
- はじめたきっかけについて
近所の人達から、昔からある教師が居る教室で、評判がよくて勧められたので。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
評判通りで、良い先生のいる教室で、子供も気分良く通っていました。
- 子供が楽しそうだったか
具体的には、一般的な公文の教室なので特段に特別はありませんが、子供は気分良く通えていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
公文教室に通う習慣のおかげで、生活サイクルも良くて、ルーティンとして勉強出来ていました。生活リズムの習慣や安定を得るには、とても良い先生のいる教室だったと思います。
- このスクールの雰囲気について
基本的には、静かに自分の課題を取り組むのですが、中には落ち着いてすわっていられないこもいて、そういう時は子供も落ち着いて取り組めないようでした。
- コース・カリキュラム・指導内容について
一般的な公文の教室なので、まさに公文のルーティンで、なにも変わらないですね。
- 施設・設備について
一般的な公文の教室なので少し手狭なスペースで爪混んで、的な感じですね。
- 改善を希望する点
一般的な公文の教室なので特段にこれといってはありませんが、はまった時は、子供の集中力や学力向上はすごいです。
- 通っている/いた期間: 2017年6月から