英進館 宮崎校1
英進館 宮崎校2
英進館 宮崎校3
英進館 宮崎校4
英進館 宮崎校5
1 / 5
英進館 宮崎校1
英進館 宮崎校2
英進館 宮崎校3
英進館 宮崎校4
英進館 宮崎校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド英進館
教室名宮崎校
住所宮崎県宮崎市広島2丁目12-20
アクセス 宮崎駅 173m (徒歩2分)

英進館 宮崎校について

独自のシステムとレベルの高い講師陣がサポートします!

偏差値50未満のお子様も多く入塾する中で、独自の指導と正確な分析力で九州トップクラスの合格実績を築いてきました。明るい講師陣が「できる楽しさ」を教えるために、本気で授業に臨み続けます。東京大学、京都大学、九州大学、早稲田大学など、一流大学の出身者が牽引し、レベルの高い授業を行っています。■楽しい塾では、成績が伸びる■講師はお子様を前向きにさせる「楽しい授業」を実践し、成績を伸ばすお手伝いを行います。
教師力育成システムにより、「授業のわかりやすさ」
「親身に指導してくれているか」
「授業の楽しさ」点数を付けることで講師の授業力、指導力、コミュニケーション力の向上に繋がります。
お子様と共に講師陣も成長を続けることで、モチベーションが上がり、学習への取り組み方が変わります。
■独自の教材と正確な分析力■東大出身教師が中心となって作成した日本初の「特許教材」をはじめとする教材を使用します。
生徒数約3万名のデータを基に、入試問題を追及した英進館だからこそ作成できるテストは、本番さながらの内容で、解いた問題が入試問題でそのまま出題されるといった声も多く、教務力の証となっています。これらの教材やテストにより、お子様1人ひとりの弱点を把握し、入試本番まで徹底的にフォローを行う体制があります。
■英進館だからこそできるクラス設定■自分の学力に合ったクラスで学習することで無理なく無駄なく学べ、周りのライバルとの切磋琢磨により、飛躍的に学力の向上を図ることができます。英進館ではその高い実績から、県内はもとより、県外からも良きライバルが集まるので、「友から学び取る学習環境」があります。
一つの校舎に多くのお子様が通う環境だからこそ、各レベルに合わせたクラス編成を行うことができ、それに基づいた学力データを講師陣が指導に活かしています。■自立した社会人の育成■教科指導はもちろん、あいさつの励行やしつけ、心の教育についても積極的に取り組んでいます。
特に、社会性を身に付け、人間関係を築く上での根幹となる「あいさつ」に力を入れており、あらゆる場面で元気よくあいさつが交わされています。大きな声と笑顔であいさつすることで、今日もあいさつの輪が元気に広がります。

英進館 宮崎校の紹介

口コミ・評判

英進館 宮崎校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    やはり高いのですが、子どもがやる気があるのであれば仕方がないと思っています。

    【講師】
    教室に入った時にます、先生が元気に挨拶をしてくれたり、言葉使いが丁寧であること、熱心に分からないところを教えていただけること。

    【カリキュラム】
    解けなかった問題や、難しい、分からないとおもっている問題、カリキュラムについては理解するまで教えてもらえるところは良いと思った。

    【塾の周りの環境】
    家から自転車で10分ほどで行ける距離であるため、自力でいけるということが、いいです。
    また同じ学校の友達が多いこと。

    【塾内の環境】
    入口を入ったところから、早速机を並べて学習していたり、学年、レベルごとに各部屋に分かれるところはよいです。

    【入塾理由】
    塾を選んだ理由は、先生が熱心であること、家から近いということ、友達が通っているということ、実績がある等で決めました。また、その後、成績が上がれば続けたいと思っていた。

    【定期テスト】
    単元が終わるごとに確認のテストをしてくれて、理解しているのか、個人個人で確認し、理解するまで繰り返し指導してくださる。

    【宿題】
    塾を受けるまえに宿題があります、うちでは宿題、問題をとき、塾では分からないところを改善するというやり方のようで、よいです。

    【家庭でのサポート】
    夜が遅い場合は事故にあわないように、ライトを明るくする等、事故に気をつけるように配慮しています。

    【良いところや要望】
    学校の友達がおおく通っているため、信頼性があります。ただ、受講料が高いというところが、要望ですが、これは仕方がないことですね。

  • 投稿時期: 中学1年
英進館 宮崎校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    目標としていた高校に合格することができたことは、費用対効果として充分な成果と捉えているため。

