市田塾 田原本校1
市田塾 田原本校2
市田塾 田原本校3
市田塾 田原本校4
市田塾 田原本校5
1 / 5
市田塾 田原本校1
市田塾 田原本校2
市田塾 田原本校3
市田塾 田原本校4
市田塾 田原本校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢7歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
7歳 〜 15歳
ブランド市田塾
教室名田原本校
住所奈良県磯城郡田原本町秦庄443-1
アクセス 田原本駅 353m (徒歩4分)

市田塾 田原本校について

「生徒第一」を教育理念に、奈良県で最高の塾を目指します!!

市田塾では講師全員が同じ教育理念のもと、成績や学力アップはもちろんのこと、子どもたち一人ひとりの持つ夢に真剣に向き合っています。成績アップや志望校合格はもちろんですが、それだけがゴールではありません。
当塾では、合格の先にある子どもたちの夢の実現を見据え、学習に対しての姿勢や考え方からしっかりと指導を行っています。

■授業の特徴
当塾の授業の特徴は、ただ塾に来て授業を受けているだけの生徒がいないことです。
教えっぱなしの一方通行の指導ではなく、全員がわかるまでとことん教え込みます。
理解ができない生徒には授業の時間外でも指導を行い、子どもたちが自分で「わかった!」と思えるまで徹底的に付き合います。
また、クラブ活動をしながら通っている生徒が多いのも、特徴のひとつです。
「やる時にはやる」というメリハリのある学習スタイルで指導を行うことで、「もっと頑張ってみよう」という学習意欲を途切れさせることなく、ゴールへ導きます。

 ■市田塾のあたりまえ8
1.良心的な授業料で、テスト代や志望校対策授業の費用はいただきません。
2.中学生の教科単体での受講はできません。責任を持って必要な教科を全て指導します。
3.授業の前後で時間を気にせずとことん質問ができます。
4.信頼の学年主任制で、責任を持って進路指導を行います。
5.中学生に対して部活動との両立を最大限サポートします。
6.最難関コースは所属校舎でじっくり学習します。曜日による移動はありません。
7.登下校時通知メールシステムなど、安心して通塾できる環境を整えています。
8.誠実な合格実績を発表しています。模試生や講習のみの生徒の実績は含みません。

 ■難関校への合格の秘密
高い合格率の秘密は基礎力の徹底強化。内容を暗記することももちろん大切ですが、それだけでは学力は定着しません。基礎力を強化し、定着させることが、子どもたち一人ひとりの能力を発揮させるための大事なポイントです。
子どもたちの個性を大切にし、「学びたい」という気持ちを引き出すための機会と環境がここにはあります。

市田塾 田原本校の紹介

口コミ・評判

市田塾 田原本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    大手の塾に比べるといくらか安いように感じる。送迎バスが無いのもその一因と思う。

    【講師】
    授業等を見たことがないので、何とも言えない。本人から不満を聞かないので可もなく不可もなくなのかと思う。

    【カリキュラム】
    本人の成績が入塾当初から下がってないことからすれば、カリキュラムが悪いという事はないと思います。

    【塾の周りの環境】
    歩いて行くには少し遠く、車での送迎を行っているが幹線道路沿いにあるので、時間によると渋滞にハマるので、不便である。

    【塾内の環境】
    校舎の中に入った事は一度もなく、質問されていることを答える事は難しいので、何とも回答し難い。

    【入塾理由】
    自宅から近く、家族の中に以前通っている者がおり、世話になったから。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は、過去問題や使っている教科書を元に対応してくれているようで、一定の成果があるようです。

    【宿題】
    子供が宿題をしているのを見たことはないが、本人はあると言っています。なので、あるのは間違いないと思います。

    【家庭でのサポート】
    車による送迎を行うとともに、折に触れて行われる説明会に母親が参加して、サポートしている。

    【良いところや要望】
    体調不良で、授業を休むことかあってもオンライン授業を行ってくれて、取り残されないように配慮してくれている。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    地元ではそれなりに有名な塾のようで、毎年多くの生徒が通っており活気があるように感じる。

