俊英館フレックス 光が丘校1
俊英館フレックス 光が丘校2
俊英館フレックス 光が丘校3
俊英館フレックス 光が丘校4
俊英館フレックス 光が丘校5
俊英館フレックス 光が丘校6
俊英館フレックス 光が丘校7
俊英館フレックス 光が丘校8
俊英館フレックス 光が丘校9
俊英館フレックス 光が丘校10
俊英館フレックス 光が丘校11
俊英館フレックス 光が丘校12
俊英館フレックス 光が丘校13
俊英館フレックス 光が丘校14
俊英館フレックス 光が丘校15
俊英館フレックス 光が丘校16
俊英館フレックス 光が丘校17
俊英館フレックス 光が丘校18
俊英館フレックス 光が丘校19
俊英館フレックス 光が丘校20
俊英館フレックス 光が丘校21
俊英館フレックス 光が丘校22
俊英館フレックス 光が丘校23
俊英館フレックス 光が丘校24
俊英館フレックス 光が丘校25
俊英館フレックス 光が丘校26
俊英館フレックス 光が丘校27
俊英館フレックス 光が丘校28
俊英館フレックス 光が丘校29
俊英館フレックス 光が丘校30
1 / 30
俊英館フレックス 光が丘校1
俊英館フレックス 光が丘校2
俊英館フレックス 光が丘校3
俊英館フレックス 光が丘校4
俊英館フレックス 光が丘校5
俊英館フレックス 光が丘校6
俊英館フレックス 光が丘校7
俊英館フレックス 光が丘校8
俊英館フレックス 光が丘校9
俊英館フレックス 光が丘校10
俊英館フレックス 光が丘校11
俊英館フレックス 光が丘校12
俊英館フレックス 光が丘校13
俊英館フレックス 光が丘校14
俊英館フレックス 光が丘校15
俊英館フレックス 光が丘校16
俊英館フレックス 光が丘校17
俊英館フレックス 光が丘校18
俊英館フレックス 光が丘校19
俊英館フレックス 光が丘校20
俊英館フレックス 光が丘校21
俊英館フレックス 光が丘校22
俊英館フレックス 光が丘校23
俊英館フレックス 光が丘校24
俊英館フレックス 光が丘校25
俊英館フレックス 光が丘校26
俊英館フレックス 光が丘校27
俊英館フレックス 光が丘校28
俊英館フレックス 光が丘校29
俊英館フレックス 光が丘校30
カテゴリ学習塾(集団指導,個別指導)
対象年齢7歳 〜 18歳
学習塾(集団指導,個別指導)
7歳 〜 18歳
ブランド俊英館フレックス
教室名光が丘校
住所東京都練馬区光が丘3-9-2 IMA南館G-3・2F
アクセス 光が丘駅 150m (徒歩2分)

俊英館フレックス 光が丘校について

『夢をチカラに、未来をカタチに』小学生から高校生まで一貫指導の総合進学塾

◇3つの学習スタイルで将来を見据えた学習指導◇
俊英館フレックスは、「集団授業」「個別指導」「自立学習」を組み合わせることで、お子様の成績や志望校、各家庭のニーズに合った学習方法を選択できる小・中・高生対象の総合進学塾です。

 「中学受験」「高校受験」「大学受験」、受験なら俊英館フレックスにお任せください。

学校のテストに向けた指導はもちろんのこと
「どんな大人になりたいか」子どもたちの将来を見据えた学習指導を提供しています。

◇保護者様の安心のフォロー体制◇
■保護者面談の実施:
俊英館では定期的に保護者様と面談をさせていただいています。
お子様の日頃の様子についての情報交換をさせていただき、保護者様と一体になってお子様を見ていきたいと考えています。

また、日頃から定期的にお電話で連絡をさせていただくこともあります。ちょっとしたお子様の様子で気になることがあれば、保護者様にもご連絡します。

■入退室管理システム:
俊英館では、お子様がいつ入室しいつ退室したかを専用カードをもってもらうことにより把握するシステムを導入しています。
保護者様がメールアドレスを登録していただければ、お子様が入室・退室時に読み取り装置にカードをかざすとメールにてお知らせすることができます。

