【料金】
正直、負担ではありましたが、本人がやる気になっていたので、通わせてあげたいと思ったから。【講師】
特にありません。あまり日々過干渉にならないように気を付けていた。【カリキュラム】
通常授業以外の講習についても、振り返りとしてはいいとは思いますが、高いように思いました。【塾の周りの環境】
駅前ではありましたが、周辺に飲食店があるため、酔っ払いがたくさん見られたし、帰りの時間には心配になり、送迎していました。【塾内の環境】
普段の教室は分かりませんが、自習室は捗りやすい環境だったようです。【入塾理由】
入塾するにあたり、無料体験をしたうえで、個別指導より集団の方が学びやすいということで決めました。【定期テスト】
定期テスト前に、確認テストみたいなのがあったようですが、繰り返し解くということがなかったようです。【宿題】
宿題があったか知りません。塾の問題集を開いてはいましたが。大変そうには見えませんでした。【家庭でのサポート】
塾の送迎をしていました。塾のアプリがあったので、連絡事項は漏れることがなかったと思います。【良いところや要望】
人見知りしない子であるならば、先生方とコミュニケーションをとりながら楽しんで学べると思います。【その他気づいたこと、感じたこと】
休みの連絡とか、振り替えの連絡はアプリから出来たので、保護者的にも楽でした。もう少し懇談をして欲しかったです。【総合評価】
どの塾でもそうですが、本人と先生の相性もあるので、通ってみないとわからないので、体験を利用してから決めるべきだと思いました。
- 投稿時期: 中学2年
英知・徳・自立を育む総合学習塾
育英センターは未来を担う子どもたちを育むために、生徒一人ひとりを大切にしています。
育英では学校授業に合わせた授業展開で、予習・復習を完全にフォロー。
さらには発展問題を豊富に取り入れ、対応力の増強を図ります。
問題の考え方、ポイント、解法を生徒たちと一緒に導き出し、できる喜びを伝えていきます。
自らを律し学習に取り組む姿勢をしっかり指導することを理念としており、授業時間中の学習指導以外にも、授業に臨む際の心構えから、あいさつ、授業中の態度など、適切な学習習慣づくりを指導します。
熱気と覇気ある教師に支えられた指導姿勢は、生徒たちの人格形成において重要な役割を担います。
