京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)1
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)2
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)3
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)4
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)5
1 / 5
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)1
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)2
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)3
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)4
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 12歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 12歳
ブランド京進の中学・高校受験TOPΣ
教室名千種校(中学受験専門)
住所愛知県名古屋市東区筒井3丁目27-17 AT3ビル2F
アクセス 車道駅 105m (徒歩1分)

京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)について

「ひとりひとりを大切に」が実感できる指導!

『夢中になるから伸びる学力!』
京進の中学・高校受験TOPΣは小学生、中学生を対象とした集合クラス授業の学習塾です。
集合塾の良さを活かしながら、ひとりひとりに目を向けたきめ細やかな指導を実践しています。

「完全担任制」「適正人数制」「親切な質問対応」でひとりひとりに的確な指導を実施。
すぐに塾に慣れることができ、積極的に勉強するようになります。
自ら学ぶ姿勢を確立し、志望校合格へ導きます。

◆◆無料体験授業受付中!◆◆
この機会に京進の中学・高校受験TOPΣの授業を体感し、塾選びの判断基準にしてください。

京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)の紹介

合格実績

2024年も京進生は頑張りました!

学習塾は「学力向上」だけでなく、「人間力向上」の場でもあるという理念の下、生徒の可能性を最大限に引き出すことを求めて、京進は「ひとりひとりを大切に」を合言葉に全力で取り組んで参ります!

【高校の合格実績】
堀川高(探究) 22名
西京高(エンタープライジング) 48名
膳所高 110名
嵯峨野高(京都こすもす) 45名
彦根東高 152名
2024年
京都公立高校御三家専門学科合格者数115名!
堀川高(探究)22名 西京高 48名 嵯峨野高 45名

膳所高 110名(25年連続100名突破!)
彦根東高 152名(29年連続100名突破!)

愛知・大阪・奈良でも難関公立高校での合格者多数!

※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。

【中学校の合格実績】
洛北高附属中 26名
西京高附属中 19名
南陽高附属中 25名
県立守山中 54名
県立河瀬中 46名
県立水口東中 55名
2024年
京都公立中高一貫校(洛北高附属中、西京高附属中、南陽高附属中) 合計70名合格 過去最高! 
塾別合格者数No.1!
洛北高附属中 26名合格  過去最高! 
西京高附属中19名合格 
南陽高附属中25名合格(定員の過半数突破!)

滋賀県立中合格者数 過去最高! 6年連続定員の過半数突破!
塾別合格者数 No.1!
守山中54名
河瀬中46名 
水口東中55名 
合計155名<定員240名>合格!

同志社系中131名 13年連続100名突破!
立命館系中119名 18年連続100名突破!
開成中、東大寺学園、西大和学園、洛南高附属中ほか全国難関私立中学にも多数合格!

※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。
※No.1表記は京進調べ。

口コミ・評判

京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    決して安くはないが一生懸命勉強してくれたので結果的には良かったと感じている。

    【講師】
    宿題も適度の量でストレスにならないぐらい。やる気になってくれているので良い環境だと思っています。

    【カリキュラム】
    子供がやる気になる環境で嫌だという事を言わなかったことなどから楽しんで勉強をしていたと推測している。

    【塾の周りの環境】
    家から徒歩10分以内で雨の日など送迎をするものの自分で通ってくれたところ。

    【塾内の環境】
    塾での友達もでき色々と話を聞いたりしたが勉強に集中できる環境だったと思う。

    【良いところや要望】
    最初のころはレベルについていけないところもあったが徐々についていけるようになった。

  • 投稿時期: 小学3年
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は標準。または多少お安め。先日の春期講習は年間授業料の中に含まれていたのでお得感があった。

    【講師】
    個々の生徒の名前を覚えており、生徒個人の能力を把握している。生徒が全体の中の1人とならないので、自身の子供の能力を塾に尋ねると比較的的確な回答をいただける。

    【カリキュラム】
    四谷大塚のテキストが比較的よい。洗練された問題が用意されている。、また、四谷大塚の週テストを毎週受け、全国レベルで子どもの状況がわかるところがよい。

    【塾の周りの環境】
    桜通りに面しているため比較的一時駐車がしやすく、送り迎えが容易。また、桜通線車道より徒歩0分のため電車での送迎も便利。

    【塾内の環境】
    礼儀、作法を重んじ、整理整頓等の礼儀作法の指導をいただいている点は特によい。

    【良いところや要望】
    塾と電話だけでなくメールでのやり取りができると便利なのですが現在はできない。問題集の解凍に対する質問が多く発生するため質問しやすい手段がたくさんあるとよい。また、生徒の学習習得レベルがまちまちなためもう少し少人数でのレベル分けだとさらに良い。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    先生のレベル差があるため、指導スキルの底上げを希望します。最近ウェビナーによる授業を取り入れているが、ウェビナーを受け持つ講師はやはりわかりやすいなぁと感じる。

  • 投稿時期: 小学3年
京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    高いです。でも、授業数、授業時間も長くて多いので、単価計算すると、市内の進学塾よりちょこっとだけ安いです。

    【講師】
    4教科とも経験も知識も豊富な先生が担当してくださいました。親が気づかない事まで教えて下さるので、多くの事を親子で学ばせてもらうことができました。

    【カリキュラム】
    どの塾もそうだと思いますが、課題は多くて速いです。でも、堅実に頑張れば、こなせるボリュームになっていると思います。

    【塾の周りの環境】
    バス停近くにあるので、車での送迎をされていた保護者の方々は、相当 気を遣ったのではないでしょうか。

    【塾内の環境】
    教室もトイレもきれいにされていますし、マナー教育もしていました。子どもたちの学習態度について、子どもだけでなく、親も、場合によっては保護者会を開かれることもありました。「みんなで共有して、受験を乗り越えよう!」とまとめあげる先生方の気概を感じました。

    【良いところや要望】
    講演会や親向けの授業体験会、中学校の模擬授業などあり、興味を持って楽しく参加できるイベントがたくさんありました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    子どもが最後の受験校の入学試験を終えた第一声が「楽しかった!」でした。これが全てなんじゃないか、と思います。

  • 投稿時期: 小学1年

特典情報

  • 無料体験授業も受付中!

    実際の授業の雰囲気を体感いただき、納得してからご入会いただけます。
    ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    千種校では、低学年から学力の底力を伸ばす講座が複数準備されており、基礎学力の向上はもちろんですが、早いうちから受験を意識した指導にふれることができます。また小学4年生以降は四谷大塚学習システムを使い、発展問題に取り組める力までお子様の学力を伸ばしていきます。

    京進のノウハウを駆使して、中学受験勉強に万全のサポート体制を整えてお待ちしておりますので、お気軽に教室までお問い合わせ下さい。

京進の中学・高校受験TOPΣ 千種校(中学受験専門)の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 12歳

  • アクセス
    愛知県名古屋市東区筒井3丁目27-17 AT3ビル2F
    名古屋市営地下鉄桜通線 車道駅 105m (徒歩1分)
    名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 328m (徒歩4分)
    JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種駅 377m (徒歩5分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

名古屋市東区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

京進の中学・高校受験TOPΣの
周辺の教室

近くの教室情報