富山育英センター 富山本部校中学部1
富山育英センター 富山本部校中学部2
富山育英センター 富山本部校中学部3
富山育英センター 富山本部校中学部4
富山育英センター 富山本部校中学部5
富山育英センター 富山本部校中学部6
富山育英センター 富山本部校中学部7
富山育英センター 富山本部校中学部8
富山育英センター 富山本部校中学部9
富山育英センター 富山本部校中学部10
1 / 10
富山育英センター 富山本部校中学部1
富山育英センター 富山本部校中学部2
富山育英センター 富山本部校中学部3
富山育英センター 富山本部校中学部4
富山育英センター 富山本部校中学部5
富山育英センター 富山本部校中学部6
富山育英センター 富山本部校中学部7
富山育英センター 富山本部校中学部8
富山育英センター 富山本部校中学部9
富山育英センター 富山本部校中学部10
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢12歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
12歳 〜 15歳
ブランド富山育英センター
教室名富山本部校中学部
住所富山県富山市新桜町4-28 朝日生命ビル1F・2F
アクセス 電気ビル前駅 229m (徒歩3分)

富山育英センター 富山本部校中学部について

英知・徳・自立を育む総合学習塾

育英センターは未来を担う子どもたちを育むために、生徒一人ひとりを大切にしています。 

育英では学校授業に合わせた授業展開で、予習・復習を完全にフォロー。
さらには発展問題を豊富に取り入れ、対応力の増強を図ります。

問題の考え方、ポイント、解法を生徒たちと一緒に導き出し、できる喜びを伝えていきます。 
自らを律し学習に取り組む姿勢をしっかり指導することを理念としており、授業時間中の学習指導以外にも、授業に臨む際の心構えから、あいさつ、授業中の態度など、適切な学習習慣づくりを指導します。 

熱気と覇気ある教師に支えられた指導姿勢は、生徒たちの人格形成において重要な役割を担います。

富山育英センター 富山本部校中学部の紹介

合格実績

【令和7年度 育英センターグループ合格実績】

育英センターグループは毎年、地元や全国の有名校の合格実績を多数生み出しています。
※以下の合格実績は、講習生や模試生等は一切含みません。

【大学の合格実績】
東京大学 8名
京都大学 8名
大阪大学 15名
東京科学大学 2名
金沢大学 47名
富山大学 75名
東大理三合格!国立大医学部医学科25名合格!
〈国立大医学部医学科〉東京1/東北3/金沢5/富山13/福井1/新潟2

北海道大学8/東北大学11/一橋大学1/名古屋大学8/神戸大学7/九州大学2/福井大学6/新潟大学13/東京外国大学1/お茶の水女子大学2/筑波大学1/千葉大学8/横浜国立大学2/岡山大学1/広島大学6/北海道教育大学2/室蘭工業大学1/山形大学2/岩手大学2/宮城教育大学1/福島大学1/茨城大学1/東京学芸大学1/東京農工大学2/東京海洋大学1/信州大学9/上越教育大学2/静岡大学2/名古屋工業大学5/滋賀大学5/大阪教育大学1/奈良女子大学2/鳥取大学1/長崎大学1/鹿屋体育大学1/東京都立大学4/名古屋市立大学2/大阪公立大学3/富山県立大学16/石川県立大学3/福井県立大学5 他多数

早稲田大学23/慶應義塾大学17/上智大学8/東京理科大学18/明治大学34/青山学院大学8/立教大学5/法政大学15/中央大学22/関西大学34/関西学院大学33/同志社大学40/立命館大学94/学習院大学1/津田塾大学13/南山大学3/日本大学18/東洋大学29/駒澤大学6/専修大学4/京都産業大学37/近畿大学59/龍谷大学17/東京薬科大学2 他多数

【高校の合格実績】
富山中部高校 122名
富山高校 89名
高岡高校 94名
魚津高校 53名
砺波高校 29名
富山東高校 76名
〈富山県〉呉羽高校47/富山南高校43/富山いずみ高校23/八尾高校7/富山北部高校18/富山商業高校5/富山工業高校7/富山西高校1/高岡南高校45/福岡高校20/大門高校23/新湊高校14/氷見高校5/小杉高校9/伏木高校1/高岡工芸高校7/高岡商業高校3/桜井高校16/滑川高校16/入善高校3/雄山高校3/上市高校1/魚津工業高校1/南砺福野高校15/石動高校3/片山学園高校58

〈石川県〉金沢大学附属高校6/金沢泉丘高校18/金沢二水高校15/金沢桜丘高校10/金沢錦丘高校4/金沢西高校9/小松高校8/小松明峰高校1

〈福井県〉藤島高校15/羽水高校3

〈国立高専〉富山高専40/石川高専4/福井高専1

【中学校の合格実績】
片山学園中学校 90名
富山大学附属中学校 77名
金沢大学附属中学校2/金沢錦丘中学校29/星稜中学校24/北陸学院中学校2/金沢学院大学附属中学校2/福井大学附属義務教育学校1/高志中学校2/北陸中学校1

※各附属中学校の実績は、附属小学校からの内部進学者は一切含みません

【小学校の合格実績】
片山学園初等科 27名
富山大学附属小学校 20名
※富山大学附属小学校の実績は、附属幼稚園からの内部進学者は一切含みません

口コミ・評判

富山育英センター 富山本部校中学部の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    正直、負担ではありましたが、本人がやる気になっていたので、通わせてあげたいと思ったから。

