学習塾(集団指導,個別指導)
6歳 〜 18歳

あすなろ学院 小松島教室の評判・口コミ

あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他が分からないのできっとこのくらいなんだろうとも思うが、必須受講のものも含めると、高いと感じてしまう

    【講師】
    他では合わなかったのが今の講師は初日から分からない、時間があっという間、やる気が出るなど本人が言っていたので

    【カリキュラム】
    受験生でナーバスなところ、ガツガツしておらず穏やかに受け止めてくれるような講師陣で安心できて居るのと、個別で集中して教えてくれる。他では雑談が多かった所もあるが、こちらはそんなことはない

    【塾の周りの環境】
    交通量が多い、駐車場が2台しかない、自転車で通う子も多いが心配はある。周囲はコンビニもあるため小腹が空いた休憩などは買い物に行ける利点がある

    【塾内の環境】
    自習室があるが、密室なのとやや狭い感じがする。他の教室の声も筒抜けなのが気になる。自由に使える点ではすごくありがたい

    【入塾理由】
    家から近く無理な勧誘がなかった。親身に対応してくれたため。対応が早く安心感が持てた

    【良いところや要望】
    今の所を選んでよかった。個別に常に相談できるのと返信が早く、分かりやすい。何より本人がやる気に楽しく通塾できている。

    【総合評価】
    通い出して間もないので分からない点があるが、総合的に熱心で情報もたくさんいただけているので、満足しています。受験終わる最後まで頑張らせたい

  • 投稿時期: 中学3年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は他の塾に比べて安め。中学校に上がったら高くなるとは思います。

    【講師】
    子供からは先生が厳しいとは聞いていないので、優しく教えてもらっています。

    【カリキュラム】
    子供のレベルに合わせてのプリントなので、ペースに合わせてくれるため助かっています。

    【塾の周りの環境】
    学校近くにあり、学校帰りにも行けるので良いです。夏休みは午前に通えたのでダラダラ過ごすことなく助かりました。

    【塾内の環境】
    とても広いとは言えませんが、立地を考えると普通だと思います。

    【入塾理由】
    家の近くにあり、聞いたことのある塾名だった。料金も比較的、安かったため。

    【定期テスト】
    今のところ始めたばかりなのでないと思います。今後あるかもです。

    【宿題】
    1日2枚のプリントがでます。学習習慣がついて良いと思います。

    【良いところや要望】
    たまにラインで子供の様子を教えてくれます。イベント等があると紙やラインで教えてくれるので助かります。

    【総合評価】
    家から近い、子供のレベルにあったプリントをやれるので早く進むことがないので良いと思いました。

  • 投稿時期: 小学5年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    季節講習費が高いと思ったが、友達のお母さんに話を聞くと、他はもっと高いと聞いたので、これでも安いのだと思った。

    【講師】
    本人がわかりやすくてよかったと言っていたのでよかったのだと思う。

    【カリキュラム】
    テスト前にはテスト対策をしたり、受験対策で演習も取り入れたりと独自の教材で対策をしてくれているのがよい。

    【塾の周りの環境】
    自宅から徒歩で通える距離ではあるが、夜一人で歩くにはもう少し近い方がよかった。途中まで友達と帰れる日もあるのはよかった。

    【塾内の環境】
    授業を受ける部屋も自習室も騒がしくはなく、落ち着いて勉強できる環境だと思う。

    【入塾理由】
    友達が通っていて一緒に通いたいと本人が希望し、体験授業を受けてみたらよかったから。

    【定期テスト】
    定期テスト前に特別講座や学習会をしてくれて勉強できる環境を提供してくれた。

    【良いところや要望】
    まだ入ったばかりなのでよくわからないが、集団も個別指導もあり、必要な時は個別指導も受けられるのはよいと思う。

  • 投稿時期: 中学3年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    教室の雑多な雰囲気で質問があっても質問がしにくいようだった。
    授業に使うヘッドフォンは借りられたが、汚れたものだったのでそれも意欲を失う理由の一つだったよう。

