
- はじめたきっかけについて
新聞の広告を見て、体験教室で学習を体験しました。 子供が英語に興味を持っていて、自分のペースで進度を学習することができ、先生の指導も子供に合っていたようで、子供も進んで学習する意欲を示したので、入会を決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子供の意欲に合わせて、先生が見極め、進捗ペースをおまかせしました。 入会して、半年ほどで、年に1度の上位者による、公文のフォーラムの招待参加条件にあてはまりそうだと、おっしゃってもらい、無事に参加条件にあてはまり、招待され参加しました。 子供も他の上位者との交流で刺激をもらい、子供の教育を考える機会になりました。
- 子供が楽しそうだったか
家庭での学習と教室での学習では、子供の意欲やペースに合わせての、指導をしていただき、教室に通っている周りの生徒との刺激もあり、励んでいるようにみえます。 それが、夏に招待され、参加した、県内の公文の上位者のフォーラムに招待され、参加できたことが、より刺激になり、また参加したいと学習に励んでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
学習習慣が付いたことが良かったです。 通い始めてまもなくで、上位者によるフォーラムに招待され、参加できたことが親子共々、嬉しく思い、今後の励みにもなりました。
- 改善を希望する点
子供の話によると、教室内が、常に騒がしいので、静かに学習したいと話しておりましたので、改善をしてほしいです。
- 通っている/いた期間: 2018年2月から