    【講師】
    特にありません。あまり日々過干渉にならないように気を付けていた。

    【カリキュラム】
    通常授業以外の講習についても、振り返りとしてはいいとは思いますが、高いように思いました。

    【塾の周りの環境】
    駅前ではありましたが、周辺に飲食店があるため、酔っ払いがたくさん見られたし、帰りの時間には心配になり、送迎していました。

    【塾内の環境】
    普段の教室は分かりませんが、自習室は捗りやすい環境だったようです。

    【入塾理由】
    入塾するにあたり、無料体験をしたうえで、個別指導より集団の方が学びやすいということで決めました。

    【定期テスト】
    定期テスト前に、確認テストみたいなのがあったようですが、繰り返し解くということがなかったようです。

    【宿題】
    宿題があったか知りません。塾の問題集を開いてはいましたが。大変そうには見えませんでした。

    【家庭でのサポート】
    塾の送迎をしていました。塾のアプリがあったので、連絡事項は漏れることがなかったと思います。

    【良いところや要望】
    人見知りしない子であるならば、先生方とコミュニケーションをとりながら楽しんで学べると思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    休みの連絡とか、振り替えの連絡はアプリから出来たので、保護者的にも楽でした。もう少し懇談をして欲しかったです。

    【総合評価】
    どの塾でもそうですが、本人と先生の相性もあるので、通ってみないとわからないので、体験を利用してから決めるべきだと思いました。

  • 投稿時期: 中学2年
富山育英センター 富山本部校中学部の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    教材費は余り無いが、春季講習、夏季講習、冬季講習といった長期の講習が別料金となるため。

    【講師】
    学力についてのアドバイスは当然ながら、課題の提出状況や授業に取り組む姿勢についても厳しく指導を頂けた。

    【カリキュラム】
    過去の問題や予測に基づいたテキストを作成いただき、実際のテストで出された。

    【塾の周りの環境】
    駅前立地でかつ駐車場が狭小なので、送迎する際の待機場所を探すことに苦労する。また、定期的に警察が巡回しているので、ペナルティのリスクも危惧される。

    【塾内の環境】
    教室はそれなりのスペースだが、生徒はエレベーターを使用できないので、疲れが心配される。

    【入塾理由】
    国立大学附属中学校の合格率が高い事や親族が以前勤めていた経緯もあったため。

    【定期テスト】
    定期テスト対策はなく、あくまで受験を想定した授業と実力テスト対策だった。

    【宿題】
    宿題は出されており、量としては学校の課題と比べると少し少なくような印象。

    【家庭でのサポート】
    塾までの送迎や定期面談(懇談会)の参加、環境を整えるための説明会にも参加した。

    【良いところや要望】
    何といっても国立大学附属中学校の圧倒的な合格率だと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    コロナ禍ではオンラインの対応を頂けるなど、生徒の学ぶ環境に配慮がみられる。

    【総合評価】
    富山県で中学受験を考えておられる家庭には最適な塾だと思います。

  • 投稿時期: 小学4年
富山育英センター 富山本部校中学部の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    割高な気がする。その上に講習費や模試代金も加算されてくる。

    【講師】
    まだ入会したばかりなのではっきりはわからないが、本人は授業内容に納得している。

    【カリキュラム】
    長い歴史を持つ塾なので、それなりのノウハウや蓄積が感じられる。富山の公立の入試についてよく研究している。

    【塾の周りの環境】
    駅から徒歩で行ける。夜でも人通りはあるが、治安の悪いところでもない。ビルは新しくてキレイでよいと思われる。あたらしいビルに移転したばかりとのこと。

    【塾内の環境】
    教室は適切な広さで、新しくてキレイで、特に問題点は感じられないと思われます。

    【入塾理由】
    地元で最大手で、情報をたくさん持っていそうだったから、お試しに講習を受けてみた。本人もやる気になったので入会した。

    【定期テスト】
    定期テスト対策特別テストがありました。また、模試の前にも模試対策ミニテスト会がありました。

    【宿題】
    適度に宿題は出されている様子です。問題集の中の、このレベルをやるべきという部分を言われているようでした、

    【家庭でのサポート】
    入会前に様々な観点から、どこの塾に行くかどうかあって、実際に面談にも参加して決めた。

    【良いところや要望】
    なんと言っても県内最大手なので、たくさんの生徒を抱え、今までのデータもたくさん持っている

    【総合評価】
    富山で公立高校入試を考えるなら、実績と経験の豊富なこちらがいいでしょう

  • 投稿時期: 中学3年

特典情報

  • 【友人紹介キャンペーン】
    現在塾生の方からのご紹介の上で、「友人紹介カード」を使って入塾手続きをしていただくと、紹介した方・された方の両方に図書カードを進呈します。
    ※他の特典との併用はできません。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    育英センターの富山本部校中学部では,約20中学校の生徒の皆さんにお通いいただいています。最大の特徴は、いろいろな中学校の生徒が集うことによって生まれる緊張感です。中1・2の時期はお互いの学校の情報を取り入れたり、一緒に自習したりしています。中3になれば、同じ高校を目指す他中学の生徒と切磋琢磨し、全員で合格を目指して頑張ります。最適な学習環境のもとで、一緒に頑張る中学生を待っています!

富山育英センター 富山本部校中学部の詳細情報

  • 対象年齢

    12歳 〜 15歳

  • アクセス
    富山県富山市新桜町4-28 朝日生命ビル1F・2F
    富山地鉄市内線【1・2系統】 電気ビル前駅 229m (徒歩3分)
    富山地鉄富山都心線【3系統(環状線)】 電気ビル前駅 229m (徒歩3分)
    富山地鉄富山都心線【3系統(環状線)】 新富町駅 250m (徒歩3分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

富山市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

富山育英センターの周辺の教室

近くの教室情報