    【塾の周りの環境】
    学校や駅が近く、人通りが多いところにあるため、人の目があり防犯上は良かったが、専用の駐車場がなかった。

    【塾内の環境】
    入口の靴が整理されておらず散らかっており、教室の中やヘッドフォンなども汚れていて、全体的に整理整頓されていない感じでだらしなさを感じた。

    【入塾理由】
    家から近かったことと、友達が通っていたので人見知りな息子は通いやすいかと思ったことが理由です。

    【良いところや要望】
    学校が近く、同じ学校の子が通っていて通い始めやすかったのは良かった。

  • 投稿時期: 小学5年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比べ、値段がお得で長期休みの期間にも通いやすかった。

    【講師】
    説明は図を交え、苦手な部分も意識しながら根気強く教えてくれた

    【カリキュラム】
    コミュニケーションもとりつつ、笑いも交えながら教えてくれたことで安心して学習が出来た。

    【塾の周りの環境】
    自宅から近く、学校からも歩いて通いやすかった。

    【塾内の環境】
    駐車場があり、授業が終わってからも迎えに行きやすかった。

    【入塾理由】
    家から近く、学校終わりにも通いやすかったため。

  • 投稿時期: 小学2年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はお手頃だと思います。
    自立個別なので本人がもっと通ってくれるといいんですが

    【講師】
    友達も多く通っているので本人は頑張っているようです。先生からも厳しくも優しく教えてもらっているようで息子には合っているようです!

    【カリキュラム】
    先生にお任せしています。
    ひとりひとりに合った感じになっているのでとてもいいと思います。

    【塾の周りの環境】
    徒歩圏内で行けるので本人も私自身も助かっています。車通りも通りも多いので安心です。

    【塾内の環境】
    友達も多く通っているので本人がやる気を持って通ってくれればいいと思います。

    【良いところや要望】
    忙しい自分にとってはアプリで管理してもらえるのでとても助かります。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    息子には合っている塾だと思っているので特に問題はないと思います。

  • 投稿時期: 中学1年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個人的にとても安いなと感じております。払うのが楽しくなって講座をいっぱいとりました!

    【講師】
    家で学習する習慣がなかったが塾に通い始めてから学習する習慣がついたためよかった。

    【カリキュラム】
    イラストが豊富で初学者でもわかりやすい教材だったため非常に良かった。

    【塾の周りの環境】
    駅やバスが近くにあるため、交通の便が非常に良かったと思う。

    【塾内の環境】
    塾内はとても静かなため勉強をしやすい環境だったと感じております。

    【良いところや要望】
    自動販売機が塾内にあるため外に出ることがないため非常に良かったです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    閉鎖的な空間なので精神的に参ってしまうことが多々あるのが懸念点のひとつかなて思う!

  • 投稿時期: 中学1年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    お試し授業無料でやって貰えたところ。
    3月までかかる資金を最初にだいたい教えて貰えるので見通しが経ちやすい。

    【講師】
    初めて行った時から優しく声を掛けてくれた。
    一人一人対応してくれる。

    【カリキュラム】
    事前に学習しておくべき所を教えてもらい、学習してから授業にのぞめる。
    独自のイベントがあり、切磋琢磨出来る。

    【塾の周りの環境】
    バス道路沿いにあり、バスでの通塾も可能で、治安は良い。隣がコンビニなので便利。

    【塾内の環境】
    机が古いのかガタガタしてるのが、集中力が途切れないか心配になる。新しくして欲しい。

    【良いところや要望】
    子ども自身を現在の成績で決めつけず、これから伸びていけるように先を見て一緒に考えてもらえる。

  • 投稿時期: 中学3年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はごく標準的だと感じました。特に負担に思えた事もありません。

