利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に5,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール1
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール2
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール3
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール4
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール5
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール6
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール7
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール8
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール1
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール2
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール3
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール4
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール5
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール6
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール7
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクール8
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢7歳 〜 12歳
学習塾(集団指導)
7歳 〜 12歳
ブランド中萬学院 啓明館<中学受験>
教室名小田原スクール
住所神奈川県小田原市栄町1-14-48 ジャンボーナックビルB棟 3F
アクセス 小田原駅 341m (徒歩4分)

中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクールについて

『啓明館』は一人ひとりを大切にする中学受験指導にこだわり続けます。

中学受験指導の専門教場『啓明館』では、中学受験の専門スタッフによる個人担任制・少人数定員制を採用。

いつも同じ担任のクラスで、友人と切磋琢磨しながら授業に参加していくことが可能です。生徒一人ひとりの第一志望校合格を叶えるため質の高い授業をお届けします。また、『啓明館』では、たった一度の中学受験が「志望校合格」と「こころの知性の成長」につながるよう、一人ひとりを大切に指導しています。

『啓明館』は、ご家庭の願いに応えられる指導の質と実績を追究することにこだわり続けます。

塾が初めての方も転塾をお考えの方も、個人担任が一人ひとりをしっかりとサポートします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクールの紹介

口コミ・評判

中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    適正な価格かどうか判断は難しいが、年間を通しての料金はかなりの負担。子供が一人だから払えるが、二人だときつい

    【講師】
    子供が授業終わった後、今日習って興味を持ったことを自分から話すようになった。学校で習うことと話す内容が違う。

    【カリキュラム】
    量が多いので、チェックはできていない。復習する時間が無いので身についているか疑問。

    【塾の周りの環境】
    駅から近いが、夜遅くなるときは先生が駅まで送ってくれるので助かっている。駐車場が無いので雨の時が心配

    【塾内の環境】
    教室はそれほど余裕はないが、先生の目が届く範囲なので十分かと

    【入塾理由】
    体験授業で勉強の楽しさを教えてもらって、本人がやる気を持つようになった

    【定期テスト】
    小学生なので定期テスト対策はしていない。6年生になったら受験対策していただける予定

    【宿題】
    量、難易度は少し大変だと思う。他の習い事やお友達と遊ぶ時間がほとんど無いので、少しかわいそうに思う時がある

    【良いところや要望】
    人数が多いので、細かいところまで見てもらえないが、塾で友達もできて、楽しく勉強できている

    【総合評価】
    やる気のある子には向いていると塾だと思います。勉強が嫌いな子供は向かないと思います

  • 投稿時期: 小学4年
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    高かったですね。なぜなら、思ったよりも低い偏差値の高校にしか行けなかったからです。仕方ないことですけどね。

    【講師】
    素晴らしい先生方です。しかし、合わない人がいるのも事実です。そこはどうかご理解を。

    【カリキュラム】
    オリジナルの教材を多数使用していたので、特別感がありましたね。国語は漢字から丁寧な指導でした。

    【塾の周りの環境】
    駅に近いですね。最初の方は迷ってしまうこともありましたが、悪いとこでは無いですね。いいところです。小田原ってなんか、落ち着きますよ。勉強にはもってこい。

    【塾内の環境】
    綺麗でしたね。ホワイトボードもあったので、最先端だなぁと感じましたね。綺麗な環境で意外と大切ですよ。

    【入塾理由】
    周りのすすめです。また、近所に信頼にたりうる塾が少なかったため、消去法的な側面もあります。

    【良いところや要望】
    これからも可能な限りの試行錯誤を繰り返しながら、より良い環境を作っていただきたいですね。

    【総合評価】
    総合的に見ていいところです。入って損するかどうかは頑張り次第です。

  • 投稿時期: 小学5年
中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクールの口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾は知らないがやはり高い。特に夏季講習や冬季講習などは結構いい値段する。

    【講師】
    丁寧に教えてくれているみたいだが、遅れている課題に対してフォローがいまいち。

    【カリキュラム】
    教材の内容がかなり難しいみたい。授業の進みが早くてついていけてない様子。

    【塾の周りの環境】
    小田原駅からの徒歩圏内で人通りも多いので安心して一人で通わせられる。また授業が21時過ぎに終わる際は駅まで先生が付き添いしてくれていりみたい。

    【塾内の環境】
    ビルの5階にあるので雑音もなく勉強に集中出来るとのこと。また自習室も使いやすいので休みの日も利用することがある。

    【良いところや要望】
    私用で塾を休まざるをえない時は他の日程で調整してくれたりするので助かる。

  • 投稿時期: 小学5年

コース・料金

特典情報

  • 小2~小5新入学生募集中!まずは公開説明会にお越しください

    難関受験名門 啓明館は小2~小5新入学生を募集しています。

    中学受験にご興味をお持ちの方、これから啓明館で学習をスタートしたい方へ。まずは「公開説明会」へお越しください。公開説明会は啓明館の教育理念・学習システムをより深く理解していただくための会です。当日は、映像授業システムSee-beを活用したミニ体験授業も行いますので、ぜひお子さんと一緒にご来場ください。

    啓明館本科コースご入学を希望される方は入学テストを受けていただきます。公開説明会実施日は、同日に入学テストも実施します。日時等の詳細はご案内しますので、お問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    個人担任制・少人数クラス編成など、一人ひとりをきめ細かく指導する仕組みと、専任主体の講師陣、常駐の女性運営スタッフの温かい「眼差し」がお子さまの健やかな成長と中高一貫校進学を叶えます。

中萬学院 啓明館<中学受験> 小田原スクールの詳細情報

  • 対象年齢

    7歳 〜 12歳

  • アクセス
    神奈川県小田原市栄町1-14-48 ジャンボーナックビルB棟 3F
    JR東海道本線(東京~熱海) 小田原駅 341m (徒歩4分)
    伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅 344m (徒歩4分)
    小田急線 小田原駅 362m (徒歩5分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

小田原市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報