【料金】
そんなものかなと思わなくはないが、一括で払うとなるとやはり高い。【講師】
講師というより映像授業なので何とも言えない。計画の立て方が少し甘いような気がする。【カリキュラム】
映像授業なので計画次第で変わってくると思う。緩め緩めで、できなくてもいいと思ってしまっている子には合わない【塾の周りの環境】
駅前にあり、どこからくるにしてもとても通いやすい場所にある。近くにコンビニや、飲食店もあり便利だと思う。【塾内の環境】
綺麗に整頓されていると思う。学習室は見たことがないが特に問題を聞いたことがない。【入塾理由】
大学受験に向けて評判が良かったので少し高いが費用対効果を期待して入塾させた【定期テスト】
定期テスト対策は特にないと思う。一部の進学校向けになっているような気がする。【宿題】
宿題があるとは聞いたことがない。映像なので本人の進み具合によりけり。【家庭でのサポート】
数か月に1回、塾の合同説明会への参加。3者面談。完全にお任せです。【良いところや要望】
通いやすい場所にある。自習室を開ける意味で水曜の休みをなくして欲しい。テスト前など空いていないのはちょっと不便【その他気づいたこと、感じたこと】
水曜日の休みはなくしてほしい。担任、塾長の休みは受け入れられます。勉強場所の確保をお願いしたい。【総合評価】
自分でできる子にはいいと思う。担任との相性によって変わると思う。親の意向を聞いた指導になるとありがたい。
- 投稿時期: 中学3年
受験のプロが全力でサポートします。
現在の学力から無理なくスタートできる学習プログラム
受験勉強とは、今の自分の学力と志望大学に合格するために必要な学力とのギャップを埋めること。
そのギャップが大きいと、多くの人は志望大学を諦めてしまいかねません。しかし、東進衛星予備校なら大丈夫。
細分化されたレベルの講座を組み合わせて、小さな階段を一歩一歩確実に駈け登ることのできる「スモールステップ学習」を実現しています。
この学習方法なら、現在の学力レベルに合わせてどの段階からでもスタートが可能。さらに志望校をランクアップさせることもできます。
また、悩みを気軽に相談できる担任助手や受験指導のプロである担任が志望校合格までサポートしていきます。