    【講師】
    わかりやすく教えて頂けます。頼り甲斐ある講師陣が多いですね。

    【カリキュラム】
    教材は個々のレベルに合った物を選定してくれるので安心出来ます。

    【塾の周りの環境】
    公共交通機関も多彩で送迎も無理なく行ける立地です。安心して通えます。

    【塾内の環境】
    普通規模の教室です。勉強する環境はしっかり整ってますので安心できます。

    【良いところや要望】
    早めの連絡もきちんと出来ていると思います。調整もとてもしやすいです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    スケジュール変更もやればできると思いますがした事がないのでわかりません。

  • 投稿時期: 中学1年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はそれなりに高かったけれど、個人的には文句は一言もございません。

    【講師】
    若い講師が多く色々と相談に乗ってもらったり、とても頼りになって通わせて良かったなと思います。

    【カリキュラム】
    カリキュラムに関しては、講師が決めたことなので特にどうこうはないです~

    【塾の周りの環境】
    家から自転車で通える場所にあったので送迎の手間が省けて良かったです。

    【塾内の環境】
    きれいな教室で勉学に励むには最適だと私は思いました。

    【良いところや要望】
    もう少し料金を下げてもらえれば、家計にも優しくて100点満点なんですけど。

  • 投稿時期: 中学1年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    講師が直接指導するのではなく、映像で繰り返し学ぶコースだったのでったので、もう少し安くても良い気がしました。

    【講師】
    気が緩むと叱咤激励してやる気を出させてくれる講師だった。授業は映像だったので何度も繰り返し自分のペースで見て理解できたので子どもには合っていたと思います。

    【カリキュラム】
    基礎重視のコースでしたがテスト前には力を入れる部分とそうでない部分をきちんと指導してくれて、テストというものに慣れさせてくれて本番に役立ったと感じます。

    【塾の周りの環境】
    徒歩5分ほどで通えるので便利でした。コンビニも近くにあり、休み時間に利用もできるのでそれも良かった。

    【塾内の環境】
    人数のわりに教室が少し狭いように感じました。映像授業は一人一人区切られたスペースがあって落ち着いて勉強できます。

    【良いところや要望】
    講師の方々がアットホームな感じで親しみやすさがあり良かった。教室はもう少し広くしてほしい。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    テストに慣れるコツを教えてくれるのが上手で過去問題などを何度も解くことで流れがつかめたようで、成績もだいぶ上がり合格点も余裕でした。

  • 投稿時期: 中学3年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は他の塾に比べると良心的だと思いますが。ただ春夏秋冬の講習代が高いと思います

    【講師】
    勉強の仕方、方法を分かりやすく教えて頂きよかったです。先生との関係もとても良いです。

    【カリキュラム】
    テスト期間中などしっかり対策をして頂いたり、自習室などを解放してくれて、分からないところなどをすぐに質問できるところなどが良いと思います

    【塾の周りの環境】
    自宅から近いので、遅くなっても安心です。近くにコンビニもあり比較的夜でも明るいので良いです。

    【塾内の環境】
    教室ないは少し狭いと思いました。あとは入退室の確認メールが届くのはとても良いと 思います。

    【良いところや要望】
    塾での様子や学習面の事などの情報が無いので面談をもっと増やしてほしい。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    もっと勉強が楽しく取り組めるように指導してほしいです。塾生同士が良い意味で競い合うように、もう少し工夫してほしいです

  • 投稿時期: 中学1年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏期講習や冬期講習の金額が家計にひびいた。三年生になると講習もありたいへんだった

    【講師】
    子供は信頼できる先生がいるといって通っていたが、私にとってはもっと厳しくてもいいんじゃないかと思った

    【カリキュラム】
    内容についてはあまり子供から聞かなかったのでよくわからないです

    【塾の周りの環境】
    近所だったので安心して通わせられました。コンビニも近くにあり塾終わりに友達と会ってしゃべってきたと楽しそうでした

    【塾内の環境】
    整理整頓されていたしスリッパに履き替えるので足音が聞こえず静かに勉強できたのだと思う

    【良いところや要望】
    定期的な面談以外は先生と話す機会がなかった。というのも忙しいだろうなと気を遣っていたからですが

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    模試を教室で受けられたので良かった。あまり成績が伸びず希望していた高校よりランクは下げたが子供が納得しているので良かった

