第一ゼミナール 和泉府中校1
第一ゼミナール 和泉府中校2
第一ゼミナール 和泉府中校3
第一ゼミナール 和泉府中校4
第一ゼミナール 和泉府中校5
1 / 5
第一ゼミナール 和泉府中校1
第一ゼミナール 和泉府中校2
第一ゼミナール 和泉府中校3
第一ゼミナール 和泉府中校4
第一ゼミナール 和泉府中校5
カテゴリ学習塾(集団指導,個別指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導,個別指導)
6歳 〜 18歳
ブランド第一ゼミナール
教室名和泉府中校
住所大阪府和泉市府中町4-5-19 第一ゼミ和泉府中ビル
アクセス 和泉府中駅 565m (徒歩7分)

第一ゼミナール 和泉府中校について

”目標は志望校合格! 目的は社会で活躍できる人づくり!!”

進学塾として、大切なお子さまの「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐのは当然ですが、生徒一人ひとりが勉強を通じて成長し、将来社会で活躍できる人になってほしいと私たちは願っています。
第一ゼミナールは生徒の将来を真剣に考え、学力の向上にとどまらず、生徒の「学ぶ力」そのものを培う教育に取り組みます。

■第一ゼミナール3つの指導の柱
[プラスサイクル学習法]
 脳の働きを活かして、学ぶ意欲と学ぶ力を引き出します。
計画・目標の設定や実践後の振り返りを行うことで、学習の質を高めていきます。効果的な授業の受け方や家庭学習の仕方を身につけることで継続的な成績向上につなげていきます。

[独自の意欲喚起教育]
"何を学ぶのか""なぜ学ぶのか"という勉強の意義や目的を理解することで、将来を前向きに受けとめ、自発的に勉強する学習意欲を引き出します。年間を通じてテーマを設定し、理解を深めていきます。

[グローバル人材の育成]
通常授業での「聞く・話す」学習を強化するとともに、ネイティブ教員との会話指導や英検対策等を通じて、4技能をバランスよく育みます。第一ゼミナール全校が英検を受験できる準会場に認定されています。

第一ゼミナール 和泉府中校の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
■2025 合格実績
現在集計中となります。集計次第、ご案内いたします。

第一ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が制定した基準(及び同実施細則)に従い、以下の3要件を満たす場合に合格実績として集計しています。
1)受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2)正規の授業もしくは講習で、有料のものを受講している
3)受講時間数が30時間を超えている

※中学受験合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載。
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。季節講習会のみ受講生、公開テスト受験生、無料体験受講生、また高校合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・SUR合格指導会高校受験・SUR・佑学社・京大ゼミナール久保塾・まなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)

口コミ・評判

第一ゼミナール 和泉府中校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    圧倒的に安いというわけではないが他の塾と比べて比較的お手頃価格だった

    【講師】
    生徒が楽しみながら学べるような教え方で分かりやすく理解しやすかった

    【カリキュラム】
    Vゼミは圧倒的に効果がありテストではVゼミで学んだことをしっかりといかせていた

    【塾の周りの環境】
    駅近で帰りにスタバやコンビニに寄れるなど立地は良いが
    前の大通りにバスやトラックが通ると少し校舎内が揺れるなど心配になるところはあったがあまり気にならなかった

    【塾内の環境】
    トラックなどが通ると結構な雑音にはなったがそこまで気にはならなかった

    【入塾理由】
    先生が優しく教えてくれたため。細かいところまで解説してくれた。

    【良いところや要望】
    塾までのバスが出ていて塾に行きやすかったため自習室などを活用しやすかった

    【総合評価】
    確実にテストの点数や成績が上がっていることはもちろん、学校の授業よりも先にするので学校で復習ができるようになっていた

  • 投稿時期: 中学2年
第一ゼミナール 和泉府中校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    高くもなく安くもなくちょうどいいと思います。

