【料金】
まぁ普通ではないでしょうか。将来は東大理3を目指しておりますので金には歯止めは欠かせません。【講師】
若い先生が多いので友達みたくfriendlyに接してくれます。私にもそんな感じなので好意を持ちます。【カリキュラム】
長期休暇の講習をもっともーっと増やしてほしい。おうちにいてもまーったく勉強せんのでスパルタんでやってほしーなぁって感じですね。【塾の周りの環境】
地域性的に送迎が欠かせません。都会みたく電車やバスを利用して通ってくれたら手間がかからんで良いのかもなーだとも思ったりしますね。【塾内の環境】
ホワイトボードが整備されておりすごいと思いました。色分けをきっちりすることで理解力の向上につながっておるようです。【入塾理由】
成績を上げるにつれて、個人個人みっちりきっちり指導なさってくれる学習塾を探しており、体験授業に行きchildもすごく気に入ったので入塾をさせました。【定期テスト】
定期テスト前は自習室の利用を促された感じですかね。質問をしても細かく答えてくれたようです。【宿題】
量は少なく難易度は易しめでした。学校の宿題も少なかったのでもっと出してもらっても良かったですね。【家庭でのサポート】
お家では特に何もせんかったかな。送迎は欠かさずしたけーちゃんと塾には行ってたように感じる。【良いところや要望】
加湿器の完備はえーなぁと思う。コロナがはげしーときも換気をよっけーしとったように感じるって感じかな。【総合評価】
向上心を持ったchildにはもってこいじゃねーかなぁ。東大や京大に行く子にはえんかなともおもう。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
自分が両親に通わせてもらっていた金額を聞き、比べてみると妥当かな、と思いました【講師】
授業はわかりやすいと言っていたが、あまり生徒(子供)の興味や関心をひくことはできていなかった【カリキュラム】
夏期講習等を用意してくださっていましたが、他の習い事のため参加することができませんでしたのでこの評価です【塾の周りの環境】
岡山は基本的に車社会なので車で送り迎えしていましたが、問題なく通わせることができました。住宅街エリアからも近く、安心です【塾内の環境】
しっかり広さが確保されており、かつ、いつ覗いても綺麗に清掃や整頓がされていた【入塾理由】
テレビ等で自分の世代でよく聞いていた塾の名前だったため、ネームバリューで選びましま【定期テスト】
小学1年生なので特に定期テスト対策はありませんでしたが、学校のテストの振り返りはしてくださいました【宿題】
かなりおおく、難易度も高かったようです。それがどうしても苦痛になってしまったみたいです【家庭でのサポート】
基本的にサポートはしていませんでした。わからないと言ってきたら、先生に次聞けるようにリストにするようには伝えました【良いところや要望】
電話対応に出てくるスタッフ(電話スタッフなのか事務スタッフなのか不明)の対応が悪いです【総合評価】
子供も嫌がらずに通ってくれてはいたので、感じのいいスタッフが多かったのだとはおもいます
- 投稿時期: 小学1年
【料金】
料金は普通ですが、一コマ45分と短いため、割高感はあります。【講師】
まだ通い始めて間がないのでよくわかりませんが、女性の先生もいらっしゃり、塾が初めての子でも緊張しにくい環境だと感じました。【カリキュラム】
春期講習を受講しましたが、他の塾に比べて割高感がありました。
講習結果のフィードバックもなく、通常授業の延長のように感じました。【塾の周りの環境】
交通量の多い道路脇にあります。便利な場所ですが、道幅・歩道ともに狭いため、自転車で行かせる場合事故などが少し心配です。
駐車場も狭いので送迎は苦労します。【塾内の環境】
自習室がいつでも使用可能で、集中出来る環境にあると思います。【良いところや要望】
一コマで国語と英語の両方を受講することも出来ます。
また、ほぼ個別のような進め方なので、特定の曜日が決まっていません。月~金どの曜日でも良いので、他に習い事をしている方には通いやすいと思います。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
やっぱり、塾代は高い。
毎月の月謝は勿論ですが、夏期講習、冬季講習なども大変でした。【講師】
よく相談にものってくださいました。
大学にも無事合格できたので、結果良かったと思います。【カリキュラム】
よくわかりません。
子供がわかりやすいと言っていたので、いいのかな?と。【塾の周りの環境】
