【料金】
他の塾と比較検討した結果安いと思った
1~2人で基本2人で契約しても、もう一人が休んだら結果マンツーマンになります。【講師】
わからないことを聞いたらすぐに解決してくれる
優しい先生が多い【カリキュラム】
教材を買わされることはあまりなく、プリントで対応してくれるので助かります【塾の周りの環境】
駅近なので電車で来られる方には良いと思います。自転車置き場がないのが最大の難点。中途半端に距離がある生徒は自転車を道路脇に置いたり、下のコンビニの前に置いたりしてしのいでいます。【塾内の環境】
綺麗にされています。トイレはビルのトイレで、ウォシュレットはないそうです。電車の音は聞こえますが、気になるほどではありません。【入塾理由】
1~2人の個別指導では安価
大型のホワイトボードがわかりやすい【定期テスト】
定期テストや英検前はどこを重点的にしてほしいなど前もって言っておけばちゃんと対策してくれます。【宿題】
宿題は基本毎回出ますが、予定が立て込んでいたり厳しいときは前もって言っておけば対応してくれます。宿題の量は少ないですし!難易度も適正だと思います。しかし、この辺も要望を出せば個別に対応可能です。【良いところや要望】
個別指導ならではの個々に対してのきめ細やかな対応が魅力的です。個別だと金額が心配ですが、月謝もそんなに高くないし、問題集を何冊も買わされることもないので負担はそんなにないです。【その他気づいたこと、感じたこと】
担当の先生は基本固定ですが、イレギュラー時は変更になることもあります。【総合評価】
先生がその子の特性を理解し、最大限の良い方法で指導してくれます。
- 投稿時期: 小学5年
シグマだけの大型ホワイトボード付「個室1対1型ワイドブース」で成績アップ!
[個別指導シグマの特長]
■1対1or1対2限定の講義先行型・完全個別指導
完全1対1または1対2形式からお選びできる講義先行型の個別指導です。学習効果を考慮して、1人の講師が3人以上を担当することはありません。1対3以上になると待ち時間の方が長くなり集中力も落ち、充分な解説時間が取れず、必然的に自習形式となり、質問受けが中心となってしまいます。よって、シグマでは1対1~2限定で、最初にしっかり講義を個別に行い、その後に演習を行い、丁寧に質問に答えます。また、集中力が高まる「個室1対1型ワイドブース」には大型ホワイトボードが設置されているので、板書が見やすく理解もしやすいです。
■充実の1回90分授業
長年の指導経験上、学習効果が高いとされる90分授業を実施。70分~80分授業と比べると多くの問題演習に取り組むことができ、例えば、定期試験までの2か月間で2~4回分多く授業が受けられることになります。
■「教科別担任制」と「安心の学習サポート体制」
平常授業では教科別担任制を採用し、1つの教科につき毎回同じ先生が担当します。講師は、プロの教務スタッフが作成した「個別カリキュラム」に沿って指導し、長年蓄積された過去問も指導に役立てています。(試験前には普段受講していない教科などを数回だけ習うことも可能)さらに「強化生制度」では、強化生に指名されれば無料補講や自習指導、家庭学習指導を徹底的に受けることができ必ず成績が上がるように導きます。また、保護者には1学期に1回以上、面談を行い現在の学習状況と今後の方針についてお伝えします。
■地域密着型の豊富な受験情報
地元に密着した指導を長年続けていたから進路指導には自信があります。公立だけでなく地域の私立とも協力し連携体制ができているため、通常の指導よりもさらに踏み込んだアドバイスが可能です。また、毎年開催される「学校別個別進学相談会」「入試分析会」「受験の基礎知識説明会」では生徒、保護者に有益な情報を提供しています。
■自習室・自習席
各教室には自習室(席)があり、全て個室型なので集中することができます。(質問もOK!)
◇2種類の個別指導から選択可能!
1.教室での「通常の個別指導(横並び)」または
2.ご自宅での「オンライン授業(双方向)」から選択できます。
「オンライン授業」では、教室にいる講師の通常の授業をご自宅で受講することができます。
