下さり、わからない問題を教えて下さるので助かります。平日はほぼ毎日塾に通う事が普通になっています。成績に反映されないのが残念です。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    自分都合で急に休んだ時も、快く振替を考えてくれます。長期休みの講習時のスケジュールを提出するのが少しめんどくさいですが、一人一人にスケジュールを立ててくれます。

    【総合評価】
    本人が嫌がらずフレンドリーな講師、親身になってくれる教室長と勉強できているみたいなので、その点は良かったですが、やはり成績が上がらないのが不満な点です。

  • 投稿時期: 中学1年

吹田市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

個別指導シグマの周辺の教室

近くの教室情報