京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校1
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校2
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校3
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校4
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校5
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校6
1 / 6
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校1
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校2
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校3
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校4
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校5
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校6
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド京進の中学・高校受験TOPΣ
教室名上小田井校
住所愛知県名古屋市西区山木2丁目27
アクセス 上小田井駅 628m (徒歩8分)

京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校について

「ひとりひとりを大切に」が実感できる指導!

『夢中になるから伸びる学力!』
京進の中学・高校受験TOPΣは小学生、中学生を対象とした集合クラス授業の学習塾です。
集合塾の良さを活かしながら、ひとりひとりに目を向けたきめ細やかな指導を実践しています。

「完全担任制」「適正人数制」「親切な質問対応」でひとりひとりに的確な指導を実施。
すぐに塾に慣れることができ、積極的に勉強するようになります。
自ら学ぶ姿勢を確立し、志望校合格へ導きます。

◆◆無料体験授業受付中!◆◆
この機会に京進の中学・高校受験TOPΣの授業を体感し、塾選びの判断基準にしてください。

京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校の紹介

合格実績

2024年も京進生は頑張りました!

学習塾は「学力向上」だけでなく、「人間力向上」の場でもあるという理念の下、生徒の可能性を最大限に引き出すことを求めて、京進は「ひとりひとりを大切に」を合言葉に全力で取り組んで参ります!

【高校の合格実績】
堀川高(探究) 22名
西京高(エンタープライジング) 48名
膳所高 110名
嵯峨野高(京都こすもす) 45名
彦根東高 152名
2024年
京都公立高校御三家専門学科合格者数115名!
堀川高(探究)22名 西京高 48名 嵯峨野高 45名

膳所高 110名(25年連続100名突破!)
彦根東高 152名(29年連続100名突破!)

愛知・大阪・奈良でも難関公立高校での合格者多数!

※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。

【中学校の合格実績】
洛北高附属中 26名
西京高附属中 19名
南陽高附属中 25名
県立守山中 54名
県立河瀬中 46名
県立水口東中 55名
2024年
京都公立中高一貫校(洛北高附属中、西京高附属中、南陽高附属中) 合計70名合格 過去最高! 
塾別合格者数No.1!
洛北高附属中 26名合格  過去最高! 
西京高附属中19名合格 
南陽高附属中25名合格(定員の過半数突破!)

滋賀県立中合格者数 過去最高! 6年連続定員の過半数突破!
塾別合格者数 No.1!
守山中54名
河瀬中46名 
水口東中55名 
合計155名<定員240名>合格!

同志社系中131名 13年連続100名突破!
立命館系中119名 18年連続100名突破!
開成中、東大寺学園、西大和学園、洛南高附属中ほか全国難関私立中学にも多数合格!

※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。
※No.1表記は京進調べ。

口コミ・評判

京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金設定は可もなく不可もなしで、他の塾などと比べても平均だと思う

    【講師】
    希望の高校の判定がギリギリだったため、安全圏内の高校を受けるように必要以上にいわれた
    合格率が大事なのは理解できるが本人の挑戦をもう少し受け入れてほしかったです。
    授業の内容や勉強を効率よく進めるのはとても良かったです

    【カリキュラム】
    効率がよいカリキュラムの組み方であり、教材もわかりやすく志望校にあった内容であった

    【塾の周りの環境】
    家からの交通のべんが悪く、夜中は人通りが少ないため車での送り迎えだった

    【塾内の環境】
    このご時世だからこそ、清潔感もありまわりに騒音が無いことから良い環境でした

    【良いところや要望】
    たとえ合格圏内でなくても本人の意思を尊重して挑戦させてほしい
    受講内容は素晴らしいものでした

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    体調不良でのスケジュール変更の柔軟の良さはとても良かったです

  • 投稿時期: 中学2年
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    全ての科目を受講すると高く感じます。
    ただ、今では娘もきちんと質問できており、料金以上に熱心な指導を受けるようになり、高いと感じなくなりました。
    校長先生が担任ですが、特別に追加講座の営業などされないので必要性に応じて受講できる印象です。

