【料金】
競合他塾と比較していないのでよくわかりませんが、一般的な塾や個別教室と比べるとやはり高いと思います。【講師】
提出する宿題ノートが塾専用のノートで宿題はやりやすいと思います。先生からのコメントもついていて、しっかり丁寧に確認して頂けていたと感じました。【カリキュラム】
毎年同じ単元を繰り返しながら学習するので、理解度は深まると思います。4年で分からなかった単元が5年ではしっかり理解出来ていました。【塾の周りの環境】
バス、地下鉄、阪急と公共交通機関がとても充実しているので通塾するにはとても便利でした。夜遅い時間に終わる日も交通機関の利用客が多い為、心配もほとんどなかったです。【塾内の環境】
教室の座席も多すぎず少なすぎずで配置されており、綺麗に整理整頓されていたと思います。【入塾理由】
中学受験といえば浜学園が有名と聞き、入塾テストを受けた所合格を頂いたので通う事にしました。【良いところや要望】
実績に繋がる成績上位層の生徒やクラスには手厚いです。
一方下位層の生徒は放置されているように思いました。子供が成績下位層やクラス在籍の場合、教育相談を申込して相談やアドバイスを頂いたりと親が積極的に動く必要があります。【総合評価】
テキストはとても素晴らしいと思いますが、成績下位層だった我が子にとってはオーバースペックだったと思います。合格実績に掲載される難関校に合格する生徒はほんの一握りです。合格実績に囚われない塾選びをすれば良かったと思いました。
- 投稿時期: 小学4年
難関中学合格者を多く輩出する、独自の学習システムとサポート体制
長年の指導で培った中学受験のノウハウで合格をサポート。また、生徒だけではなく保護者の皆様もサポートします。
【浜学園 独自の学習システム】
当塾では以下の学習システムで、お子様のやる気や自信を引き出す指導をします。
1.学習管理の徹底
中学受験という大きな目標に向かう中で、小さな目標をひとつずつ達成していくことがとても重要です。
浜学園では学習計画表に基づき、1週間ごとに細分化した目標を設定しています。やるべき学習内容が明確になり、効率的な対策が可能になります。また、週ごとに目標を達成していくことで、お子様のやる気の持続と自信に繋がります。
2.復習の徹底による成績アップ
予習を必須にしている塾もありますが、浜学園では予習の必要はありません。授業で習った内容を家庭学習で復習。さらに次の授業で復習テストを実施します。復習テストでは「学習の理解度を把握」できるとともに、「苦手分野を発見」できます。「授業→家庭学習→復習テスト」この復習を重点的にした学習サイクルが、成績アップの第一歩になります。
3.受験指導に精通した一流の講師陣
浜学園の講師になるには、厳しい研修や試験に合格しなければなりません。また、講師になった後も2ヶ月1回の生徒による授業アンケートの実施や、責任者による授業チェックを行い授業品質を徹底的に管理しています。
