利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校1
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校2
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校3
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校4
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校5
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校6
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校1
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校2
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校3
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校4
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校5
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校6
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢12歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
12歳 〜 18歳
ブランドお茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】
教室名東京本校
住所東京都千代田区三崎町2-21-11
アクセス 水道橋駅 78m (徒歩1分)

お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校について

  • お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校の紹介

    「一を学び十を解く」シンプルな原理原則を学び、対応力を磨く。

    22年秋、お茶の水ゼミナールは「お茶ゼミ√+」(お茶ゼミルータス)にブランド名を変え、新たなスタートを切りました。
    お茶ゼミ√+(ルータス)は現役生専門の大学受験予備校。学校生活を大切にしながら、現役で難関大を目指す授業・サービスを提供しています。

    ■難関大への高い合格率■
    お茶ゼミ√+(ルータス)は「少人数指導」。講師が生徒一人ひとりに目を行き届かせ、手をかける指導で志望校合格を叶えます。

    ■お茶ゼミ√+(ルータス) 指導の特徴■
    1.一を学び十を解くような、応用の利く本質の理解を重視。
    授業では、核となる原理/ 原則とその汎用性をまとめて指導します。
    問題量と慣れによる『わかったつもり』をリスクと捉え、根本にある原理/ 原則を深く学びます。それにより多くの課題解決ができ、応用が利くことを体得します。
    学ぶべきことの全体像が見えやすく、理解が促進される学習法です。知識が有機的に繋がり、難関大で求められる深い洞察力や教養の礎となります。

    2.「わかる」だけでは終わらない。きちんと「身につく」までとことんやり切る。それがいつの間にか、「自信」に変わる。
    授業では、「解き方を教える」だけではなく「実際に生徒が解けるかどうか」を重視しています。常に入試を意識し、実践力・実戦力をしっかり身につけ、解ける問題を増やしていきます。
    定着させる仕組みとして、毎週授業時に行う「Weeklyテスト」、無学年で到達度を測る「お茶ゼミ検定」や、最高峰の数学力を磨く「東大検定」などアウトプットの機会を数多く準備。講師がその進捗にまで目を配り「身につく」までとことんやり切ります。

    3.「聞く」だけの授業にはない良い緊張感。仲間から気づきを得て、より理解が深まる。
    少人数制授業の中では、生徒一人ひとりの解答に目を向け、手をかけてフィードバックをしていきます。生徒にとっては緊張感があり、思考力も磨かれます。何よりも、クラスメートの解答や考え方に接する機会が日常で、自分では考えもつかない発想にも触れることで、視点や思考が多面化されることに価値があります。

口コミ・評判

お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    大学受験塾としては妥当な金額だと思います。冬季講習や直前特訓などは少し高いかと感じました

    【講師】
    講師の質が良かったと思います。少人数クラスであり、生徒一人一人をしっかりと見て面談も定期的に行なっていたように感じます。

    【カリキュラム】
    カリキュラムは可もなく不可もなくだと思います。単語帳はフランス語で受験用のものがほとんど書店になかったので、ここで入手できて良かったと思います

    【塾の周りの環境】
    学校と家との距離が都合がいい場所に校舎があったのでとても助かりました。授業終了時間が遅い日には車で迎えにも行けましたし、定期券内なので電車でも問題なかったです。

    【塾内の環境】
    トイレはあまり綺麗ではないですが、自習室が充実していました。受付で当日予約し、集中できるようパーテーションと本棚が完備してありました。また目の前に個別指導塾の講師が待機していたのもあり、常に静かな環境だったと思います

    【入塾理由】
    進学実績と、フランス語受験に対応できるという特殊なクラス設定で決めました。国語、日本史も受講できたのでそのまま通塾させました。

    【良いところや要望】
    自習室がやはりかなり良かったように思います。受験塾の授業はもちろん重要ですが、勉強する環境が最も子供にとっては最重要だったので、最後まで子供が集中して勉強できる環境を与えてくれたのがよいとおもいます。

    【総合評価】
    国語講師が生徒に共通テスト後にかけた言葉に救われたようです。一人一人にしっかりと向き合い、合格を願っているのだなと実感しました

  • 投稿時期: 中学3年
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    妥当な価格で高いとも安いとも思わない、ただし講習でパッケージ受講することでボリュームディスカウントがあったのはよかったため

