利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

アイデンティみらい【サッカー】 みらい平グランド(人工芝サッカーコート)

4.8(4件)
茨城県つくばみらい市小張の子どもサッカースクール
アイデンティみらい【サッカー】 みらい平グランド(人工芝サッカーコート)
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
茨城県つくばみらい市小張3983-1 みらい平グランド(人工芝サッカーコート)
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

アイデンティみらい【サッカー】 みらい平グランド(人工芝サッカーコート)について

  • 幼児から小学6年生までの子どもを対象としているサッカースクールです。幼児の練習は火・木曜日の14:45~15:45と金曜日の17:30~18:30、小学1・2年生は水・金曜日の17:00~18:30、3~6年生までは火・木曜日の17:00~18:30です。幼児は、バスでの送り迎えが利用可能です。アイデンティ育成チームもあります。

    【コース・曜日】火・水・木・金
    【費用】入会金:5,000円/年会費:7,000円/月会費:5,400円~7,560円/ユニフォーム代:11,162円~12,496円/その他、送迎希望の場合600円~900円
    【アクセス】「みらい平駅」から徒歩12分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
アイデンティみらい【サッカー】 みらい平グランド(人工芝サッカーコート)の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    2歳の時にワールドカップをやっていて、それを見ていたらサッカーボールを欲しがり、その流れで年中さんの時にサッカーをならいたがりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、年中のボールに慣れるところから教えて頂き、サッカーの動きを長く教えて頂きました。小学校を卒業してからも、たまにアイデンティに行くぐらいには楽しくやっていたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    学童をさっきしてからも、アイデンティに自分で向かっていたので、楽しくやっているとはおもっていました。が、小学校卒業してからもグラウンドに行って小学生に混じってサッカーすることになるとは思っていませんでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人工芝のおかげで靴や服の汚れが減りました。
    転んだ時の怪我も、普通の芝に比べてマシになったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチのことをあだ名で呼んでいて、家でご飯を食べる時に「ゴリラコーチがね…」と話すので、アットホームな雰囲気でサッカーできてるんだなと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    8年間通っていて、親子ともになにの不満もなかったので、そうつけさせて頂きました。

  • 施設・設備について

    駐車場があり、自販機もあり、給水場もあり、設備面では十分でした。
    人工芝にもなり、汚れや怪我が減ったのもとても良かったです。

  • 改善を希望する点

    靴や服が汚れなくなったのはとても良かったです。あと、雨の日にもドロドロにならなくなりました。

口コミの投稿者アイコン
アイデンティみらい【サッカー】 みらい平グランド(人工芝サッカーコート)の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が小学生の時に習っていたサッカースクールであり、息子も同じスクールで習ってほしかったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    内弁慶な性格であったが、チームスポーツであるサッカーを通じて仲間と楽しくスポーツをしている

  • 子供が楽しそうだったか

    親が口出し禁止でスクールに一任している。少年団とは違う環境が良いところ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自立を促すスタイルのため、個人もしっかりしてきた。挨拶や話し方も身についた

  • このスクールの雰囲気について

    セレクションで選ばれた子どもたちなので、みんなある程度しっかりしている仲間と学んでいる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    練習場所が転々としている。指導員も一人しかおらず、スクール生に対して目が行き届いてない

  • 施設・設備について

    人工芝は良いが、練習や試合が殆どそこで行われない。駐車場が狭くて不便

  • 改善を希望する点

    防球ネットの高さが低いため、ボールが場外へ出ていくことがしばしばある

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
アイデンティみらい【サッカー】 みらい平グランド(人工芝サッカーコート)の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校のサッカーチームより環境が良さそうと思い、主人が決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は体力がなく、帰ってきてすぐぐったりして寝てしまっていましたが、それがなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだまだ上手とは思えないサッカーの動きですが、コーチに誉めてもらった一言をすごく嬉しそうに伝えてきて、やる気が上がってました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サッカー教室に通い、合宿に参加して、学校以外の友達も増えて、今だけの貴重な体験をさせてもらってありがたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    すれ違うと、挨拶をしてくれます。ですが、その他の様子は分からないので四点にしました。

  • 施設・設備について

    駐車場も完備されていて、ライトアップもされていて、良いと思います。

  • 改善を希望する点

    春休みや冬休みも、極力休みにしないで教室を開いてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から

詳細情報

  • アクセス
    茨城県つくばみらい市小張3983-1 みらい平グランド(人工芝サッカーコート)
    つくばエクスプレス みらい平駅 1.1km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

つくばみらい市の習い事ランキング

近くの教室情報