    【講師】
    塾を変わろうかと迷っていたところ、今年から校長が変わると聞き、次の先生がダメだったらと思い留まりました。
    新しい校長先生は、授業以外の面でも真剣に娘の悩みに向き合ってくれているようで、僅かな期間で娘は絶大に信頼しております。人柄も柔らかくいつも笑顔で腰が低いところも印象が良いです。我が子はなかなか前に出るタイプではないため、なかなか質問などができなかったのですが、校長先生自ら質問しやすい環境をすぐに準備され、親の悩みにもきちんと寄り添える方だと感じました。運動会にも応援に行かれたり、個々にテストの答案に課題や応援メッセージを書いてくれるなど、我が子を預けても安心できる方です。

    【カリキュラム】
    正直、テスト勉強のじかんがありません。
    金曜日に学習したことを翌日にテストのため、夜遅くまで子供が勉強しなくてはいけません。カリキュラムがあり、その通りのようですが、子どものペースも配慮頂きたいです。
    唯一理科だけがカリキュラムを変更されているようで、娘もゆとりをもって学べています。

    【塾の周りの環境】
    駐車場もあり比較的明るいので特に不満はありません。
    ただ、駐車スペースが少ないので、スペースの取り合いを避けなくてはならない点が残念です。

    【塾内の環境】
    以前は、懇談する部屋にも紙が散乱するなど雑でしたが、新しい校長先生になってからは比較的きれいです。また、空気清浄機や加湿器なども準備されたり、自習室を用意されたりと、学習環境は良くなっていると思います。

    【良いところや要望】
    今年新たにいらした校長先生に最後まで受験指導をお願いしたいです。まだまだ我が子にも課題はありますが、安心して任せられます。
    あとは、他の先生方も同じような方だと嬉しいです。娘の言葉からでる塾の話はいつも校長先生によくしてもらったことばかりで、他の先生の話を聞くと、特に相手にされていないようで不安です。

  • 投稿時期: 小学4年
京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は、学年が上がる度に高くなっていきました。夏季講座は合宿講座があったり、土日は別の校舎で授業をしたりで、交通費などもかかり、色々高額でした。

    【講師】
    任せてくださいと言われ、塾の様子などをもう少し知りたかったけれど、良く子供のことを見てくれていて、苦手な部分も出来るようになり、勉強好きにも、やる気も出してくれました。

    【カリキュラム】
    季節講座が高いですが、復習もしっかりやってもらえ、受験用の勉強をしていなかった四年生の部分も追いつけるように、みてもらえた。

    【塾の周りの環境】
    学区が隣だったり、自宅からだと、夜の暗い道を通らないといけないので、車で送り迎えをしてましたが、駐車場は狭いものの、順番に乗り降り出来たので問題なかったです。

    【塾内の環境】
    人数も7人程で、学校も皆んな違っていたのに、とても仲良く、競争もしながら勉強でき、楽しく通っていたと思います。

    【良いところや要望】
    自宅では、正しい答えを教えられないので、塾での勉強は、自分で答えを出せるように上手く導いてくれたりしてくれてました。冷暖房完備で、靴を脱いで校舎に入るので、衛生的にも良かったと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    学校の行事で休んだりしても、振替授業をしてもらえたり、皆んなと差が出ないようにしてもらえました。担当の先生と、塾長とで、連携も取れていて、しっかりみてくれたと思います。

  • 投稿時期: 小学4年

特典情報

  • 無料体験授業も受付中!

    実際の授業の雰囲気を体感いただき、納得してからご入会いただけます。
    ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    『ひとりひとりを大切に』40年以上歩み続けています
    開校以来この理念を胸に子どもたちと向き合ってきました。
    子どもたちがつまずく箇所は皆ちがいます。解決策も目標も当然異なります。
    集団授業でありながら、個の対応を忘れない。
    これが,「ひとりひとりを大切にする」京進の強みです。
    是非一度ご体験授業などを受けてみませんか。

京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    愛知県名古屋市西区山木2丁目27
    名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅 628m (徒歩8分)
    名鉄犬山線 上小田井駅 628m (徒歩8分)
    東海交通事業城北線 小田井駅 1.0km (徒歩13分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

名古屋市西区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

京進の中学・高校受験TOPΣの
周辺の教室

近くの教室情報