【料金】
値段は個別なので高いと感じましたが、その分しっかり見ていただけるので、仕方ないと思います。【講師】
丁寧に教えてくれ、自習に行っている時でも声をかけてくれて、常に生徒に気を遣ってくれている。【カリキュラム】
自分の好きな教材で勉強できるところが良い。自分のペースで勉強しやすい。【塾の周りの環境】
駅にも近く、雨でも行きやすい。帰りが暗くなっても安心しやすいので、行かせやすいし行きやすくてよかった。【塾内の環境】
清潔感もあり、汚いと感じたことはなかった。全体的に綺麗にされていた。【入塾理由】
体験授業で効果を実感し、面談でもいい話を聞けたから。先生も感じがよかった。【良いところや要望】
個別なだけあり、一人一人をちゃんと見てもらえる。先生もみんな感じがよく親切。【総合評価】
一人一人をちゃんと見てもらえるのでよかったです。進路相談もしっかりしてくれました。
- 投稿時期: 中学3年
一人ひとりをトータルサポート
「ただの個別指導ではない。受験のための個別指導を。」
個別館の特長は「受験のための」個別指導であること。ただ漠然と勉強するのではなく、それぞれの受験という目標に寄り添う、講師・指導法・環境が個別館にはあります。
■ 『学力・指導力』ともに優れた圧倒的な講師の質
講師の過半数が京大・阪大・神大などの難関大学に籍を置いており、研修や指導法・入試問題についての研究を通じて、日々研鑽しています。個別館では毎週同じ講師が授業を担当する「担当講師制」を導入しており、各生徒との相性を考え、担当する講師を決定。そして講師と共に、各教室のマネージングスタッフもカリキュラム進捗や進路相談など適切なサポートを行います。
■ あなただけの参考書「レクチャーノート」
レクチャーノートとは集団授業の黒板に当たるもので、講師が授業内容を説明しながら記入します。講師が生徒の理解を見ながら作成するので、生徒それぞれにとって無駄のない自分のためだけの教科書となります。授業でどのように解説されたか細かく記されているので、自宅でも授業内容を反復して学習できます。
■ 集中できる優れた学習環境
広々とした指導ブースを始め、自習専用のブースも完備。教室の開校日であれば授業の有無を問わずいつでも利用できるので、学校帰りに教室によって勉強することも可能です。
