【料金】
お友だち紹介の制度があり、紹介したら半月分がお互いに無料になった。【講師】
嫌な先生にあたった事があって、指摘したら即座に変えてもらえたので良かったかと思います。【カリキュラム】
各中学校にあった進行をしてもらえたのと、懇談が頻繁にあり相談しながら進めれた。【塾の周りの環境】
自転車置き場が塾の前から、少し離れたマンションの駐車場になったので少し不便だった。国道沿いにあり、明るいので通学の時に安心かとおもいます、【塾内の環境】
雑音は、気にならなかったが、あまりも狭かった。とくに階段はすれ違えないほど狭かった。【入塾理由】
短期講習の割引があったのと、月謝がお安かったこともあり決めました。【定期テスト】
対策には、別に料金が発生しますがキチンと対応していただけました。【宿題】
宿題は、他のところに比べると少なかったと思う。とにかく宿題の嫌いな子だったので伝えて極力減らしてもらった。【良いところや要望】
行けない日の振替が出来るコースにしていたので、結構振替してもらつて助かった。【総合評価】
本当に、高校受験の為だけに通いましたが。無事合格したので良かったです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金は、安いけど、夏期講習などがコマ数が増えると高い。なかなか減らしてもらえないので辛い。【講師】
嫌な先生は電話したら、すぐ変更してもらえた。塾長がしっかりしていて電話で色々相談出来て良かった。【カリキュラム】
受験に向けて、良くみていただいた。若い先生が多く話しをしやすいみたいで、楽しそうにかよっていた。【塾の周りの環境】
ちょっと、駐輪場が遠かった。大通りに面しているので、遅くなっても明るく安心でした。雨の日も車で送迎しやすい。【塾内の環境】
学年が違う子が隣なので、やりやすそうだった。質問もやりやすくて良かった。【良いところや要望】
塾にfaxが無かったので、授業変更用紙を忘れた時電話での説明がむずかしかった。メールも無くて面倒だった。【その他気づいたこと、感じたこと】
日程変更可能なプランだったので、結構変更出来たが定員オーバーで、無理ですと良く言われた。夏期講習などは、午前中は比較的空いていて良かった。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
大阪府の塾代補助のほぼ範囲内で個別指導が受けられたので良かったと思います。【講師】
勉強嫌いの子供が嫌がらず通える環境や指導をして下さっていました。【カリキュラム】
テスト対策講座など、夕方から夜遅くになり、本人の体調的に食事の時間にも合わないし、帰宅時も心配でした。【塾の周りの環境】
自宅から徒歩でも10分圏内だったこと、駅近くで比較的人通りが多く防犯の面で多少の安心感がありました【塾内の環境】
古く狭かった印象ですが、整頓されており、個別ブースに仕切られていて集中できそうだと思いました。【良いところや要望】
テスト前集中対策講座は日を分散して、あまり長時間にならないようにしていただきたいです。本人の集中力とやる気が削がれるようです。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
教科やスケジュールにより個々の金額には変動がありますが、幸い子供にとっては、与えられている環境やカリキュラム、教え方などを考えると、十分妥当な金額だと感じます。【講師】
当たり前ですが、子供の目線で教育、指導いただいており、講師の先生に学校でのわからない箇所を質問し、わかり易く対応頂き、子供自身が塾に通う意欲がわきました。【カリキュラム】
学校と同様のものを塾でも実践されております、復習的な部分も補われて、子供達が通うこと、学ぶことて言った塾に対する姿勢にも反映されているようです。【塾の周りの環境】
市内に位置することもあり、やはり周辺の交通環境は時間帯によっては混雑する場合がありますが、比較的繁華街的な要素が少ないので周辺環境は良いと思います。【塾内の環境】
各教室ともに、やはり学校と違い自身のやる気や意欲によりますが、一緒に学んでいる子供達も学びに対する姿勢が良く、席に対しても不満なく割り当てられております。【良いところや要望】
要望は現状に比較的満足していますので、特にありませんが、やはり、良い点は学校の授業に沿ったカリキュラムがメインであるように思われるので、予習、復習面で子供にとっては合っている様です。
- 投稿時期: 小学4年
【料金】
長期休み講習は通常のコマ数に必要コマ数を加え、コマ数×料金だったのですごく高かったです。【講師】
講師が多く年が近いので友達のような会話も時々したりと楽しかったようですが、日によって担当講師が変わるので教え方が違うのが難点です。【カリキュラム】
教材は少なく本人のペースに合わせて進んでいくので中々消化しきれなかったです。【塾の周りの環境】
最初は駅すぐの雑居ビルで周りは飲食店が多く人通りも多かったです。途中で移転し、駅から離れましたが人通りが少なくなり周りが暗くなりました。【塾内の環境】
同じ時間帯の多学年の授業内容も聞こえてきたりするので集中はできていなかったかもしれません。【良いところや要望】
振替制度があるので休みはとりやすかったです。ある程度曜日の希望も通るので予定が組みやすかったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
個人に合わせたペースで進むので自分の位置がどれくらいなのかわかりにくいです。競争するのがイヤでマイペースな子供さんには向いていると思います。
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
普段はそこまで高額ではないのですが、冬期講習などは回数が多いので休みの時は高めの料金になると思います。【講師】
子どもがわかりやすいと言っているので良いと思います。責任者の方は毎日はいないようです。【カリキュラム】
今のところ目立った成果が出ていないので何とも言えませんがテキストをしっかりやれば実力はつくと思います。【塾の周りの環境】
駅からも遠くなく、大通りの近くで環境は良いと思います。人通りも少なくないので夜も安心です。【塾内の環境】
すごく広いわけではないですが、各ブースに生徒が集中できるくらいのスペースが開いており、清潔感のある室内です。【良いところや要望】
個別指導なので質問がしやすいと思います。先生も若いので学校の話などもできるのがよいと思います。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
個別指導では他とくらべて安いのではないかと思いますが、集団指導に比べると割高です【講師】
個別指導なので、子どもに合わせて指導してくれています。わからない時も聞きやすい雰囲気です【カリキュラム】
夏期講座で1学期の復習ができて良かった。部活での時間割りの変更も無理なくできるので助かります【塾の周りの環境】
駅から近く、大通りに面していて人通りもあるので遅い時間でも安心です【塾内の環境】
人数調整をしてくれているので、大人数にならず集中できる環境です【良いところや要望】
苦手なところを理解できるよう指導してくれているので良かったと思います
- 投稿時期: 中学2年
【講師】
生徒が馴染みやすい、雰囲気のよい塾です。優しくて、質問しやすいのがよいです。【カリキュラム】
英検5級合格を目指してのカリキュラムに魅力を感じました。合格目指して中学生までに英語が少しでも身についていればいいなと思います。【塾内の環境】
あまり塾内の温かみとしては物足りないというか、借りた空き部屋感があります。【その他気づいたこと、感じたこと】
先生との相性もよく、低価格な割に手厚いと感じます。良いです。
- 投稿時期: 小学6年