小4~小6 ≪中学受験コース≫
- 小4~小6 ≪中学受験コース≫について
仙台二華中、青陵中など、公立中高一貫校、東北学院中など私立中や宮教大付属中の合格を目指すコースです。
個別カリキュラムに沿って学習をします。本番力を鍛える模擬試験、面接練習も実施し、合格までしっかり対応します。
万が一お休みの場合でも振り替えが自由自在です。速読解力講座も付いており、文章を速く正確に読む力もつきます。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
中1~中3 ≪集団指導コース≫
- 中1~中3 ≪集団指導コース≫について
導入・演習・解説を小まめに繰り返すスモールステップで、無理なく「わかる・できる」を実感しながら学校の授業の先取り学習を行います。評定を決める上で大きなウエイトを占める定期テストの対策は、各中学校の定期テスト傾向を分析し2週間前よりテスト対策授業&勉強会を行い高得点を狙います。長期休みには入試対策の講習会で計画的に学習し、第一志望校合格に向け、3年生からは実戦的な対策を行い得点力をつけます。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
高1~高3 ≪現役大学進学コース≫
- 高1~高3 ≪現役大学進学コース≫について
一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜のすべてに対応可能、共通テスト・個別試験にも対応の「個別カリキュラム」で現役合格を目指します。専属トレーナーのチュータリングで進度調整、モチベーションコントロールをおこない学習の後押しをします。定期テスト対策、数英質問対応LINEや受験の最新情報を提供する学年集会など手厚いサポート体制を完備しています。
高3対象の推薦入試対コースでは志望理由書添削、小論文添削、面接練習、学科試験質問対応など個々に対応します。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
小1~高3 ≪個別指導コース≫
- 小1~高3 ≪個別指導コース≫について
先生1人×生徒2人もしくはマンツーマン指導が選べます。一人ひとりに必要な学習カリキュラムを作成し、何を・どのくらい・どのように勉強すれば良いかを具体的に伝え学力を伸ばします。わずかなつまずきも見過ごさない、きめ細やかな指導を行っています。テスト対策期間のみの短期受講、他のコースとの併習受講、不登校生の対応も可能です。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
小1~小6 ≪自立型個別コース≫
- 小1~小6 ≪自立型個別コース≫について
個別カリキュラムで学習を進め、中学受験、高校受験、大学入試に備えた基礎学力と学ぶ姿勢づくりをします。学校の授業の少し先を学習します。速読解力講座もセットになっているため、文章の理解力、日々の学習効率もupさせます。苦手はじっくり、得意はどんどん先取りで進めることができます。習い事で忙しいお子様にもぴったりな受講形態です。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
小6 ≪実力練成集団コース≫
- 小6 ≪実力練成集団コース≫について
適度にお互い刺激を受けながら超少人数の集団指導で算数と国語を学べます。中学校入学後の学習へ繋がるよう、論理的に考え、主体的に学習する力をつけます。算数は、なぜそうなるのか?を理解したうえで問題が解ける力を育みます。国語は集中力をつけつつ速く正確に理解する力をつける速読解力講座も組み込み、日ごろの学習効率に直結させます。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
中1~中3 ≪個別指導+映像授業セットコース≫
- 中1~中3 ≪個別指導+映像授業セットコース≫について
忙しい中学生の皆さんの生活を考え、苦手は徹底的に個別指導で学習し、理科と社会は曜日・時間帯・振替も自由自在の受講し放題で受講できる時間を効率的に使い学べるコースです。カリキュラムは個別に作成し、導入・演習・解説をこまめに繰り返しながら進めることができます。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
一人ひとりに合った合格までの個別カリキュラム!
- 一人ひとりに合った合格までの個別カリキュラム!について
宮城県の公立中高一貫校の適正検査では、算数・国語・理科・社会から幅広く出題されます。
小学6年生から適正検査対策に全力を尽くせるよう、4年生から合格への逆算カリキュラムを設定し、一人ひとりに合った個別カリキュラムを組みます。
ベーシックウイングによる個別指導形式なので、分からない部分は何度でも繰り返し受講ができます。本番力を鍛える模擬試験、作文対策、面接練習も実施し、合格までしっかり対応します。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
大学推薦入試対策
- 大学推薦入試対策について
◆推薦系で大切な定期テストで高得点を取り、通知表の評価を上げることにこだわり全力サポート!
1.週1回のチュータリングでモチベーションアップ
2.学習アプリで進捗管理
3.評定UPのための定期テスト徹底対策
4.オンライン学年集会で最新情報入手
5.学校の課題解決 数英LINEで質問【高1】
高校内容先取り
評定UPのための定期テスト徹底対策
文理選択についての個別チュータリング
【高2】
受験生になるための心構え・学習法の伝授
評定UPのための定期テスト徹底対策
英検2級の取得
【高3】
高3夏まで基幹科目のインプット完了
推薦系対策講座(志願理由書・小論文対策・面接練習・学科試験対策)
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-
小2~小6≪英検®取得コース≫
- 小2~小6≪英検®取得コース≫について
☆2025年4月新規開講講座☆
英検®5級から取得にチャレンジする級別・段階別の集団指導のコースです。
4級、3級のコースもございます。事前カウンセリングで現状を把握し、最適なプランをご提案します。
■級取得に向け段階的に学べるため、学習のモチベーションを保てます。
■3級以上の受験者へ二次試験対策として「英スピ」を導入。ピーキング評価AIや生成AIを活用した、完全自動採点とフィードバックを行う学習アプリで、一次合格から二次試験までの短期間で万全な対策ができます。
- 料金・費用(税込)
- 入会費-月会費・月謝-年会費-教材費-