    【講師】
    定期的に三者面談を行っていただいたことで、子供の成績を共有するができ、目標へ向けた学習を家族ぐるみで進めることができた。

    【カリキュラム】
    子供の成績に応じたカリキュラムと教材を、押し付けではない形で示していただいた。

    【塾の周りの環境】
    宮崎駅から徒歩2分という立地条件で、郡部からの通塾が容易だった。
    子供も電車での通塾ということで、喜んで通うことができた。

    【塾内の環境】
    幹線道路沿いではあったが、授業に集中できる環境づくりに配慮いただいた。

    【入塾理由】
    高校受験にあたり、丁寧な指導と目標設定を子供に示していただいた。

    【定期テスト】
    定期テストを蔑ろにせずに、テスト対策の時間を設定していただいた。

    【宿題】
    宿題自体はなかったが、自主学習という形で自ら学習する意識づけができた。

    【家庭でのサポート】
    電車での通塾ではあったが、迎えについては可能な限り親で対応した。

    【良いところや要望】
    確実に成績が向上できる環境と感じている。実際、高校に入学した後に、同じ塾生が相当数いたと聞いている。

    【総合評価】
    先ずは、子供が学習する意欲を醸成していただいたことで、学力が飛躍的に向上することができたことを感謝しています。

  • 投稿時期: 中学3年
英進館 宮崎校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は他の大差ないと思います。負担はそれなりにありますが、それは仕方ないことです。

    【講師】
    講師には特に印象がありませんが、悪い点はなかったのではないでしょうか。

    【カリキュラム】
    レベルに合わせていた教材であったように思います。特に印象はありません。

    【塾の周りの環境】
    交通量の多い道沿いにあるため送迎がたいへんでした。駐車場はあります。夜間でも明るいので治安は良いと思います。

    【塾内の環境】
    フロア全体が教室なので広いと思います。それだけ塾生も多いですが。

    【入塾理由】
    仲の良い友人と通っており、また親である自身も通っていたので内情が分かっていた

    【定期テスト】
    定期テスト対策は望んでいなかったのでありませんでしたが不満はありません。

    【宿題】
    量は学校との両立を量れる範囲だと思います。無理のない量でした

    【家庭でのサポート】
    塾への送迎をしていました。また精神的なケアもしていましたのでそれなりの負担はありました。

    【良いところや要望】
    昔からある塾なので信頼出来る点が良いところだと思います。長く続いていることが証拠でしょう。、

    【総合評価】
    総合的にみて中々良い塾だと思います。昔からある塾なので信頼してます。

  • 投稿時期: 小学5年

特典情報

  • 無料体験学習受付中!

    英進館の館生に混じって授業を受けることができるので、クラスの雰囲気や教師の熱意をそのまま体感していただくことができます。
    ※無料体験授業を希望される場合は、前もってご連絡ください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    宮崎校は宮崎駅から徒歩2分という場所にあるため宮崎市内のみならず、
    市外からも通塾する生徒もいます。
    また宮崎県に1校しかないため、各地の小中学校から志が高く、将来の夢の実現に向けて今を頑張る生徒がたくさん来てくれています。
    英進館のよいところは九州中のライバルたちと競える環境があるところです。
    宮崎にいながらにして九州各地のライバルと切磋琢磨することができます。
    教師陣も宮崎校を開校するにあたり精鋭教師を集めました。どの教師も熱意あふれる元気いっぱいの教師です。
    みなさん、ぜひ私達とともに、夢の実現の第一歩を踏み出しましょう。

英進館 宮崎校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    宮崎県宮崎市広島2丁目12-20
    JR宮崎空港線 宮崎駅 173m (徒歩2分)
    JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎駅 173m (徒歩2分)
    JR日南線 宮崎駅 173m (徒歩2分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

宮崎市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

近くの教室情報