利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に10,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
四谷学院 京都校1
四谷学院 京都校2
四谷学院 京都校3
四谷学院 京都校4
四谷学院 京都校5
四谷学院 京都校6
四谷学院 京都校7
四谷学院 京都校8
四谷学院 京都校9
四谷学院 京都校10
四谷学院 京都校11
四谷学院 京都校1
四谷学院 京都校2
四谷学院 京都校3
四谷学院 京都校4
四谷学院 京都校5
四谷学院 京都校6
四谷学院 京都校7
四谷学院 京都校8
四谷学院 京都校9
四谷学院 京都校10
四谷学院 京都校11
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢15歳 〜
学習塾(集団指導)
15歳 〜
ブランド四谷学院
教室名京都校
住所京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町678 四谷学院ビル6F
アクセス 烏丸駅 155m (徒歩2分)

四谷学院 京都校について

  • 四谷学院 京都校の紹介

    目指せ偏差値20アップ!私は四谷で勝負する!

    「なんで、私が東大に!?」「なんで、私が医学部に!?」
    そんな自分でも驚きの第一志望合格を果たした先輩たちは、一体どんな受験勉強をしたのでしょうか?どうやれば、偏差値を10も20もアップさせられるのでしょうか?
    その答えが四谷学院だけの「ダブル教育」です。

    □偏差値を10以上アップさせたい科目がある
    □どんな勉強をすればいいかわからない
    □得意科目と不得意科目の差が激しい
    □大学受験のプロ講師に1対1で指導してもらいたい
    □わからないことを気軽に質問したい

    一つでも当てはまる人は、その解決策になるダブル教育がどんなものなのか、一度四谷学院の個別相談会に参加してみてください。

    ダブル教育は、「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」の2つの学習システムであなたを第一志望合格へと導きます。

    現在の学力に合ったきめ細かいクラス分けの「科目別能力別授業」と、自分のペースで進められる「55段階個別指導」。このダブル教育が自慢です。
    『だれでも才能を持っている』を合言葉に、あなたの学力を伸ばします。

    【科目別能力別授業】
    科目ごとに学力レベルをチェックして、得意な科目は上級クラス、苦手な科目は基礎クラス、とあなたに最適なクラス編成を行います。レベルアップテストは毎月実施。途中でランクアップ可能です。大学受験のプロフェッショナルな講師陣が授業を担当。「なるほど!」「そういうことか!」と納得、理解できる授業です。高校と同程度の教室サイズで、講師との距離が近く、気軽に質問も!

    【55段階個別指導】
    授業で「わかった!」と思っても、テストで解けなかったという経験はありませんか?
    受験において「問題の解説が理解できる(わかる)」ことと、「自力で問題が解ける(できる)」ことは、まったく別次元です。でも、これまでの予備校や塾では「わかる」までしか指導していませんでした。55段階個別指導は、「わかる」を「できる」に変えるために開発された四谷学院独自の指導方法です。
    55段階個別指導は中1レベルから東大合格レベルまで、55のスモールステップを自分のペースで進めます。理解も穴や不完全なところをプロ講師がその場で個別に指導!だから確実な学力が身につくのです。

口コミ・評判

四谷学院 京都校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏期講習や冬期講習などで月謝とは別にかかる費用が思っていたよりも高かった。

    【講師】
    丁寧にわかりやすく解説してくださるという点で指導の質は良かったと考える。年齢関係なく優しく指導してくださった。

    【カリキュラム】
    55段階で一つ一つのステップを踏むごとに講師の方がしっかり解説してくださる点が良かった。

    【塾の周りの環境】
    市バスや阪急が通っているため、交通の便で困るようなことはなかった。また歩いてすぐ行ける距離にローソンもあるため、一日中塾にいる時でも昼食や軽食を買いに行ける環境だった。

    【塾内の環境】
    自習室での私語が厳しく禁止されていたり、定期的に巡回をしてくださる方がいたりして、環境は整っていた。また、雑音など気になる点も特になく集中して勉強ができる環境であった。