駅前だったので、通いやすかったです。
昼を挟む事もあったんですが、コンビニも横にあるので、自分で買い物してお昼を食べて勉強していました。【塾内の環境】
自習室があり、先生にも質問できるしよく利用していました。
お金を出せば、自分用の席確保できるみたいでした。【良いところや要望】
子供が、先生にわからない所を質問しやすい環境にしてくださっていたので安心でした。【その他気づいたこと、感じたこと】
進学塾のため、他の習い事を優先にすると
ちょっと考えられないという、反応をされた事がありました。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
料金は平均的な金額で、可も無く不可も無しという感じでしょうか。【講師】
面白い講師が多く、塾生にも人気がありました。わかりやすいと好評でした。【カリキュラム】
カリキュラムは柔軟性があり良かったです。教材は良く活用していました。【塾の周りの環境】
やや交通量の多い立地なので、少し不安はありました。時々は車で送迎していました。【塾内の環境】
塾内は綺麗に整理整頓されていました。雑音もほとんどなく、環境は良かったです。【良いところや要望】
塾生をやる気にさせるのが上手く、子供も気に入って通っていました。
- 投稿時期: 小学4年
【料金】
料金については、割と良心的だったような気がする。ただ、季節講習なんかある場合の別途にかかる費用が、負担に感じた。【講師】
担当の先生は、途中で代わったりしたが、割とどの先生とも相性が良かったように思う。【カリキュラム】
教材は、分かりやすくて、使いやすかったように感じる。季節講習も時期タイミングが良く、受けやすかったと思う。【塾の周りの環境】
家と学校の間にあり、通いやすかったが、車の交通量が多かったので、心配があった。【塾内の環境】
塾の中は、きれいで静かだったのですが、前の道が交通量が多かったので、車の音が気になった。【良いところや要望】
定期的に面談をして、子供の状況が聞けたので、良かった。子供からも、特に不満はなかった。【その他気づいたこと、感じたこと】
塾の前の道が混んでいて、雨の日に車で送迎する場合、少し不便に感じた。
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
料金は少し高めの様な気がします。
高校受験の際は違う塾に通っていましたが、その塾より高いかと思います。【講師】
高校準拠の授業をしていただけるのが良い。
悪い所は今のところありません。【カリキュラム】
カリキュラム、季節講習はまだ通い始めたばかりなのでわかりません。教材は必要最低限で受講後に質問できる時間が設けられています。【塾の周りの環境】
家から通える塾を選びました。交通、治安、立地ともに満足しています。【塾内の環境】
整理整頓されており、集中して勉強できる。
しかし、車が通るたびに建物が少し揺れます。
慣れればどうということはありません。【良いところや要望】
通塾する事で成績アップしてもらいたいです。
先取り学習と質問タイム、自習室などを上手く利用して
頑張ってもらいたいです。
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
料金も良心的で、それほど負担を感じないで、続けられた。講習なども選択できたので、よかった。【講師】
他の子と公平に対話して、ストレスやプレッシャーをあまり感じないで、学習できた。【カリキュラム】
課題などの量も、それほど多くなく、負担をあまり感じないで、続けられた。【塾の周りの環境】
家からも学校からも近くて、通い安かった。ただ、道路の車の交通量が多く、心配があった。【塾内の環境】
教室内も静かで、勉強に集中できる環境だったように感じる。周囲のものも整理整頓されている。【良いところや要望】
何人かの先生と、個人面談を行ったが、話しやすく、いろんな質問にも、丁寧に答えてくれた。【その他気づいたこと、感じたこと】
個人面談の希望日時を選択したが、選択肢がもっと多いと良いと感じた。
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
授業料以外にテストや教材費が多くかかった。かなりの出費になる。【講師】
受験に特化した塾だと思うが結局は本人のやる気しだいなので何とも言えない。【カリキュラム】
基本料金以外にテストや教材費がかかる。【塾の周りの環境】
交通の便は良いし回りも店が多くて明るいので自転車でも安心して通える。【塾内の環境】
