【料金】
個別なので高いです。そして季節ごとに講習があるので、申し込むとプラスされていきます。【講師】
個別指導なので、わからないところは丁寧に教えてくれるそうです。【カリキュラム】
授業は、予習中心で行われ、春、夏、冬の季節講習で、復習をしていくそうです。個別なのでマイペースで学習が出来るそうです。【塾の周りの環境】
駐車場もあり、周りにお店も多く夜でも明るいので安心です。車の出入りが多いので子供には気を付けるように言っています。【塾内の環境】
今年の夏は、クーラーが壊れて暑かったですが、今は修理して快適のようです。塾としては小さいと思いますが、塾生が増えれば活気づくと思います。【良いところや要望】
あまり、勉強が出来るほうではないので個別だとマイペースに勉強出来て良いです。
- 投稿時期: 中学1年
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
