【講師】
本人の希望も聞いていただいた上で、アドバイスいただいているようです。【カリキュラム】
本人の意見や考えも聞いて頂き、レベルに合わせていただいているようです。【塾の周りの環境】
駅前なのでとても安心です。車があまり通らないし、コンビニもすぐ近くにあり、人通りもそれなりにありますので、問題ないと思います。【塾内の環境】
綺麗で整理整頓されていました。雑音もなく、自主室も完備されていて、環境は問題ないと思います。【入塾理由】
先生との相性と熱心で親身であること。通学のしやすさ.教室の綺麗さ。【定期テスト】
遅い時間まで勉強方法を含めてアドバイスいただいているようです。【宿題】
自習方法のアドバイスをたびたびいただいているようです。本人のやる気も出して頂いています。【家庭でのサポート】
特に口を出さないように、本人に任せています。本人なりに考えているようです。【良いところや要望】
先生方が熱心だと思います。また、親身に対応していただいています。【総合評価】
本人が頑張って通塾しているのをみて、やる気が以前よりあるように見えます。
- 投稿時期: 高校3年
一人ひとりをトータルサポート
「ただの個別指導ではない。受験のための個別指導を。」
個別館の特長は「受験のための」個別指導であること。ただ漠然と勉強するのではなく、それぞれの受験という目標に寄り添う、講師・指導法・環境が個別館にはあります。
■ 『学力・指導力』ともに優れた圧倒的な講師の質
講師の過半数が京大・阪大・神大などの難関大学に籍を置いており、研修や指導法・入試問題についての研究を通じて、日々研鑽しています。個別館では毎週同じ講師が授業を担当する「担当講師制」を導入しており、各生徒との相性を考え、担当する講師を決定。そして講師と共に、各教室のマネージングスタッフもカリキュラム進捗や進路相談など適切なサポートを行います。
■ あなただけの参考書「レクチャーノート」
レクチャーノートとは集団授業の黒板に当たるもので、講師が授業内容を説明しながら記入します。講師が生徒の理解を見ながら作成するので、生徒それぞれにとって無駄のない自分のためだけの教科書となります。授業でどのように解説されたか細かく記されているので、自宅でも授業内容を反復して学習できます。
■ 集中できる優れた学習環境
広々とした指導ブースを始め、自習専用のブースも完備。教室の開校日であれば授業の有無を問わずいつでも利用できるので、学校帰りに教室によって勉強することも可能です。
