【料金】
月謝は普通だか、夏期講習や冬期講習その他の講習などが頻繁にありその度に金額がかかって高い【講師】
集合型の為本人が学ぶ意思が高い場合はよいかと思うが、そうでない場合は学校とさほど変わらない【カリキュラム】
教材もかなり高額。学校が使用している教材を使ってるのは良かった【塾の周りの環境】
バスなどで送り迎えがあるのはかなり助かった。
塾の眼の前ににコンビニがあり昼食などに利用でき助かった。【塾内の環境】
道路沿いの為の静かな環境ではなかったかと思う。
となりも居酒屋や飲食店があって静かではなかった【入塾理由】
近隣で同じ学校の生徒が通っていた為。
通う為のハスがあった事も大きい【定期テスト】
自習部屋の利用が自由なのは良かった。
定期考査対策には力を入れているようだった【宿題】
宿題の量はかなり多かったように思う。
宿題をこなす事に時間を取られていた【家庭でのサポート】
バスでの送迎がない日は迎えに行く事もあった。
面談では先生が親身に相談にはのってくださいました。【良いところや要望】
送迎バスかある。
自習室の利用が自由。
クラス分けがあり成績で分けられている為子供にあった勉強ができるのが良かった【その他気づいたこと、感じたこと】
先生はかなり生徒に優しく、楽しく塾に通えるように気遣いがあった。
親に対しても親切丁寧な対応をして下さいました。【総合評価】
どこの塾でも同じだと思うが、子供の性格によっては集合型の塾ではあまり効果がないかと思う。学校で勉強ができない子は行くべきではないと思った。
- 投稿時期: 中学3年
授業の質にこだわり、責任ある指導で志望校合格を目指します。
シーズ鎌倉学園は、確かな知識と信頼がある教員による質の高い授業で、お子様の志望校合格を目指す学習塾です。
入試対策や定期テスト対策、その他さまざまなコンテンツも豊富にご用意し、お子様の成績アップのために全力でサポートします。
■充実したオリジナルテスト
福岡県入試や定期テストに向けて学力アップを図るため、様々なオリジナルのテストを実施しています。
(1)入試プレテスト:受験生を一堂に集め、本番さながらの緊張感を持って行うテストです。
(2)入試実践テスト:中学3年生の2学期から毎週土曜日に実施するオリジナルテストです。
過去問の傾向や入試問題対策、志望校合格に向けた教科ごとの勉強方針などの確認ができます。
(3)模擬テスト:月に1回、塾内で実施する実力テストです。
(4)復習テスト:毎週実施する「授業の理解度」を確認するテストです。結果は保護者の方へ送付します。
これらの豊富なオリジナルテストで客観的にお子様の学力を把握することによって、成績アップに繋げます。
■徹底した教員教育
シーズ鎌倉学園は質の高い教員を揃えています。
生徒からのアンケートを定期的に実施し、アンケートをもとに教員の再教育を行ったり、徹底した教員研修を行っています。
お子様の成績向上のために、教員一同しっかりと準備を行い、常により良い授業を目指しています。
■様々なサポートコンテンツ
シーズ鎌倉学園では、保護者の方に向けた進学説明会で最新の学校情報や入試情報を提供したり、三者面談で受験校と学習計画のアドバイスも行っています。 その他にも、定期テスト前の日曜日には無料対策授業、聞き逃した授業を再度受講可能なビデオ学習、個別質問可能な自習室、そして安全面を考慮した無料送迎バスなど、お子様の志望校合格に必要な様々なコンテンツをご用意しています。
