学習塾(個別指導)
6歳 〜

城南コベッツ 守谷駅前教室の評判・口コミ

城南コベッツ 守谷駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金、説明がイマイチわかりずらかったです。
    他の塾の料金はわかりませんが、普通かと。

    【講師】
    優しく教えてもらえているので、分からない時も聞きやすく、安心しています。

    【カリキュラム】
    勉強嫌いなコからしたら、宿題時、テキストを毎回開く作業すらも面倒になっている感じですが、プリントで出しているみたいなので、パッとできるので進んでやっています。

    【塾の周りの環境】
    駐車場の蛍光灯が入り口のみ付いていて、奥が暗いため、もう少し明るくしてほしいです。
    駅チカで通いやすい。

    【塾内の環境】
    整理整頓はしています。
    教室に電話があったときに、話していると気になってしまうようです。

    【良いところや要望】
    テストの点数、とりあえず1回はあがり、本人もやる気が出てきて、親としてもうれしいです。

  • 投稿時期: 中学3年
城南コベッツ 守谷駅前教室の口コミ
投稿者:生徒
  • 【料金】
    個別なので少し値が張るということで、私は週一で一教科通っています。でも本当に1人1人に親身になって相談に乗って頂けるのでこの料金は妥当です。

    【講師】
    丁寧に1つ1つ教えて欲しい私にぴったりの塾です!何より教室長がとても頼りになり、日頃いろいろと質問しています。料金は個別なのでやはり少し値が張りますが、妥当だと思います。

    【カリキュラム】
    文句なしの内容です。基本教師1人に対して生徒2人なのですが、やはり教師が隣にいるのでわかるまで沢山質問できて、その結果きちんと全て理解した上で学校の授業に臨めているので、置いていかれることが無くなり、成績もかなり上がりました。

    【塾の周りの環境】
    きちんとした駐車場もありますし、駅やコンビニが目の前で便利です。ただ、すぐ近くで電車が走っているのでその音が少し気になることがあります。でも通っているうちに慣れるので、気になるのは最初だけだと思います。

    【塾内の環境】
    自由な感じなので質問が気軽にできるし、教師と生徒との距離が近いのでそこが良いと思います。その他にも、気軽に来れる自習スペースがあったり、ボールペンなどで写るタブレット(?)があったり、電子辞書をすぐ教師が持ってきてくれたりと、とても充実していると思います。

    【良いところや要望】
    とにかく教師と生徒との距離が近いのと、城南コベッツオリジナルの単語帳をもらえたり、電子辞書があったりと充実していることと、沢山質問できて完全に理解した上で学校の授業に臨めるなどが良いと思います。

  • 投稿時期: 中学1年
城南コベッツ 守谷駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    入会金や教材費等別途かかることがなく助かりました。また振り替えもしてもらえるので助かります。

    【講師】
    質問に対して丁寧に答えてくれて、また、あいまいな理解しているようだと察してくれとてもありがたかった。

    【カリキュラム】
    入塾するにあたってカリキュラムの説明がとても丁寧でわかりやすかった。

    【塾の周りの環境】
    駅の近くのため学校の帰りに立ち寄って自習ができるし、駅の近くのため治安もいいので安心できる。

    【塾内の環境】
    塾の中は静かで勉強に集中できた。個別の勉強ブースもあり自習がしやすかった。

    【良いところや要望】
    予備校と連携しているため大学受験に向けていろいろな情報をいただけると思いました

  • 投稿時期: 高校3年
城南コベッツ 守谷駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    もっと高い所はいくらでもあるだろうと思う。振替が割と自由な事を考えると助かる。

    【講師】
    本人の理解があったかなかったのか、本当にわかっていたのか??

    【カリキュラム】
    理解出来ていないことに対して繰り返しが足りなかったような気がして。

    【塾の周りの環境】
    駐車場が狭く、また交通量の多い道沿いのため夜はややこわい。駅近なので、周囲は明るかった。

    【塾内の環境】
    自習室に壁は無く、本人の集中度合いでどう感じるか。先生も2人に対して1人なので席と席の間に座っていた。会話があれば丸聞こえ。

    【良いところや要望】
    ほんの2か月位の超短期で、英語集中だったのでまだまだ分からない。

  • 投稿時期: 中学1年
城南コベッツ 守谷駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    丁寧に教えてくれると子供がいっていました。当初は不安でしたが今は安心して通わせています。

    【カリキュラム】
    よい点として個人にあったカリキュラムを選択できること。悪い点は特にありません。

    【塾内の環境】
    駅が近くにある為送り迎えが出来ない時に一人で通わせられる事。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    塾長がとても良く説明してくださり、塾の雰囲気もよいと思います。

  • 投稿時期: 中学3年
城南コベッツ 守谷駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾に言ってもいる同級生に比べて割高に感じる。 
    個別なので仕方ないかもしれないけれど。
    休むと必ず振替をしてくれるのが助かるので損はない。

    【講師】
    塾長を始め、どの先生も丁寧で感じが良い。
    比較的若い先生が多い。

    【塾の周りの環境】
    送り迎えの場合、駐車場が少なく、狭いため駐車が大変。
    駐輪スペースも屋根がなく雨の日は雨具の着用や置場所に困る。

  • 投稿時期: 中学1年
城南コベッツ 守谷駅前教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    娘が気に入っているので良いと思います。