    【講師】
    分かりやすくて、親身に向き合ってくれていいと思います。
    話しやすいらしいです。

    【カリキュラム】
    授業も早すぎずちょうど良いペースなのがいいです。また、教材もしっかりしたものでいいと思います。

    【塾の周りの環境】
    子供が家から近いことから通いやすくていいと思います。
    周りにいろいろあり、夜でも明るいため、帰りも心配ありません

    【塾内の環境】
    静かです。
    まぁまぁ綺麗です。

    【入塾理由】
    友達も通っていたので行きやすいと感じたからです。あとは近くて通いやすいと思ったからです。

    【良いところや要望】
    子供が家から近く、通いやすい場所にあることです。あとは授業も分かりやすいらしいです。

    【総合評価】
    とくにわるくもなくよくもないです。
    普通の塾だとおもいます。

  • 投稿時期: 中学3年
第一ゼミナール 和泉府中校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はやや高いと思うが、初めて通塾するのでもう少し安いところがあるのかな?と思うが、欠席フォローやオンラインで授業が出来るのでまぁ満足です。

    【講師】
    欠席した場合、きちんと欠席のフォローがありしっかりと時間を取ってしてくれることが良かった。

    【カリキュラム】
    季節講習は1日おきにあるので、家庭学習もしなければ宿題が終わらないためダラダラしなくて良かった。

    【塾の周りの環境】
    バスが家の前まで来てくれるから暗くなっても安心だし暑さ寒さも関係なく通塾できるのがいいと思う、

    【塾内の環境】
    いつ訪問しても清潔感があり安心して通塾させれる。ゴミも落ちていることがない。

    【良いところや要望】
    公開テストの日程が都合悪かったり授業も都合悪かったりすると別日の設定をこちらの都合に合わせて時間を設けてくれるのが大変有り難いと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    欠席フォローの場合も同じ教員の方が授業でした内容を教えてくれるので授業と同じように時間をかけて教えてくれて有り難いです。

  • 投稿時期: 小学5年

特典情報

  • ☆新学年スタートに向けて受験しよう! 『第一ゼミ公開テスト(無料)』


    受験料無料の公開テストで新学年の成績をリード!

    ○対象:新小1~新中3生
    ○日時:4/12(土)または4/13(日)実施【全学年無料】
    ※校により実施日時が異なりますので、各校にご確認ください。

    中学生
    5教科の得点に通知表の内申点をかけあわせた、入試本番に近い志望校判定が可能!
    (公立2校、私立2校まで)

    小学生
    学校だけでは測れない総合的な学力がわかります。また、中学受験のための基礎学力も測れます。
    中学受験をめざす新小5・6生は、理科、社会を含む4教科で志望校判定ができます。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    第一ゼミナール和泉府中校では、勉強の仕方の指導に重点を置いています。日々の授業はもちろん、家庭での「やり直し・繰り返し」、テストの「振り返り」を徹底して、意欲的に学習に取り組んでいただけるよう支援しています。
    受講をご検討の方は、ぜひ一度当校にお越し下さい! 進路相談や教育相談も実施しております。皆さまのお越しをお待ちしております。

よくある質問

通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
可能です。ご要望の際はお申し出ください。集団指導の場合は学力診断テストを受けていただいた後の体験となります。個別指導の場合はまず個別カウンセリングを行い、お子さまに合った教員・授業時間帯を設定し、実施いたします。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
休校日以外の校舎で設定している開放時間内は自由にご利用いただけます。ご入会の際に詳しくご案内させていただきます。
オンラインでの受講は可能でしょうか。
可能です。通塾と同じリアルタイムの双方向ライブ授業で、第一ゼミナールの学習サイクルをそのまま受講できる「自宅受講型オンライン授業」を実施しています。一部、対応していないコースもございます。

第一ゼミナール 和泉府中校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    大阪府和泉市府中町4-5-19 第一ゼミ和泉府中ビル
    阪和線(天王寺~和歌山) 和泉府中駅 565m (徒歩7分)
    阪和線(天王寺~和歌山) 信太山駅 1.9km (徒歩24分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

和泉市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

第一ゼミナールの周辺の教室

近くの教室情報