京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校1
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校2
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校3
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校4
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校5
1 / 5
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校1
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校2
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校3
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校4
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド京進の中学・高校受験TOPΣ
教室名勝川校
住所愛知県春日井市勝川町7丁目24-1 ネクシティパセオ2階
アクセス 勝川駅 181m (徒歩2分)

京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校について

「ひとりひとりを大切に」が実感できる指導!

『夢中になるから伸びる学力!』
京進の中学・高校受験TOPΣは小学生、中学生を対象とした集合クラス授業の学習塾です。
集合塾の良さを活かしながら、ひとりひとりに目を向けたきめ細やかな指導を実践しています。

「完全担任制」「適正人数制」「親切な質問対応」でひとりひとりに的確な指導を実施。
すぐに塾に慣れることができ、積極的に勉強するようになります。
自ら学ぶ姿勢を確立し、志望校合格へ導きます。

◆◆無料体験授業受付中!◆◆
この機会に京進の中学・高校受験TOPΣの授業を体感し、塾選びの判断基準にしてください。

京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校の紹介

合格実績

2024年も京進生は頑張りました!

学習塾は「学力向上」だけでなく、「人間力向上」の場でもあるという理念の下、生徒の可能性を最大限に引き出すことを求めて、京進は「ひとりひとりを大切に」を合言葉に全力で取り組んで参ります!

【高校の合格実績】
堀川高(探究) 22名
西京高(エンタープライジング) 48名
膳所高 110名
嵯峨野高(京都こすもす) 45名
彦根東高 152名
2024年
京都公立高校御三家専門学科合格者数115名!
堀川高(探究)22名 西京高 48名 嵯峨野高 45名

膳所高 110名(25年連続100名突破!)
彦根東高 152名(29年連続100名突破!)

愛知・大阪・奈良でも難関公立高校での合格者多数!

※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。

【中学校の合格実績】
洛北高附属中 26名
西京高附属中 19名
南陽高附属中 25名
県立守山中 54名
県立河瀬中 46名
県立水口東中 55名
2024年
京都公立中高一貫校(洛北高附属中、西京高附属中、南陽高附属中) 合計70名合格 過去最高! 
塾別合格者数No.1!
洛北高附属中 26名合格  過去最高! 
西京高附属中19名合格 
南陽高附属中25名合格(定員の過半数突破!)

滋賀県立中合格者数 過去最高! 6年連続定員の過半数突破!
塾別合格者数 No.1!
守山中54名
河瀬中46名 
水口東中55名 
合計155名<定員240名>合格!

同志社系中131名 13年連続100名突破!
立命館系中119名 18年連続100名突破!
開成中、東大寺学園、西大和学園、洛南高附属中ほか全国難関私立中学にも多数合格!

※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。
※No.1表記は京進調べ。

口コミ・評判

京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金だけを見たらかなり高いと思います。
    通常授業だけでなく、その他も特別授業が沢山あるので…でも、払うだけの価値があると信じています。

    【講師】
    担任制で優しく面白い先生です。
    分からないところも授業外の時間でしっかり教えてくれるので、沢山質問しています。
    授業前30分、授業後30分質問時間を作ってもらえます。
    土曜日も質問時間が長く作ってくださっているので、ありがたいです。

    【カリキュラム】
    四谷大塚のテキスト、テストを使っているので受験にはいいと思います。

    【塾の周りの環境】
    勝川駅からとても近いです。
    人通りもあるので、治安はいいと思います。
    駐車場がすぐなので、車での送り迎えもしやすいです。
    迎えに行く時は必ず駐車券をくださいます。

    【塾内の環境】
    とてもキレイで、整理整頓きちんとされています。
    トイレは使ったことはないので分かりませんが、子供が何も言っていないのでキレイだと思います。

    【入塾理由】
    先生の対応の良さ、説明や一生懸命さなど親から見てここの塾いいなと思っていました。
    その後、体験した本人がここの塾がいいと言ったのでその日に決めました。

    【定期テスト】
    毎週土曜日にテストがあります。
    受験対策のテストなので、まだ入塾したばかりの子供には難しいみたいです。

    【宿題】
    量は多いです。
    でも、無理に全てやらなくてもいいよ。
    わかる範囲でまずやってきてって言って下さるので、できるところを頑張ってやっています。

    【良いところや要望】
    いいところは他の回答で書いてあるところです。
    要望については金額が高いのでもう少し良心的な値段になるとありがたいなと言う感じです。