自習室はあるが他の生徒同士の私語が多く勉強にあまり集中出来なかったらしいです。【良いところや要望】
特に改善することは分からないが教材費やテストの料金の詳しい説明が事前に有るといいと思う。【その他気づいたこと、感じたこと】
結局は本人の意思で通うことが重要なので先生の教え方が良いからと言って成績があげる訳ではない。
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
適正の価格だとはおもいますがもう少しやすくてもいいとはおもいます【講師】
週に2回通っていてわかりやすくて成績も少しはのびてよかったとおもいます。【カリキュラム】
わかりやすく先生も若くて熱心に指導してくれていました。長期の休みにもかよっていました【塾の周りの環境】
車で送り迎えをしたので交通の便はとくになにもおもいませんでした【塾内の環境】
しずかでとくにもんだいはなかったとおもいます。少しせまかったかもしれません【良いところや要望】
個別に指導してくれるのでわからないところなどはわかりやすくていいとおもいます【その他気づいたこと、感じたこと】
とくにありませんがもう少し時間が長くてもいいかもしれません。
- 投稿時期: 小学4年
【料金】
近隣と比較して特に高いというわけではありませんが、もう少し安くなると嬉しいです。【講師】
やる気があり親身になってくれた。面白い面もあり、子どもも興味を持っている。【カリキュラム】
カリキュラムは、ある程度自由に選べます。長期休みにある季節講習は役立ちました。【塾の周りの環境】
自宅から近いので自転車で通っています。夜遅くなりそうなときは車で送迎しています。【塾内の環境】
塾内は整理整頓されていてきれいです。雑音もほとんどなく環境はいいです。【良いところや要望】
講師の質は良く任せられます。料金をもう少し改善してほしいです。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
利用金額はそれなりに高額です。その代わりとても良い内容です。【講師】
少し遠いのがたいへんでした。送り迎えに時間がかかったし、渋滞している地域だから【カリキュラム】
先生はとても優しくてわかりやすい授業だったが、少し家から距離があったので【塾の周りの環境】
塾が密集しているのですが近くにスーパーマーケットがあり、焼肉屋や飲み屋が多数あります。【塾内の環境】
とても授業は集中できる環境でした。先生もわかりやすい授業内容で【良いところや要望】
完璧にコロナ対策してあり、親身になり対応してくださり、詳細も細かく説明される
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金設定は、近隣の塾と比べてそれほど高額ではありませんが、もう少し下がるといいです。【講師】
真面目な講師が多いです。教育に情熱をもって取り組んでいるので好感をもてます。【カリキュラム】
カリキュラムは、ある程度自由に選べます。教材はわかりやすいと子供に好評でした。【塾の周りの環境】
周りの治安は良いです。【塾内の環境】
塾内はきれいに整理整頓されています。雑音等もほとんどなく、勉強しやすい環境です。【良いところや要望】
講師が熱心に教えてくれるのはいいです。もう少し冗談等も交えれば、さらに良くなると思います。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金はやや高いですが、近隣の塾と比較してそれほど高額という程でもありません。【講師】
講師は、教育熱心でユーモアもあり、子どもからも人気がありました。【カリキュラム】
カリキュラムはしっかりとしています。教材はある程度自由に選べます。【塾の周りの環境】
自宅から近かったので自転車で通っていました。治安は良い方です。【塾内の環境】
塾内は整理整頓されていて綺麗です。雑音も特になく静かなので勉強に集中できる環境です。【良いところや要望】
勉強に関することはもちろん、それ以外の事でも相談に乗ってくれて助かりました。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金については、非常に安くリーズナブルで気軽に通わせれる塾でした【講師】
講師については本当によく対応してくれました。とてもよかったです。【カリキュラム】
カリキュラムについては個人の能力に対して組んでくれるためよかったと思いました。【塾の周りの環境】
塾の周りの環境については駅が近くて電車がうるさかったと思います。。【塾内の環境】