  • 投稿時期: 中学1年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はたかいですがそれをおぎなってあまりあるコストパフォーマンスが得られると思います

    【講師】
    たいへん熱心な先生が多く生徒もまじめで良い雰囲気が醸成されています。

    【カリキュラム】
    学校の教科書だけではなくプラスアルファーの内容をカバーしてくれています

    【塾の周りの環境】
    電車の駅が遠いのがたまにきずですが周辺の治安環境はよいのだ安心できます。

    【塾内の環境】
    生徒が多すぎないので先生が生徒一人にあてられる時間、パワーが多いのが良いです

    【良いところや要望】
    電車の本数が少ないので電車の発着に合わせて授業の時間をせっていしてくれるとありがたいです

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    いままでこたえたこと以外にはとくだん気になる点や言いたいことはございません

  • 投稿時期: 小学1年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    兄の集団よりは低料金で満足。でも個別ほど一人一人を丁寧に見てくれている感じはない。

    【講師】
    塾イコール成績が上がると思うなと親の気持ちを代弁して子供に伝えてくれたので真剣に考えてくれてるのだと思った

    【カリキュラム】
    特に問題や不満もなく季節講習もみんなと同じ内容なので、あとは自習室で勉強したりでわからないところは先生に聞いたりしているのかな

    【塾の周りの環境】
    家から近いので安心です。友人とコンビニにより帰りが遅くなるので注意しました

    【塾内の環境】
    部活の先輩や後輩がいるし友人が多いのでみんなで刺激しあって勉強できるのがいい

    【良いところや要望】
    やる気がある子やある程度勉強ができないと恥ずかしい雰囲気。模試の点数も張られるし

  • 投稿時期: 中学1年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    入会者は秋季講習や冬季講習が必須なのが納得いかない。そのうちの冬季講習がとても高額で負担に感じる。

    【講師】
    問題の解き方のコツを教えてくれたて本番で役立つと感じた。教科によって厳しい指導があるが、受験生にはそのくらいで丁度良いと思う。

    【カリキュラム】
    本番に備えた問題を解く時間配分を学べるのがよかった。。実践ゼミコースに国語がないのが残念でした。

    【塾の周りの環境】
    コンビニが近く、軽食や飲み物が買いやすい。入り口が車の多く通る道路沿いなので危ない。

    【塾内の環境】
    コロナ対策がとられていて安心して勉強出来る。

    【良いところや要望】
    秋季講習や冬季講習などの季節ごとの講習を受ける受けないが選べるようにすべきだと思う。

  • 投稿時期: 中学3年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    少し高いと思う。高校入学のためにはやむを得ない状況と感じる。

    【講師】
    近所の友達が通っていて、成績が上がっているので通わせた。今後を見てまた考える

    【カリキュラム】
    通ったばかりなので何ともいえない。中間テストで再度検討していく

    【塾の周りの環境】
    自宅から近く歩いて通えるので送り迎えがなく助かる。立地条件は良いと思う

    【塾内の環境】
    セキュリティもしっかりしている、到着や帰宅時も連絡が入るので安心

    【良いところや要望】
    まだわからない。今後をみて考えるしかないとな思う。それなりに評判は良いと聞く

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    特にない。友人も多く通っているので、お互いの刺激になればと感じている

  • 投稿時期: 中学3年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    毎月の受講料以外にも 料金のかかる場合は その都度 説明があり納得してからだったので よかった。

