【料金】
適正な価格かどうか判断は難しいが、年間を通しての料金はかなりの負担。子供が一人だから払えるが、二人だときつい【講師】
子供が授業終わった後、今日習って興味を持ったことを自分から話すようになった。学校で習うことと話す内容が違う。【カリキュラム】
量が多いので、チェックはできていない。復習する時間が無いので身についているか疑問。【塾の周りの環境】
駅から近いが、夜遅くなるときは先生が駅まで送ってくれるので助かっている。駐車場が無いので雨の時が心配【塾内の環境】
教室はそれほど余裕はないが、先生の目が届く範囲なので十分かと【入塾理由】
体験授業で勉強の楽しさを教えてもらって、本人がやる気を持つようになった【定期テスト】
小学生なので定期テスト対策はしていない。6年生になったら受験対策していただける予定【宿題】
量、難易度は少し大変だと思う。他の習い事やお友達と遊ぶ時間がほとんど無いので、少しかわいそうに思う時がある【良いところや要望】
人数が多いので、細かいところまで見てもらえないが、塾で友達もできて、楽しく勉強できている【総合評価】
やる気のある子には向いていると塾だと思います。勉強が嫌いな子供は向かないと思います
- 投稿時期: 小学4年
『啓明館』は一人ひとりを大切にする中学受験指導にこだわり続けます。
中学受験指導の専門教場『啓明館』では、中学受験の専門スタッフによる個人担任制・少人数定員制を採用。
いつも同じ担任のクラスで、友人と切磋琢磨しながら授業に参加していくことが可能です。生徒一人ひとりの第一志望校合格を叶えるため質の高い授業をお届けします。また、『啓明館』では、たった一度の中学受験が「志望校合格」と「こころの知性の成長」につながるよう、一人ひとりを大切に指導しています。
『啓明館』は、ご家庭の願いに応えられる指導の質と実績を追究することにこだわり続けます。
塾が初めての方も転塾をお考えの方も、個人担任が一人ひとりをしっかりとサポートします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
