英進館 舞松原校1
英進館 舞松原校2
英進館 舞松原校3
英進館 舞松原校4
英進館 舞松原校5
1 / 5
英進館 舞松原校1
英進館 舞松原校2
英進館 舞松原校3
英進館 舞松原校4
英進館 舞松原校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド英進館
教室名舞松原校
住所福岡県福岡市東区舞松原1-10-6
アクセス 舞松原駅 833m (徒歩10分)

英進館 舞松原校について

独自のシステムとレベルの高い講師陣がサポートします!

偏差値50未満のお子様も多く入塾する中で、独自の指導と正確な分析力で九州トップクラスの合格実績を築いてきました。明るい講師陣が「できる楽しさ」を教えるために、本気で授業に臨み続けます。東京大学、京都大学、九州大学、早稲田大学など、一流大学の出身者が牽引し、レベルの高い授業を行っています。■楽しい塾では、成績が伸びる■講師はお子様を前向きにさせる「楽しい授業」を実践し、成績を伸ばすお手伝いを行います。
教師力育成システムにより、「授業のわかりやすさ」
「親身に指導してくれているか」
「授業の楽しさ」点数を付けることで講師の授業力、指導力、コミュニケーション力の向上に繋がります。
お子様と共に講師陣も成長を続けることで、モチベーションが上がり、学習への取り組み方が変わります。
■独自の教材と正確な分析力■東大出身教師が中心となって作成した日本初の「特許教材」をはじめとする教材を使用します。
生徒数約3万名のデータを基に、入試問題を追及した英進館だからこそ作成できるテストは、本番さながらの内容で、解いた問題が入試問題でそのまま出題されるといった声も多く、教務力の証となっています。これらの教材やテストにより、お子様1人ひとりの弱点を把握し、入試本番まで徹底的にフォローを行う体制があります。
■英進館だからこそできるクラス設定■自分の学力に合ったクラスで学習することで無理なく無駄なく学べ、周りのライバルとの切磋琢磨により、飛躍的に学力の向上を図ることができます。英進館ではその高い実績から、県内はもとより、県外からも良きライバルが集まるので、「友から学び取る学習環境」があります。
一つの校舎に多くのお子様が通う環境だからこそ、各レベルに合わせたクラス編成を行うことができ、それに基づいた学力データを講師陣が指導に活かしています。■自立した社会人の育成■教科指導はもちろん、あいさつの励行やしつけ、心の教育についても積極的に取り組んでいます。
特に、社会性を身に付け、人間関係を築く上での根幹となる「あいさつ」に力を入れており、あらゆる場面で元気よくあいさつが交わされています。大きな声と笑顔であいさつすることで、今日もあいさつの輪が元気に広がります。

英進館 舞松原校の紹介

口コミ・評判

英進館 舞松原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は妥当だと思います。理由は今は苦手なまだ数科目だけでよいからです。これから上がっていくのでそれは仕方ないことだと思います。

    【講師】
    数学の先生が熱心で説明に納得できます。子供もやる気が出るようです。

    【カリキュラム】
    まだ季節の講習やテストしか受けていないのでわかりませんが授業のノリは好感持てました。

    【塾の周りの環境】
    バスの送り迎えがないエリアに住んでいるのでこれまでご指導いただき申し訳ないですが他校に変えようかと考えています。

    【塾内の環境】
    つまらなそうにしてついていけてない子も一人二人いるようにみえましたので塾の生徒数によって違いがあるのだと思いました。

    【入塾理由】
    自分の大体の実力がわかってこれから先の学習方向や目的が定まった

    【定期テスト】
    まだ経験がありません。全国テストで中の上だったので不足な箇所を丁寧に教えてくれました。

    【宿題】
    子供にとっては普通のようでした。あればあるほど頑張れるようです。

    【家庭でのサポート】
    送り迎えをしました。時間があるときは苦には思いません。塾の前後のコミュニケーションが大切だと思っています。

    【良いところや要望】
    挨拶がしっかりしていて当然ですが先生がハキハキと声が大きくて活気があります。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    特に不満に思うことはありません。バスの送り迎えのエリアはやや不満ですが。