    【講師】
    わからないことがあると 必ず 補修してくれていた。また その後もわかっているか確認してくれた。

    【カリキュラム】
    受験に合わせて 個別にカリキュラムを組んでくれた。対象校の情報を集めてくれた。

    【塾の周りの環境】
    人通りの多い場所にあり コンビニも近くにあり 自転車で通わせても安心だった。

    【塾内の環境】
    本人が集中してできるような雰囲気であったと思う。室内は明るく清潔であった。

    【良いところや要望】
    受験の情報を的確に集めてくれたので 非常に助かった。また 学校情報もOBなどから集めてくれた。

  • 投稿時期: 小学5年
あすなろ学院 小松島教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    先生とお話をしてみて任せて大丈夫だと実感した点が良かったです。

    【カリキュラム】
    受験に作文も必須なのですが、そこもみてくださってあるのですごく助かります。

    【塾内の環境】
    教室の中が先生から見えるので、お喋りや遊んだりできない環境の中で勉強できるので良いと思いました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    受験勉強を始めるのが遅かったのですが、しっかり先生方がサポートしてくださっている感じがします。子供も転塾して良かったと言っています。

  • 投稿時期: 小学6年

あすなろ学院すべての口コミ

  • 【料金】
    料金は決して安いものではありませんでした。
    しかしそれに見合った結果もついてきたので満足できるものだと感じました。

    【講師】
    合わない講師は変えてもらえたのは良かったです。すぐに対応してもらえたのが信頼につながりました。

    【カリキュラム】
    教材は基本的なものから苦手な分野まで理解してもらえて、それにあった教え方なのが良かったです。

    【塾の周りの環境】
    家から自転車では通うのが難しかったので車で通いました。まわりは静かなところなので環境はいいと思います。

    【塾内の環境】
    教室は広いわけではないのですが、肝心なのは集中して勉強できる環境なのでその点はいいと思います。

    【入塾理由】
    本人のやる気のアップと勉強に対しての考え方を変えてもらいたくて通わせました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は苦手分野対策でした。苦手分野をどう対応していけるかを教えてもらえました。

    【宿題】
    宿題の量は普通か少し多めなので学校の宿題も重なると子供が大変そうでした。

    【家庭でのサポート】
    塾への送り迎えは車でした。自転車で通うには遠かったのでもっと近ければ助かりました。

    【良いところや要望】
    塾の環境もいいと感じていたので勉強も集中してできたのは良かったと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    本人が理解できてない勉強に関して丁寧に対応してもらえたので良かったです。

    【総合評価】
    勉強の理解度アップには適していたので親としては非常に満足できたのは安心しました。

  • 投稿時期: 小学5年
  • 【料金】
    料金は妥当だと思いました。
    冬期、夏期講習などの時期は、通常授業はあまりないのに、月謝+講習料金が掛かるのは負担になりました。

    【講師】
    基本的にタブレットでの配信授業なので、個別に授業を受けられるのが、本人の性格に合っていました。

    【カリキュラム】
    難しすぎる事がなく、分からない時には質問しやすい体制であったようです。

    【塾の周りの環境】
    スーパーやスポーツ施設が近く、送迎しやすい。
    送迎時は、塾前の道路が混雑するので、少し遅めに迎えに行くなど工夫が必要

    【塾内の環境】
    塾の前は程よく交通量が多い道路ではあるが、歩道も広く、建物内にまで車の音が雑音と感じることは無い。

    【入塾理由】
    小学校3年生から通っており、中学受験に辺り、系列校に紹介して頂きました。

    【定期テスト】
    定期テスト前に、学校のワークを進めよう!という企画があり、ワークを中心にテスト範囲の理解度を深めてくれました。

    【宿題】
    量は普通で、負担になるほどではないようでした。
    学校の宿題へも影響しません。

    【良いところや要望】
    個別授業が中心なので、本人に合わせやすい。
    LINEで欠席の連絡が出来るので、連絡しやすい。

    【総合評価】
    マイペースに勉強を進めたい性格の子供には合っていると思います。

  • 投稿時期: 小学5年

仙台市青葉区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

あすなろ学院の周辺の教室

近くの教室情報