利用者数No.1 コドモブースター
【入塾キャンペーン】 当サイトから入塾した方全員に5,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
開進館 千里中央校1
開進館 千里中央校2
開進館 千里中央校3
開進館 千里中央校4
開進館 千里中央校5
開進館 千里中央校6
開進館 千里中央校7
開進館 千里中央校8
開進館 千里中央校9
開進館 千里中央校10
開進館 千里中央校11
開進館 千里中央校12
開進館 千里中央校13
開進館 千里中央校14
開進館 千里中央校15
開進館 千里中央校16
開進館 千里中央校17
開進館 千里中央校18
開進館 千里中央校19
開進館 千里中央校20
開進館 千里中央校21
開進館 千里中央校22
開進館 千里中央校23
開進館 千里中央校24
開進館 千里中央校25
開進館 千里中央校26
開進館 千里中央校27
開進館 千里中央校1
開進館 千里中央校2
開進館 千里中央校3
開進館 千里中央校4
開進館 千里中央校5
開進館 千里中央校6
開進館 千里中央校7
開進館 千里中央校8
開進館 千里中央校9
開進館 千里中央校10
開進館 千里中央校11
開進館 千里中央校12
開進館 千里中央校13
開進館 千里中央校14
開進館 千里中央校15
開進館 千里中央校16
開進館 千里中央校17
開進館 千里中央校18
開進館 千里中央校19
開進館 千里中央校20
開進館 千里中央校21
開進館 千里中央校22
開進館 千里中央校23
開進館 千里中央校24
開進館 千里中央校25
開進館 千里中央校26
開進館 千里中央校27
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド開進館
教室名千里中央校
住所大阪府豊中市新千里東町1-1-3 SENRITOよみうり3F
アクセス 千里中央駅 96m (徒歩1分)

開進館 千里中央校について

一人ひとりに寄り添い、受験合格を目指す集団指導型学習塾

◆開進館について
開進館は小学生と中学生を対象に、高校受験対策をはじめとした学習指導を実施しています。
大阪と兵庫に校舎を展開しており、駅や学校の近くに校舎があるので、通いやすさ抜群です。

◆開進館の特徴
<経験豊富な講師陣>
高い指導力を持った講師陣が授業を実施します。「わかった」で終わらせず、「できる」というレベルまで生徒を導きます。
また受験対策だけではなく、定期テストや学力向上についてもご相談ください。経験豊富な講師陣が生徒一人ひとりに寄り添い、適切なアドバイスを提供します。

<確かな情報力>
受験において、情報はとても大切です。開進館には、40年以上学習指導を行ってきた確かな情報力があります。受験に真摯に向き合い、分析を実施してきた開進館は、豊富な情報量をもって生徒の受験合格を支援します。

<目標に向けたコース設定>
開進館の魅力は、一人ひとりに合ったコース選びができる点です。
高校受験だけでも複数のコース設定があり、一人ひとりの学力や目標に合ったコースを選択することができます。もし、コース選びに迷ったときはご相談ください。経験豊富な講師陣が生徒皆さんに寄り添い、コース選びをお手伝いします。

<集中できる学習環境>
開進館は授業中の私語を禁止し、生徒が集中できる環境づくりに努めています。
授業はもちろんですが、各校舎は自習室を完備しているので、自習時間においても生徒へ集中できる学習環境を提供します。

<AI教材で効率的に学ぶ>
開進館はAI学習 「atama+(アタマプラス)」を導入しています。AI教材により、生徒一人ひとりの理解度を分析、個々にあった問題を提供するので、効率的に学習することができます。

開進館 千里中央校の紹介

口コミ・評判

開進館 千里中央校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏期講習や冬期講習などは料金が他の塾と比べて高くなっていると感じた。

    【講師】
    説明がとても丁寧でわかりやすく、授業外で質問しに行っても丁寧に接してくださり良かった。

    【カリキュラム】
    進度は2つのクラスに分かれているので、応用ができる人と基礎からのクラスと自分に合ったものにできるから良かった。

    【塾の周りの環境】
    商業施設の中にあるので夕方は話し声などがよく響いていて自習室はその点が悪かった。ただ、バスも電車も自転車置き場もあるので交通はとても良かった。