塾内の環境は自習室が狭く、大変窮屈な感じで席の取り合いになりました。【良いところや要望】
いいところはそんなにありませんでしたが、しいて言うなら交通の便が良かったこと。
- 投稿時期: 小学4年
【料金】
他の塾と比べて、それほど高額というわけではありませんが、安いという程でもありません。【講師】
子供のやる気を引き出す教え方が良いです。子供もやる気を出しています。【カリキュラム】
カリキュラムはある程度自由に選べます。教材も使いやすいようです。【塾の周りの環境】
自宅から近く、立地は良いです。交通の便もよく、治安も良いです。【塾内の環境】
塾内は整理整頓されていて使いやすいです。雑音もほとんどなく良い環境です。【良いところや要望】
講師はやる気があり熱心で良いです。価格をもう少し下げてほしいです。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
かなり高額な印象で成果も十分ではなかった。【講師】
あまり成績が上がらなかったが、規則正しい生活が出来るようになり、整理整頓も出来るようになってきた。【カリキュラム】
高校の宿題が多い上に塾の予習もあるのでいっぱいいっぱいになっていた。【塾の周りの環境】
家から近く自転車で通える所だったが、駅前教室になってから遠くなった。【塾内の環境】
授業中に特に問題は無かったが、自習室での私語が多く集中出来なかった。【良いところや要望】
生徒の数に対して塾の先生の数は十分で先生の質も高いと思います
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
料金はたかくもやすくもなく普通だと思い特にきになりませんでした。【講師】
とてもわかりやすく新設丁寧に指導していただきました。合格もできました。【カリキュラム】
おおくもすくなくもなく私にあった内容のものをだしてくれました【塾の周りの環境】
交通の便が良くなかったですがそれ以外は満足で申し分ありません。【塾内の環境】
教室も広くわかりやすく親切に指導していただきよかったです。。【その他気づいたこと、感じたこと】
特に気になったとはありませんがもう少し時間が長くてもいいような気もします
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
料金体系が複雑で分かりにくいことが多々あり、問い合わせても電話に出てくれない。【講師】
熱心な先生とそうでない先生の差が非常に激しいと子供が言っていました。【カリキュラム】
コースが複雑でころころ変わるので、子供もためらうことが多々ありました。【塾の周りの環境】
道路に面しているので、自分で行かせるには少し不安がありました。【塾内の環境】
特に気になる雑音はなく静かに勉強できましたと言っていました。【良いところや要望】
色々な質門があるので、電話に出やすい環境づくりに心掛けて欲しい。
- 投稿時期: 中学2年
【講師】
何度もお電話を頂き、他の塾よりは熱心だったと思います。【カリキュラム】
前の塾より分かりやすいみたいで良かったです。宿題もたくさんあるようで、毎日頑張っています。ウェブ講座がよいと思います。【塾内の環境】
特に良い点も悪い点もないですが、子供が一生懸命頑張れる環境ではあると思っています。【その他気づいたこと、感じたこと】
他の塾より少し値段が高いと思いますが、成績が上がってくれるならと期待しています。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金体系が煩雑すぎて、正直よくわからなかったが、安くはない。【講師】
一生懸命な姿勢を伺うことが難しく、熱心さが至って普通と感じたため。【塾の周りの環境】
幹線道路に面してはいるものの、駐車場が狭く、安全でもないから。【塾内の環境】
エアコン完備で自習部屋もあったが、狭く、うちの子はあまり使っていない。【良いところや要望】
料金体系をもう少しわかりやすくしてほしい。またその根拠もわかりやすく。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
少し高いような気もしましたが内容がいいのでよかったです。【講師】
とても親切丁寧に教えてくれました。受験合格してよかったです。【塾の周りの環境】
交通の便は良くなく送り迎えを毎回していました。バス停でもあればよかったです。【塾内の環境】
きれいで勉強しやすい環境でとてもよかったとおもいます。【良いところや要望】
とても満足しています。
- 投稿時期: 小学6年