【料金】
そこまで高いとは思っていません。今のところそこまで負担には感じていない【講師】
子供の年齢に近い先生が居るようで、意見が合うようで良かったと思う【カリキュラム】
やる気が継続しているので、現段階では子供に合っていると思います。【塾の周りの環境】
まずは自宅より近くの塾であるので、通いやすいことが挙げられます。それと教室の雰囲気も良いようで、通い続けている。【塾内の環境】
特に子供も何も言っていないので、可もなく不可もなくだと思います。【入塾理由】
こどもの友人が通っており、その親御さんより勧められたこともあり決めました【定期テスト】
定期テストに関しては特になかったと思います。あくまでも、大学受験が目的である【宿題】
宿題というかたちでは、出ていないようだ。自分で課題を見つけて対応している。【家庭でのサポート】
大きくはしていない。普段の雰囲気をつくり続けることが大切かと思います。【良いところや要望】
特にないかと感じています。子供が継続して通えているので、良いのだと思う【その他気づいたこと、感じたこと】
特にありません。子供が嫌がらず通えているので、良いのだと思います。
- 投稿時期: 高校3年
個別指導×「コスパ」
一人ひとりの学力に合わせたきめ細かい指導を求める声の高まりから、個別指導型の塾・教室は増加の一途をたどっています。
しかし一方で、個別指導型の中には、費用が高い塾も多く、「誰もが通えるものではない」「通いたいけど通えない」と言われる原因になっています。
私たちSSS進学教室は、「子どもの学力は家庭の収入に比例する」とも揶揄される現代社会へのひとつの問題提起として、すべての子どもたちにリーズナブルな費用で良質な個別指導を受けてもらえるよう、事業・教室運営をあらゆる面から精査し、低コストで最大の効果が得られる指導スタイルを開発しました。
この全く新しい指導スタイルは、多くの保護者の方々からご支持・ご信頼をいただき、短期間で生徒数を増やしてまいりました。
これまでも、そしてこれからも、子どもたちにリーズナブルな費用で良質な個別指導を提供し、子どもたちの学力アップに貢献し続けるSSS進学教室です。