■英検・漢検:
準会場となっており、申し込みから対策・受験まで校舎で実施できます。
(校舎によりお取扱いのない場合がございます。)

俊英館フレックス 光が丘校の紹介

口コミ・評判

俊英館フレックス 光が丘校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    先生は親切で、丁寧に説明してくださいました。ただし、外国人にとっては、スピードがもうちょっとゆっくりしていただけるとありがたいです。

    【カリキュラム】
    各教科は独自な教材があって、たくさんの練習問題があって良かったです。ただ、夏期講習などについては、家の事情でどうしても参加できない場合について、教材のみを購入させていただくことができませんでしたので、とても残念だと思いました。

    【塾内の環境】
    自習室やIT機器が整えているので、良かったです。
    床はもうちょっと綺麗にしていただけたら、居心地が
    もっと良いと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    授業内容、保護者対応、料金、進学率、立地条件など、総合的に評価すると、まだ良い方ではないかと思います。

  • 投稿時期: 中学3年
俊英館フレックス 光が丘校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高い塾でした。夏期講習や冬期講習はかなりまとまった料金が必要になる。

    【講師】
    光が丘駅の上にあってとても便利な場所にありよるでも明るいのは良かった。

    【カリキュラム】
    学校の先取りをしていました。ひと科目週一回で長時間出会ったのが気になってました。

    【塾の周りの環境】
    光が丘えきの上にあったため、明るくて人通りもあり、買い物も便利でその点は、良かったです。

    【塾内の環境】
    真ん中が自習室で、授業中の声や物音は聞こえてしまうところはあった。

    【良いところや要望】
    せんせいが質問すれば、よく教えてくれるところは良かったかと思う。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    受付事務員がいないので、授業中は誰もいない状況になってしまうことがあった。

  • 投稿時期: 中学2年

コース・料金

特典情報

  • 『 無料体験授業 』 『 無料個別学習相談 』 実施中!

    ウチの子、塾に入って勉強についていけるかしら…。
    そんな不安があれば、ぜひ体験授業にご参加ください。
    また、個別学習相談も行っておりますので、お子様の学習に対するお悩みもお気軽にご相談ください。
    指導経験豊富な講師がアドバイスをさせていただきます。

    ≪ お得な割引制度 ≫
    ■ 転塾者割引
    今お通いの塾に、教材費などをまとめて年間分の費用をお支払されている場合にはご相談ください。
    規定に合わせた割引を適用させていただきます。

    ■ 兄弟姉妹割引
    2人以上のご兄弟・ご姉妹でお通いの場合には、授業料の割引制度をご利用いただくことができます。
    詳しくはお近くの俊英館フレックス校舎まで、お気軽にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    サッカーや野球が得意なお子様がいらっしゃるように、勉強が得意なお子様がいらっしゃいます。そういうお子様は自分から勉強をします。なぜなら勉強が出来る喜びを知っているからです。勉強が出来る→うれしい→勉強したくなる→勉強が出来る→うれしい…というプラスサイクルを進んでいくことができるのです。では勉強が不得意なお子様はどうすればよいのでしょうか。それはこのプラスサイクルのどこかに入って頂くことです。一番入りやすいステップは「勉強したくなる」だと思います。俊英館は出来るお子様だけを預かるようなことは致しません。「もうちょっと勉強してくれれば…」というお子様も大歓迎です。私たちはこのプラスサイクルを一人でも多くのお子様に実体験して頂きたくてウズウズしています。これまで何人ものお子様がプラスサイクルを経験し、素晴らしい笑顔を見せてくださいました。どうぞ、皆様もこの素晴らしい経験を目指してください。

俊英館フレックス 光が丘校の詳細情報

  • 対象年齢

    7歳 〜 18歳

  • アクセス
    東京都練馬区光が丘3-9-2 IMA南館G-3・2F
    都営大江戸線 光が丘駅 150m (徒歩2分)
    都営大江戸線 練馬春日町駅 1.4km (徒歩18分)
    東京メトロ副都心線 地下鉄赤塚駅 2.0km (徒歩25分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

練馬区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

俊英館フレックスの周辺の教室

近くの教室情報