    【カリキュラム】
    振替が確実に出来る事が良いのでしょうか

    【塾内の環境】
    気楽に自習室も利用できそうです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    娘次第です。いろいろこれからですが、
    結果が物語ると思います。

  • 投稿時期: 中学1年

城南コベッツすべての口コミ

  • 【料金】
    高いとも安いとも感じませんでした。必要な金額を払うというイメージです。
    本人や先生と内容も捻出出来る金額もお話して決めていましたので、妥当な金額です。

    【講師】
    AIや個人授業など、本人と相談し内容も確認しながらご指導いただきました。
    受験に対しても、必要な授業や必要の無い授業についてもお話いただき対応してくださいました。
    きまぐれな息子に良く寄り添っていただけたと感謝しています。

    【カリキュラム】
    普段の授業以外でも、希望大学の入試科目に沿ってカリキュラムを組んでいただきました。
    その都度、本人は先生と相談出来ていたように思います。

    【塾の周りの環境】
    歩いて通える距離でした。
    塾自体は良かったのですが、同じビルの上の階に別の塾がありすごくうるさかったのと、ビル周りに集まって話し込んでいる女子達が迷惑でした。

    【塾内の環境】
    施設は明るく、清潔感のある内装になっていました。
    ビル内ですから広さはあまりありませんが、窮屈な感じはありませんでした。
    上の階の別の塾の音だけ、気になりました。

    【入塾理由】
    入塾前に数ヶ所の塾に見学に行きました。
    それぞれ塾の様子を見学したり、三者面談をしたりしました。
    本人は少し気難しいところがあり、気に入った事しかしない傾向があります。
    三者面談の際、担当してくださった先生が細かいところまで気遣ってくださって本人もとても楽しそうに会話をしていました。対話が出来、生徒の言葉に耳を傾けてくださる様子を見て入塾を決めました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策というか、学校のテスト前に塾でテストがあり予行練習のような感じで対応していただきました。

    【宿題】
    宿題はほとんど無かったと記憶しています。
    あったとしたら、塾終わりが始まる前に終わる量だと。
    もともと、先生と相談して少なくお願いをしていた気がします。部活もありましたから。

    【家庭でのサポート】
    夜食の準備はしたした。
    必要な講座の申し込み、大学の情報収集も一緒に行いました。

    【良いところや要望】
    授業が割と遅い時間のスタートなので、もう少し早く始まってくれると有難いです。
    朝、起きるのが辛そうでした。
    良いところは細かい相談にも対応いただけるところです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    他の人の様子はわかりませんが、相性の良い塾と巡り会えて良かったと思います。
    学校の先生もそうですが、先生との相性は成績に直結します。評判だけでは、決められないと感じました。

    【総合評価】
    明確に必要な科目や講座がわかっている場合に、とても相性が良いと思います。
    AI授業などで復習も効率的に出来、苦手を無くす対応も有難かったです。
    高校の授業では、大学入試科目の範囲が短時間で終わってしまった事を相談した時は対策講座に対象範囲がある事を教えていただき、すぐに申し込みしました。
    細かい相談にも対応くださるので、助かりました。

  • 投稿時期: 高校2年
  • 【料金】
    ここの塾長は子どもに適した内容以外を無理に勧めてくることがなかった。教材などもない。自分の子どもはある程度の目標が達成できていることと短期間であったため費用に関しては然程使っていない。

    【講師】
    講師レベル、相性はどうしてもある。子どもが希望する講師ばかりは諸々の事情によりできないがなるべく希望に添いたいと考えてくれた。添削解説がほとんどでがっつりとことん解説してくれる(できる)講師はその教科1人しかいないと当時子どもは話していた。

    【カリキュラム】
    教材はない、季節も希望しなければ強制でもなかった。子どもはとことん自分のペースで問題解いていたのみ。

    【塾の周りの環境】
    学校帰りに自転車の子が多かった印象。大きな道路沿いであり表に立っていれば迎え待つ不安もない。駐車場はない。

    【塾内の環境】
    個人個人の学習スペースは問題なく人数も多くなく場所取り合うこともなかったようです。あまり清掃されていなかったとのこと。

    【入塾理由】
    近所で通いやすいのが1番の条件。塾長の説明が明確であり子どもの希望をきちんと聞いてくれ無理強いをしなかったのが好印象であったため。

    【定期テスト】
    通塾し始めたのが大学受験前の秋だったので定期テスト対策はしていないと思う。個々に合わせてやってくれるようです。

    【宿題】
    参考にならないと思いますが、あくまで大学受験前だけの自習場所の確保を1番に考えてましたので課題に取り組むと言うよりひたすら解くということをしていたので量や内容はわかりません。講師の方が個人的に作成した課題や資料は的確で喜んで解いていました。

    【家庭でのサポート】
    雨の日、遅い日の送迎程度。達成度などの説明に2度ほど面接した気がします。

    【良いところや要望】
    自己管理できる子ども、自習場所を求めている子どもにはほどほどの環境で良いかと思います。男性の塾長、講師が多いのか?もう少し清潔感あると女子には良いと思います。

    【総合評価】
    短期間でしたので近所で押し付けもなく、子どもを尊重してくれる塾長であったことが我が子には良かったです。講師のレベルはその都度違うのですが子どもにとって相性の良い講師を見つけて取り組めば金額的にも不満はありません。ただ上位難関の高校大学にむけての進学塾ではないと思います。

  • 投稿時期: 高校3年

守谷市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

城南コベッツの周辺の教室

近くの教室情報