【料金】
料金は高いと思います。毎月の費用に加え施設費や夏季、冬季など特別な費用もかかります。【講師】
講師がポジティブな声かけをしてくれるので最後まで前向きに取り組めた【カリキュラム】
受験までのカリキュラムがしっかりと組まれていて安心して通えました【塾の周りの環境】
バス停はありますが基本は自転車か車での送迎になります。駐車場が少し狭いので送迎時に混雑することがあります【塾内の環境】
特に可もなく不可もなしですがトイレが少ないため困る時があるみたいでした。【入塾理由】
自宅から近いことや通っている友達がいて安心できるから決めました【定期テスト】
定期テスト対策はしっかりしてくれました。弱点克服のためのアドバイスをしてくれて助かりました【宿題】
必要な時に課題がでます。それをこなすことで力がついていったので必要だったと思います【良いところや要望】
講師が信頼でき、カリキュラムもしっかりしているので不安なく受験できた【総合評価】
費用は高めだがそれだけの価値がある。 志望校合格のため選んで良かった
- 投稿時期: 中学3年
人格形成を通して、真の学力を上げる。
私たちは、塾生全員が第一志望校合格に向かって邁進できる授業を展開しているプロ集団です。
それだけでなく、より大切にしているのは、学習のプロセスを通して「人間力」を育むこと。
「信頼を得て人生で成功するために、人格形成を通して、真の学力を上げる」を教育理念とし、その本質を伝えていくことを使命としています。
【志門塾講師としての7箇条】
1.元気に挨拶をします
2.笑顔で生徒に接します
3.生徒にとことん付き合います
4.魅力ある授業を探求します
5.理論ではなく自分の経験を語ります
6.保護者の求めることを意識します
7.保護者や生徒に対する責任を自覚します
