英進館 香椎本館1
英進館 香椎本館2
英進館 香椎本館3
英進館 香椎本館4
英進館 香椎本館5
1 / 5
英進館 香椎本館1
英進館 香椎本館2
英進館 香椎本館3
英進館 香椎本館4
英進館 香椎本館5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 18歳
ブランド英進館
教室名香椎本館
住所福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目4-22 河邊ビル2F~7F
アクセス 西鉄香椎駅 264m (徒歩3分)

英進館 香椎本館について

独自のシステムとレベルの高い講師陣がサポートします!

偏差値50未満のお子様も多く入塾する中で、独自の指導と正確な分析力で九州トップクラスの合格実績を築いてきました。明るい講師陣が「できる楽しさ」を教えるために、本気で授業に臨み続けます。東京大学、京都大学、九州大学、早稲田大学など、一流大学の出身者が牽引し、レベルの高い授業を行っています。■楽しい塾では、成績が伸びる■講師はお子様を前向きにさせる「楽しい授業」を実践し、成績を伸ばすお手伝いを行います。
教師力育成システムにより、「授業のわかりやすさ」
「親身に指導してくれているか」
「授業の楽しさ」点数を付けることで講師の授業力、指導力、コミュニケーション力の向上に繋がります。
お子様と共に講師陣も成長を続けることで、モチベーションが上がり、学習への取り組み方が変わります。
■独自の教材と正確な分析力■東大出身教師が中心となって作成した日本初の「特許教材」をはじめとする教材を使用します。
生徒数約3万名のデータを基に、入試問題を追及した英進館だからこそ作成できるテストは、本番さながらの内容で、解いた問題が入試問題でそのまま出題されるといった声も多く、教務力の証となっています。これらの教材やテストにより、お子様1人ひとりの弱点を把握し、入試本番まで徹底的にフォローを行う体制があります。
■英進館だからこそできるクラス設定■自分の学力に合ったクラスで学習することで無理なく無駄なく学べ、周りのライバルとの切磋琢磨により、飛躍的に学力の向上を図ることができます。英進館ではその高い実績から、県内はもとより、県外からも良きライバルが集まるので、「友から学び取る学習環境」があります。
一つの校舎に多くのお子様が通う環境だからこそ、各レベルに合わせたクラス編成を行うことができ、それに基づいた学力データを講師陣が指導に活かしています。■自立した社会人の育成■教科指導はもちろん、あいさつの励行やしつけ、心の教育についても積極的に取り組んでいます。
特に、社会性を身に付け、人間関係を築く上での根幹となる「あいさつ」に力を入れており、あらゆる場面で元気よくあいさつが交わされています。大きな声と笑顔であいさつすることで、今日もあいさつの輪が元気に広がります。

英進館 香椎本館の紹介

口コミ・評判

英進館 香椎本館の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と比較して月謝は高かったです。夏期講習、夏合宿、冬期講習など、月謝以外で必要になる費用もあります。塾にこれだけの費用をかけられない家庭もあると思います。

    【講師】
    担任制で、子供に対する働きかけや欠席時の確認など、丁寧に対応してくれます。定期的な三者面談もあり、目標やそれに対する行動など、家庭に対してもきちんと報告をしてくれます。

    【カリキュラム】
    子供のレベルごとにクラスが編成され、学習内容やスピードなどが異なります。集団授業なので、分からないことへの対応は、子供が教えてもらいに行くかどうかで個人差があると思います。夏期講習、冬期講習は希望制ですが、ほぼ全員受講します。夏合宿の費用が高く、夏期講習と平行して合宿まで必要があるのか、常に疑問を感じていました。

    【塾の周りの環境】
    家から近く、子供が自分で通学できる状況だったので便利でした。塾が細い道路沿いにあるため、送迎の車に対する周辺住民からのクレームが常にあるようで、塾からは頻繁に塾前で乗降車をしないようにと連絡がありました。

    【塾内の環境】
    設備は普通です。冷暖房完備なので、勉強に集中できます。自習室はいつでも使える環境なので、家で学習するよりも集中しやすく、分からないところを教えてくれる先生もいるので良いと思います。

    【入塾理由】
    福岡県内最大手の塾で情報量が多い。自宅から通いやすく、自習室もあり、授業がない日も塾を利用可能で、分からないところを教えてくれる先生もいる。

    【定期テスト】
    学校のテスト時期に合わせて対策期間がありますが、複数の学校の子供たちが集まる都合上、テスト期間でない子供たちの自習が多くなる弊害もありました。

    【宿題】
    宿題は多く、学校の宿題との両立が大変だったと思います。宿題に加えて模試の間違い直しもあるので、全部をやりきることは難しいのでは...と思います。

    【家庭でのサポート】
    基本、全てを塾にお任せしていたので、家庭では特に何もしていません。三者面談で先生から報告があったことを時折本人に確認する程度でしょうか。

    【良いところや要望】
    子供も先生も受験に対してひたむきで熱心で良いと思います。月謝は高いと思いましたが、集団のなかで切磋琢磨して成績を上げてほしいと思い、塾に通わせました。子供もプレッシャーなどあるなかで、頑張って塾へ通ったと思います。