    【入塾理由】
    様々な塾を調べてみてこの塾の制度が合っているのではないかと考えたから。

    【良いところや要望】
    地下に自習室があるところ。静かな環境で集中して勉強に励めると思う。

    【総合評価】
    成績が格段に上がったかと言われると一概にそうとは言えないが、自分のペースで学習を進めていける点においてはとても良かった。

  • 投稿時期: 高校3年
四谷学院 京都校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    少し高いけど,それなりにしっかり身につく力も若干比例していると感じていたから

    【講師】
    先生による一対一の個人面談や,すぐに先生に相談しに行ける環境に感動した

    【カリキュラム】
    苦手な範囲から得意な範囲まで大幅にやってくださって,子供自身も勉強に熱心になってくれるようなカリキュラムでよかった

    【塾の周りの環境】
    とても駅近であり,通いやすく,時間も皆さんが帰る時間に困らないように設定してたところはよかったと感じる

    【塾内の環境】
    自習室などではとても周りも勉強する環境にあり,とても雰囲気も良く,空調などの環境もすごくよかった

    【入塾理由】
    この塾のモチーフとポスターなどの広告などによる合格実績と先生達の説明に感動したから

    【良いところや要望】
    要望は特にはなかったが,受験期になると他の生徒にも気を遣わないといけなくなり,なかなか先生との時間がなかったように感じた

    【総合評価】
    先生が寄り添ってくださって,1から本当に学べる環境で,文武両道もちゃんとできていた部分もあり,本当に良い部分しかないと思った

  • 投稿時期: 高校2年
四谷学院 京都校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    55段階について、ほとんど教師と1対1になることがないのにこの料金は高すぎる

    【講師】
    自分が間違えてしまったところをひとつひとつ丁寧に、おしえてくれる先生がいる。

    【カリキュラム】
    定期的にガイダンスがあり、これからのことを、丁寧にきちんと考えていける。

    【塾の周りの環境】
    駅からでてすぐのところにあるので、通いやすい。また、近くにコンビニやスーパーがあるのでそこでご飯をかい、食べることが出来る。

    【塾内の環境】
    校舎もトイレもとてもきれいで、使いやすい。ただ、雑音は多いし、自習室に関してはあたたかすぎて寝てる人が多い

    【入塾理由】
    家から近く、学校と家の間にあるので学校帰りに塾にいくことができる。

    【良いところや要望】
    もっと授業内容を早く進めて欲しい。また、1回のガイダンスが長すぎるのでもう少し短くして欲しい

    【総合評価】
    良い先生はいるが、声が小さすぎたり文字が小さすぎたりなどわかりにくい先生がいる。

  • 投稿時期: 高校1年

コース・料金

特典情報

  • ■個別相談会参加キャンペーン■
    個別相談会のご参加で書籍『なんで私が東大に!?』『~京大に!?』『~早慶に!?』『~医学部に!?』から、お好きな1冊をプレゼント!

    ■お友達紹介キャンペーン■
    お友達と同時入学or在籍生からの紹介で通常コースにご入学頂くと、紹介した方、された方両方に図書カードをプレゼント!
    (高卒生コース入学で5,000円、高校生コース入学で3,000円、完全個別指導コース入学で2,000円)

    ■兄弟割引キャンペーン■
    在籍生または卒業生のご兄弟が通常コースに入学された場合、入学金が割引に!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    受験指導のプロが、一人ひとりに合わせた学習プランをご提案いたします。
    自習室の見学や教材の閲覧もできますので、お気軽にご参加下さい。
    月~土  10:00~19:00
    予約受付中!

詳細情報

  • 対象年齢

    15歳 〜

  • アクセス
    京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町678 四谷学院ビル6F
    阪急京都本線 烏丸駅 155m (徒歩2分)
    京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 300m (徒歩4分)
    京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 608m (徒歩8分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

中京区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報