    【総合評価】
    良いところの方が多いので総合評価も高いです。
    まだ、通ったばかりなので悪いところは見えてきてません。

  • 投稿時期: 小学5年
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金が明確でわかりやすいです
    季節講習の料金等も入会時に説明してくださいます

    【講師】
    子供目線でミスしやすい、見逃しやすい点にフォーカスして指導してくださいます
    同じミスを繰り返さないためのポイントの指導があるので少しづつですが成長します

    【カリキュラム】
    子供が管理できる量よりやや多めかと思いまさか
    全部をこなす必要はないので取捨選択が必要かもしれません
    テキスト自体は子供が興味を持ちやすく良いものだと思います

    【塾の周りの環境】
    駅からやや遠いですが、徒歩で通える距離なので気になりませんでした
    立地自体は治安の良い地域なので特に問題ありませんし、親の送迎スポットまでは職員さんが引率してくださいます

    【塾内の環境】
    通っている同級生にもよるかもしれませんが、落ち着いたまじめな生徒さんばかりなので静かな環境での授業を受けることができました
    建物も古いですが清潔で手入れが行き届いています

    【入塾理由】
    通いやすく対応してくださった先生が親切で面倒見の良さを感じました
    現在も送迎の際に困っていることがないか何かと聞いてくださりいろいろ相談に乗ってくださいます

    【良いところや要望】
    特に問題のない生徒さんであれば普通に通って普通に勉強していけば成績を伸ばしてもらえるかと思います
    集団塾なのでその子にあった指導や進度は期待できないかもしれません

    【総合評価】
    特に問題の無い生徒さんにはぴったりの塾で個性のないうちの子にはちょうどあっていました
    問題なく楽しく通えているので成績もついてくればと思います

  • 投稿時期: 小学4年
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    自分が塾に通っていた頃と比べると料金がすごく高い。十倍くらいかかっている。

    【講師】
    明るく面白い先生で、先生本人が受験した実体験を元に指導していただいた。

    【カリキュラム】
    生徒個人個人にあった教材ですごくためになった。模試についてもためになった。

    【塾の周りの環境】
    駅に近いことで人通りもあり、治安が良い。夜も明るく安心して通わせることができたので本当に良かったと思います。

    【塾内の環境】
    勉強に集中できる環境で良かった。わかりやすい説めいでよかったです。

    【入塾理由】
    褒めて伸ばす指導方針で子供にあっていた。先生もう優しく丁寧で良かった。

    【定期テスト】
    中学受験を目的にしているため、定期テスト対策はないが、十分に対応できた。

    【宿題】
    塾の宿題は普通はない。予習や復習を家では行っていたが十分と感じた。

    【家庭でのサポート】
    子供が安心して勉強に励めるように環境を整えた。風邪をひかないように対策をしっかり行った。

    【良いところや要望】
    塾に安心して通わすこどかできた。駐車場まで、先生が送ってくれたのでとても助かった。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    子供の気持ちになって考えてくれるため本当に助かった。有難いです。

    【総合評価】
    中学受験は長い戦いなので、辛抱強く教えていただいたので本当にありがたいです。

  • 投稿時期: 小学3年

特典情報

  • 無料体験授業も受付中!

    実際の授業の雰囲気を体感いただき、納得してからご入会いただけます。
    ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    【勝川校で一緒に学んでいきましょう】

    勝川校は玄関を開けるとまず「ありがとう」「いいね」のボードがあります。これは「褒めて伸ばす」というポイントを心がけて指導しているからです。先生は生徒たちの良いところを見つけ、そこに感謝することで、生徒の長所を伸ばします。

    このほかにも「笑顔で楽しく、そして厳しく」をモットーに、先生たちは勉強だけではなく礼儀の面でも厳しく指導をし、将来世界に羽ばたける人間を育てていきます。

    現代ではあただ勉強がきることだけでは生き抜いていくことができませんので、その生き抜く力も身につけていただきたいと考えています。

    「笑顔」あふれる勝川校で、学ぶ喜びと成長する喜びを感じながら、未知数の能力を開花させましょう。
    みなさんの来校をお待ちしています。

京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    愛知県春日井市勝川町7丁目24-1 ネクシティパセオ2階
    JR中央本線(名古屋~塩尻) 勝川駅 181m (徒歩2分)
    東海交通事業城北線 勝川駅 445m (徒歩6分)
    名鉄小牧線 味美駅 1.7km (徒歩21分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

春日井市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

京進の中学・高校受験TOPΣの
周辺の教室

近くの教室情報