    【総合評価】
    福岡最大手で情報量も多いため、県内の学校へ進学する場合は通わせる価値があると思います。

  • 投稿時期: 小学4年
英進館 香椎本館の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    この塾は、先生がベテランで成績ごとにクラスが分けられるので、友達だけどライバルという競争ができる。
    そして学習意欲も必然的に上がるので、成績も上がる。
    それでこの料金は、納得しています。

    【講師】
    英進館では、先生たちや受付の人がとても優しく気軽に話せるため、分からないとこがあれば一緒に考えてくれたりしてくれる。そして、勉強意欲み上げさせてくれる

    【カリキュラム】
    英進館の教科書は、重要な部分は要点でまとめてくれたりチェック&リピートという復習もできてしっかり身につく
    学習の進度は、成績順にクラスが分けられるため上の成績になる程授業の進みが早い

    【塾の周りの環境】
    香椎本館は、近くに居酒屋が多い。
    息子は、バスと車で行っているが、近くに駅やバス停などがあり交通面に関しては,とても良い

    【塾内の環境】
    息子によると香椎本館は,高等部、小中等部、新館と建物が3つ分かれており、息子は小中等部に通っているのですが、まぁ可もなく不可もなくだそうです。

    【入塾理由】
    息子が、勉強のやる気が起きないと言っていたため、ママ友に相談したら、勉強のやる気を起こすために、成績順で分けられる英進館はどう?と言われたため

    【定期テスト】
    定期テスト一週間前になると、自習室or授業をするか選べれる。そして、定期テスト専用プリントを各自配布される。

    【宿題】
    宿題は出されます。
    どんなふうにかと言うと、タブレットで配信されたりプリントやワーク、教科書などだされます。家でやったら間に合うレベルです

    【良いところや要望】
    先生がベテランで、値段と質が釣り合っていてとても良いと思った。交通面でも近くにバス停や駅があるので特に困らない。

    【総合評価】
    先生がとても優しく気軽に話せる。成績順にクラスが分けられるため、友達ともライバル意識が芽生えて、競争できる。

  • 投稿時期: 中学1年
英進館 香椎本館の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    結果的に良かったのではないかと思います。合格できたのですから。他に条件の良い塾が無かったこともあってあまり悩まずにきまりました。

    【講師】
    結果的に合格出来たので御の字ですね。おかしな講師も特におりませんでしたし。授業は丁寧だったと聞いております

    【カリキュラム】
    詳しくは分からないのですが本人に聞いたところ特に問題もなかったようです。結果が良いものだったので気になるところはありません。

    【塾の周りの環境】
    立地は良かったです。商業施設の中に有りましたが騒がしい事もなく集中する事ができたそうです。通いやすいのも良かったです。

    【塾内の環境】
    商業施設の中にあったのですが騒がしいということもなく、比較的静かに集中できたようです。

    【入塾理由】
    近所にあり通いやすかったからですね。学校にも影響がなく同じクラスの生徒が多数通っていたことも良かったです。

    【定期テスト】
    受験に特化したカリキュラムが多く受験慣れした状態で臨めました。良かったと思いますよ。

    【宿題】
    宿題は多かったようですが頑張って終わらないと言うことはありませんでしたね。

    【家庭でのサポート】
    とにかく穏やかに過ごすことが大切です。家庭内が喧騒だと集中もできませんし。

    【良いところや要望】
    立地が良かったですね。大通りには面していましたが車はそこまで多くはなかったです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    休んだことはほとんどないのですが補習などはよくあっていたようです。

    【総合評価】
    とにかく結果が良いものでしたから
    それにつきますね。何にせよ結果は大事です。

  • 投稿時期: 中学1年

特典情報

  • 無料体験学習受付中!

    英進館の館生に混じって授業を受けることができるので、クラスの雰囲気や教師の熱意をそのまま体感していただくことができます。
    ※無料体験授業を希望される場合は、前もってご連絡ください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    香椎本館は規模が大きく、福岡市東区を始め、博多区、福津市、粕屋郡など広い範囲からたくさんの生徒が通ってきています。細かいクラス分けにより、お子様の学力にあった授業を受けることができ、これまでの多くの合格者を輩出してきた万全の指導体制が整っています。また、大学入試まで見据えた指導を行っており、小1から高3までが学習することができる環境が整っています。学習指導だけでなく、あいさつ運動など、全職員がお子様の将来を考えて指導にあたっています。香椎本館の熱血教師陣がお子様のやる気を引き出します。是非香椎本館の授業を体験して下さい。ご連絡お待ちしております。

英進館 香椎本館の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目4-22 河邊ビル2F~7F
    西鉄貝塚線 西鉄香椎駅 264m (徒歩3分)
    海の中道線 香椎駅 458m (徒歩6分)
    JR香椎線(香椎~宇美) 香椎駅 458m (徒歩6分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

福岡市東区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

英進館の周辺の教室

近くの教室情報