    【講師】
    ネイティブの先生からオールイングリッシュの授業を受けられること。

    【カリキュラム】
    教材が反復演習が可能なこと、小テストが充実しているので定着が図れること

    【塾の周りの環境】
    水道橋という立地で駅からも近く、周辺の難関校の生徒も多く集まってくる環境はライバルの存在的にも良かった

    【塾内の環境】
    自習室が充実していること、少人数のため教室もこぢんまりとして集中しやすい環境だった

    【入塾理由】
    海外大学受験併用コースがありオールイングリッシュの授業が受けられるため

    【定期テスト】
    日曜日にイベント的なことはあったが学校の進度に合致しているわけではなかった。

    【宿題】
    それなりに宿題が出ており、授業の到達度が図られるような工夫があった

    【家庭でのサポート】
    説明会にオンラインで参加した。また定期的に面談にも参加した。

    【良いところや要望】
    先生からの電話連絡など丁寧なコミュニケーションがあったと思う

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    スケジュールや講習の講座設計が顧客目線、生徒目線(忙しい学生のことを考えている)になっていると思いました

    【総合評価】
    中高一貫生にとっては同じ状況の生徒が集まってくるので学びやすい

  • 投稿時期: 中学1年
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏季や冬季の集中コースを選択すると、結構な高額になってしまった

    【講師】
    ハイブリッド形式で、録画した授業をいつでも復習することができた

    【カリキュラム】
    受験のテクニックをおしえてくれ、録画した授業をいつでも見返すことができた

    【塾の周りの環境】
    駅から近く、明るく人通りもあるので、夜遅くなっても安心であった。家から近く、交通の便は非常によかった。

    【塾内の環境】
    建物や設備は古く、狭かったが、その分、先生との距離は近かった

    【入塾理由】
    家から近く、小規模なので個別指導が行き渡るものと思ったから。

    【定期テスト】
    テストの要点を教えてくれて、録画した授業をいつでも見返すことができた

    【宿題】
    宿題の量は多く、こなすのがかなり大変そうであったが、本人の力になったと思う

    【家庭でのサポート】
    夜遅くなった際に、駅まで迎えに行った。家庭内に静かな勉強環境を整えた。

    【良いところや要望】
    相談相手となり、受験の悩みを聞いてくれた。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    設備は古く特筆すべきことは無いが、授業を録画しており、いつでも復習することができるのが良い。

    【総合評価】
    授業を録画しており、自分の都合に合わせて視聴できるのが良い

  • 投稿時期: 高校2年

コース・料金

特典情報

  • 友人紹介キャンペーン

    現在お茶ゼミ√+(ルータス)のお通いの方のご紹介でお茶ゼミ√+本講座に入会してくださった方、紹介した方・された方それぞれに3000円の図書カードをプレゼント!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    お茶ゼミ発祥の地。JR水道橋駅の真横にあります。都営地下鉄三田線の水道橋、神保町、九段下、後楽園の各駅を利用されている生徒もいます。
    周辺に大学進学実績が高い学校が多く、約200校もの学校から生徒が通っておりますので、学校の違うハイレベルな生徒と同じクラスで切磋琢磨しながら学べます。

    さらに、クラス種類が一番多い校舎なので、東大・早慶等の難関大学志望者から、志望大が決まっていない低学年の生徒までが自分に合った講座で学べます。
    フランス語を設置している予備校は全国でも他に例を見ません。
    また、最近、増加してきた海外大学への進学希望者のための海外大併願コース、国内・海外のトップ大進学を目指す中学生のための英語クラス(Junior Master Class)も開講しています。進路指導室も併設されていますので、様々な推薦入試等の受験情報も揃っています。

詳細情報

  • 対象年齢

    12歳 〜 18歳

  • アクセス
    東京都千代田区三崎町2-21-11
    JR中央・総武線 水道橋駅 78m (徒歩1分)
    都営三田線 水道橋駅 245m (徒歩3分)
    東京メトロ東西線 九段下駅 680m (徒歩9分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

千代田区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】の
周辺の教室

近くの教室情報