京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校1
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校2
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校3
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校4
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校5
1 / 5
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校1
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校2
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校3
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校4
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド京進の中学・高校受験TOPΣ
教室名師勝校
住所愛知県北名古屋市鹿田神明附37-1
アクセス 徳重・名古屋芸大駅 116m (徒歩1分)

京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校について

「ひとりひとりを大切に」が実感できる指導!

『夢中になるから伸びる学力!』
京進の中学・高校受験TOPΣは小学生、中学生を対象とした集合クラス授業の学習塾です。
集合塾の良さを活かしながら、ひとりひとりに目を向けたきめ細やかな指導を実践しています。

「完全担任制」「適正人数制」「親切な質問対応」でひとりひとりに的確な指導を実施。
すぐに塾に慣れることができ、積極的に勉強するようになります。
自ら学ぶ姿勢を確立し、志望校合格へ導きます。

◆◆無料体験授業受付中!◆◆
この機会に京進の中学・高校受験TOPΣの授業を体感し、塾選びの判断基準にしてください。

京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校の紹介

合格実績

2024年も京進生は頑張りました!

学習塾は「学力向上」だけでなく、「人間力向上」の場でもあるという理念の下、生徒の可能性を最大限に引き出すことを求めて、京進は「ひとりひとりを大切に」を合言葉に全力で取り組んで参ります!

【高校の合格実績】
堀川高(探究) 22名
西京高(エンタープライジング) 48名
膳所高 110名
嵯峨野高(京都こすもす) 45名
彦根東高 152名
2024年
京都公立高校御三家専門学科合格者数115名!
堀川高(探究)22名 西京高 48名 嵯峨野高 45名

膳所高 110名(25年連続100名突破!)
彦根東高 152名(29年連続100名突破!)

愛知・大阪・奈良でも難関公立高校での合格者多数!

※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。

【中学校の合格実績】
洛北高附属中 26名
西京高附属中 19名
南陽高附属中 25名
県立守山中 54名
県立河瀬中 46名
県立水口東中 55名
2024年
京都公立中高一貫校(洛北高附属中、西京高附属中、南陽高附属中) 合計70名合格 過去最高! 
塾別合格者数No.1!
洛北高附属中 26名合格  過去最高! 
西京高附属中19名合格 
南陽高附属中25名合格(定員の過半数突破!)

滋賀県立中合格者数 過去最高! 6年連続定員の過半数突破!
塾別合格者数 No.1!
守山中54名
河瀬中46名 
水口東中55名 
合計155名<定員240名>合格!

同志社系中131名 13年連続100名突破!
立命館系中119名 18年連続100名突破!
開成中、東大寺学園、西大和学園、洛南高附属中ほか全国難関私立中学にも多数合格!

※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。
※No.1表記は京進調べ。

口コミ・評判

京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    通常料金に関して不満はないが、季節講習費用や欠席時の振り替えロスなどを考えると、何となく割高に感じる。

    【講師】
    生徒ひとりひとりに合った習熟度フォローがとにかく適切である。

    【カリキュラム】
    教材は高校受験を意識したやや難しいものを使用しているが、補修などできっちりフォローもしてくれるため、生徒がおいてけどりになっていないところがうれしい。

    【塾の周りの環境】
    専用駐車場がない為、送迎時の乗降など近隣住民とのトラブルになりかねない要素を秘めている

    【塾内の環境】
    通っている本人からの情報だが、これまで通っていた塾よりも教室が狭いため、授業に集中できるとのこと。

    【良いところや要望】
    とにかく先生陣が生徒だけでなく親にも熱心でかつ、丁寧に接してくれるところが好印象。要望といえば、説明会などの日程が合わないことがあるため、候補日が3つくらいあるとこちらとしては助かる。

  • 投稿時期: 中学1年
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    高いですが、沢山指導して頂けます
    夏期講習などは必須で、少し高いです

    【講師】
    親身に指導してくださり、生徒との距離も適度で先生にも質問や話しやすい雰囲気です

    【カリキュラム】
    沢山教材があります。
    しっかり使ってくれたらいいです
    タブレットも使います

    【塾の周りの環境】
    駐車場が少ないので、雨の日は混雑します
    普段は自転車なので、雨の日のみです

    【塾内の環境】
    集中できます。駅から近いですが、
    雑音等もなく快適だそうです

    【良いところや要望】
    まだ入ったばかりですが、先生は熱心で授業も分かりやすいようです

  • 投稿時期: 中学3年
京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高めですがしっかり勉強をさせてもらった。学校の休みの特別講習は特に高めでした。

    【講師】
    若い講師の方で勉強以外の話も合うのでとても良かった。また遅い時間のカリキュラムの時は家の近くまで大人の方が送ってくれる等の防犯にも気を使ってくれてとても安心でした。ただ終わる時間が予定よりも遅くなることが多く心配のことも多くあった。

    【カリキュラム】
    教材は子供のレベルに合わせたものでした。カリキュラムは合っていたが遅い時間のものが多かった遅いカリキュラム程、終わる時間が遅れたのがとても心配し事情はあるが時間通りに終わって欲しかった。

    【塾の周りの環境】
    家からはとても近い場所にあったので良かった。防犯面はセキュリティカードもあり入出には安心できた。夜遅い場合は講師が近くまで送ってくれていたので安心できた。

    【塾内の環境】
    教室は清潔で夏休み等の長期休みには解放したりととても良かった。

    【良いところや要望】
    わからない部分の勉強は子供が理解できるまで徹底的に教えて欲しかった。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    お迎えの保護者の方が終わる時間まで待てる場所や駐車場があった方がよいと思います。

  • 投稿時期: 中学2年

特典情報

  • 無料体験授業も受付中!

    実際の授業の雰囲気を体感いただき、納得してからご入会いただけます。
    ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    師勝校は勉強はもちろんですが、しつけを重んじる場所となっています。
    それは、将来学校を卒業して社会に出た時に世の中で必要とされ、お手本となる人になって欲しいからです。

    学力だけでは生き抜けない時代となってきている今、自分に厳しく、人への思いやりを持つ高い人間力、コミュニケーションが求められます。

    師勝校はそんな時代の中で活躍できるような人材になってほしいという思いを持って、指導にあたっており全スタッフが一丸となって、生徒たちと楽しく勉強しています。

    職員室の雰囲気はとにかく明るく、たくさんの生徒が職員室にやってきます。そんな楽しい師勝校に気軽に体験に来てみませんか。

京進の中学・高校受験TOPΣ 師勝校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    愛知県北名古屋市鹿田神明附37-1
    名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 116m (徒歩1分)
    名鉄犬山線 大山寺駅 774m (徒歩10分)
    名鉄犬山線 西春駅 1.3km (徒歩17分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

北名古屋市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

京進の中学・高校受験TOPΣの
周辺の教室

近くの教室情報