    【塾内の環境】
    商業施設の中にあるので夕方は話し声などがよく響いていて自習室はその点が悪かった。

    【入塾理由】
    授業がとても丁寧に説明されていて分かりやすく、子どもが気に入ったから。

    【良いところや要望】
    1人1人に丁寧に接してくださり、自習室には常にチューターの先生がいるのでいつでも質問ができる環境が整っているところが良かった。

    【総合評価】
    授業がわかりやすく、通いはじめた目的も達成することができたので良かった。

  • 投稿時期: 中学3年
開進館 千里中央校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    他の塾と料金をくらべてもあまり変わらない。システム料金などその他費用がかかる

    【塾の周りの環境】
    近くは遅い時間まであいている店舗も多く、帰宅が遅くなるときも帰り道が明るくて安心出来るとかんじたから

    【塾内の環境】
    クラスはそこまで大人数ではないので落ち着いて学習出来るみたいです

    【入塾理由】
    自宅から近い。友達も通っていて、色々な情報を教えてもらえるから

    【良いところや要望】
    先生が気さくな感じなので質問などしやすいみたいです。
    お手洗いは教室の外なので、少し不便なようです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    保護者がわからない事など、専用ねアプリで質問ができて、丁寧に返して下さります。

    【総合評価】
    子供が楽しく通えている。料金は安くないと思いますが、色々なイベントなどで、子供が学習出来る機会ができ良かった。

  • 投稿時期: 中学1年
開進館 千里中央校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高くもなく安くもない、というところだと思います。
    2講座以上受講すると、1講座辺りの料金が少し安くなります。塾内の判定テストで良い成績をおさめると特待生扱いになり、受講料の割引きがあります。

    【講師】
    厳しさ、熱量、塾内の雰囲気などが、我が家にはちょうど良いと感じています。セミナーで定期テストに向けての勉強法や心構えや高校入試について、さらには大学受験についても話が聞くことが出来て大変参考になります。

    【カリキュラム】
    毎日取り組むドリルあり、勉強習慣が身についたと思います。
    また、テキストも卒業生のアンケートによると、実際の入試で類似問題に出くわしたという回答が多かったです。

    【塾の周りの環境】
    駅から徒歩1分の商業施設にあり、雨に濡れる心配もなく非常に便利です。

    【塾内の環境】
    あまり広くはないのですが、比較的新しいのでとてもキレイです。商業施設内の教室ではありますが、窓もあり、換気はきちんとされている方かと思います。

    【良いところや要望】
    通常授業以外の講座や定期テスト対策、諸連絡などは連絡が直前になることが多いように感じます。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    校内模試や校外模試の結果が返却されるのが遅いなと感じます。特に受験生は少しでも早く結果を知りたいのでもう少し早くもらいたいなと思います。

  • 投稿時期: 中学1年

コース・料金

特典情報

  • 1.各種模試 受験料無料 ※一部中3で有料/2.無料体験授業受付中

    1.各種模試 受験料無料 ※一部中3で有料あり
    →詳細な成績帳票を進呈します。また、入学試験・講習受講試験の代わりにもなります。

    2.全学年 無料体験授業受付中!
    →お気軽にお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    成績が向上することはもちろん大切ですが、その先の真の学びに繋がることが大切だと開進館は考えています。生徒自身が勉強を楽しみ、志望校合格に向かって努力する環境作りを目指しています。

開進館 千里中央校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    大阪府豊中市新千里東町1-1-3 SENRITOよみうり3F
    北大阪急行電鉄 千里中央駅 96m (徒歩1分)
    大阪モノレール線 千里中央駅 116m (徒歩1分)
    北大阪急行電鉄 箕面船場阪大前駅 1.4km (徒歩18分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

豊中市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

開進館の周辺の教室

近くの教室情報