    【総合評価】
    どんな子供でも通える世の中になればよいと思います。通えば自信もつきますし、通わせやすい環境やコースがどの塾にも増えればよいと思います。

  • 投稿時期: 小学5年
英進館 舞松原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    周りの塾より高く、学年が上がるほど料金が高くなり大変だと思われる。

    【講師】
    分かりやすい。学校では教えられないことも学べる。先生も真剣に生徒に向き合っている。

    【カリキュラム】
    小さい頃から通わせることができ、様々なカリキュラムや習熟度別のクラスがあり良い。

    【塾の周りの環境】
    駐車場があり便利。満車になるので、少し余裕を持って送迎しないといけない。雨降りは、特に大変だ。駐車場が暗く改善してほしい。

    【塾内の環境】
    雑音はなく静かだ。建物もしっかりしており場所も分かりやすくいい。

    【入塾理由】
    毎年進学実績がすばらしく、信頼できる塾だと考えたから。通っている生徒も多い。

    【良いところや要望】
    学校では習ってない問題にも挑戦することができ、また対応する先生の指導が良い。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    幅広い年齢層への内容が充実している。スクールバスがあるがルートにより利用できる、できないがある。

    【総合評価】
    先生の指導が素晴らしい。困ったことや気になることを、話せる雰囲気があり、落ち着いて授業に取り組める環境だ。

  • 投稿時期: 中学2年
英進館 舞松原校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾に比べて英進館は高いという噂をよく聞きます。夏期講習などの受験クラスはとても高いです。

    【講師】
    教材等は全国でも有名塾の資料等を使用しているようです。受験に取り組んでる家庭には良いみたい。

    【カリキュラム】
    子供は同じ学校の子がいて先生の話も面白く、わからないまま進むこともなく丁度いい速さのようです。

    【塾の周りの環境】
    無料送迎バスが1時間ごとにあるので、授業には間に合います。塾の前から出発するので帰りも乗って帰ってくるので安全です。

    【塾内の環境】
    3階建てで少し古い気がしますが、学校のような作りで子供には学習できる環境です。

    【入塾理由】
    家から近く、無料送迎バスがあり通塾に便利なため。担当者が積極的にすすめてきたから。

    【良いところや要望】
    無料送迎バスがあることが1番良いです。教育熱心な先生方です。保護者向け資料はほぼメールでも届くのが便利です。

    【総合評価】
    料金が安ければもっと良かったですが、小学生の子供が自宅からか1人でも通えるのは無料送迎バスがあるのが1番良かったです。

  • 投稿時期: 小学4年

特典情報

  • 無料体験学習受付中!

    英進館の館生に混じって授業を受けることができるので、クラスの雰囲気や教師の熱意をそのまま体感していただくことができます。
    ※無料体験授業を希望される場合は、前もってご連絡ください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    舞松原地区やその周辺地区からたくさんの小学生、中学生が集まり、毎日熱い授業が他教場で活躍していたベテラン教師を中心に行われています。
    舞松原校は、『個への対応』を合言葉に、生徒一人一人への対応を大切にしています。わからないところがあれば補習を行い、わかるまで指導していきます。
    中学部では、定期考査対策にも力を入れ、多々良、多々良中央、青葉、箱崎清松、久山、松崎、箱崎、香椎一、香椎三、粕屋東の各学校の授業内容の学習や確認テストも実施。生徒一人一人が「わかった」、「できるようになった」と思えるようになるまで指導しています。定期考査前には、対策授業も行っています。
    小学部では、受験をしない公立中進学される方を対象としたチャレンジクラスを設置し、早い時期から公立トップ高進学を目指すたくさんの生徒を受け入れています。

英進館 舞松原校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    福岡県福岡市東区舞松原1-10-6
    JR香椎線(香椎~宇美) 舞松原駅 833m (徒歩10分)
    JR香椎線(香椎~宇美) 香椎神宮駅 1.1km (徒歩15分)
    JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 千早駅 1.4km (徒歩18分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

福岡市東区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

英進館の周辺の教室

近くの教室情報