    【総合評価】
    粘りのない子供が文句を言いながらでも、通い続けているのを見ると、通わせて良かったと思います。

  • 投稿時期: 中学1年
市田塾 田原本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    家計に対して高いと感じます。学年が上がるごとに高くなります。

    【講師】
    正規職員の講師もいらっしゃる。学校で習う以外の解き方のポイントを教えてもらえるようです。

    【カリキュラム】
    難関校に向けての指導であると思います。学校よりも先に進む事もあり、子供の理解力も必要かと思います。

    【塾の周りの環境】
    駐車場が設けられており、また、学年で時間差に終わるようにされているので送迎には困らない方だと思います。

    【塾内の環境】
    教室は多いので狭くはないと思います。下足して入るのでリラックス出来ると思います。

    【入塾理由】
    家から近く、送迎するために駐車場がある。過去問が充実している。小テストが、充実している。保護者に連絡がある。

    【定期テスト】
    子供の通学している学校ごとに対策と過去問、日程を組んでくださいます。

    【宿題】
    宿題は多い方です。しっかりがんばらないと出来ないと思います。週末サボらないようになっていると思います。

    【家庭でのサポート】
    宿題の有無を確認し、スケジュールをカレンダーに書き込ませました。

    【良いところや要望】
    時間に着いていなければ保護者に連絡を頂けるので、仕事に出ていてもサポートを実感できます。

    【総合評価】
    子供が通いたいと言ってる始めました。子供のことですので辞めたくなることもありましたが、何とか続けられました。

  • 投稿時期: 小学6年
市田塾 田原本校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個別塾よりはやすいと思います。
    でも、決して大喜びできる金額ではありません。

    【講師】
    講師の授業が楽しいみたいです。
    わかりやすく説明もしてもらえるし、子供も喜んでました。

    【カリキュラム】
    休んだ時も別日に要点を講師が教えてくださるのでありがたいです。

    【塾の周りの環境】
    駐車場が広く、大きな道の近くなので車での送迎にもとても便利がいいです。治安もいいと思います。電車の駅も近く便利です。

    【塾内の環境】
    塾の建物も綺麗ですし、教室も広く、トイレなども綺麗と言ってました。下駄箱なども管理されており、子供たちもスムーズに通塾できています。

    【入塾理由】
    土曜日が塾ではなかったし、集団塾だから。
    他の習い事との両立が可能だったから選びました。

    【良いところや要望】
    駐車場が広く、講師も親切でわかりやすい授業なので、子供が楽しそうです。

    【総合評価】
    塾代自体は集団塾なので、比較的に安いのかなとおもいますが、夏期講習や冬季講習なども考えると塾はやはり高い習い事だと思います。
    でも、プロの講師の方々なので、子供達に一生懸命教えて頂き、それを子供もしっかり吸収してくれればありがたいです。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • 兄弟姉妹特典《入塾金16,500円(税込)免除》

    兄弟姉妹が既に小3~中3で在塾している場合は、
    入塾金16,500円(税込)が免除となります。
    ※高等部は除く

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    田原本の地域は小学生のスポーツ少年団の活動や、中学生のクラブ活動が大変盛んで、塾生の中にも全国レベルの結果を残す生徒たちが多数います。生徒たちは、ユニフォームや体操服のまま授業に参加することもあり、それでも疲れた様子を見せることなく、真剣な表情で授業に向かいます。『やりたいこと』と『やらなければならないこと』との両立を目指し、妥協することなく真正面から立ち向かう子どもたちの熱い想いに応えるべく、講師陣も緻密な計画のもと、一回一回の授業に対して全力でのぞみます。1つの目標に向かって、一緒になって進んでいく『真剣な想いのぶつかりあい』で熱気に満ちあふれた雰囲気を、一度体験してください。

市田塾 田原本校の詳細情報

  • 対象年齢

    7歳 〜 15歳

  • アクセス
    奈良県磯城郡田原本町秦庄443-1
    近鉄橿原線 田原本駅 353m (徒歩4分)
    近鉄田原本線 西田原本駅 493m (徒歩6分)
    近鉄橿原線 笠縫駅 985m (徒歩12分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

奈良県の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

市田塾の周辺の教室

近くの教室情報