鷗州塾 福山校1
鷗州塾 福山校2
鷗州塾 福山校3
鷗州塾 福山校4
鷗州塾 福山校5
鷗州塾 福山校6
鷗州塾 福山校7
鷗州塾 福山校8
鷗州塾 福山校9
鷗州塾 福山校10
1 / 10
鷗州塾 福山校1
鷗州塾 福山校2
鷗州塾 福山校3
鷗州塾 福山校4
鷗州塾 福山校5
鷗州塾 福山校6
鷗州塾 福山校7
鷗州塾 福山校8
鷗州塾 福山校9
鷗州塾 福山校10
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 18歳
ブランド鷗州塾
教室名福山校
住所広島県福山市宝町4番1号
アクセス 福山駅 418m (徒歩5分)

鷗州塾 福山校について

学ぶ楽しさを伝えたい!

【鷗州塾 小学部・中学部のこだわり】
小学部・中学部では、ともに頑張るライバル達と高め合いながら、「中学受験」「高校受験」その先の「大学受験」まで、それぞれの目標に向かって努力できる環境が整っています。

1.教育信条は「学ぶ楽しさを伝えたい」
ムダのない指導で、思考する喜びや学ぶ楽しさを伝えます。

2.目的別クラス編成で集中して学習できる環境を準備
目的別クラスを編成し、志望校合格のためのカリキュラムで授業を行います。
精度の高い入試情報に基づいた受験指導で、お子様を志望校合格へと導きます。

3.【高校受験】こだわりの定期テスト対策
定期テスト直前だけではなく、毎週の授業でも定期テスト対策を実施(一部クラスを除く)。
「苦手な科目を後回しにしていないか」「学校の提出物にきちんと取り組めているか」等も教師がしっかり管理します。

【鷗州塾 高校部のこだわり】
高校部では、「第一志望への現役合格」を目指し、緻密な学習スケジュールで進めていきます。やる気を引き出す学習環境で、一人ひとりの目標の実現をサポートします!

1.能力と意欲を引き出す「対面授業」と「個別カウンセリング」
目標別に講座を豊富に設置しています。志望大学やお子様の得意・不得意に合わせて講座を選択することができます。
個別にしっかりカウンセリングを行い、お子様の志望校合格を目指します。

2.「目標別」に系統立てた講座設置
東大・京大・国立大医学部医学科への現役合格を目指す講座から、地元国公立大・私立大を目指す講座、推薦入試に対応する講座まで、目標別の講座を豊富に設置しています。現役合格を目指すための最適な講座があります。

3.多くの受験者の経験に基づく「豊富な入試情報」
鷗州塾ではこれまで多くの受験生を指導し、合格に導いてきました。今まで培ってきた経験と綿密に調べた入試情報を基に指導を行います。

鷗州塾 福山校の紹介

合格実績

「みんながいた」だから合格できた!
2025年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、模試のみ生を含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。

【大学の合格実績】
東京大学 3名
京都大学 13名
大阪大学 26名
九州大学 19名
早稲田大学 25名
慶應義塾大学 7名
【国公立大学】
東京大学3名/京都大学13名/大阪大学26名/九州大学19名/名古屋大学4名
東北大学2名/北海道大学4名/一橋大学1名/東京科学大学4名/お茶の水女子大学3名
金沢大学3名/筑波大学3名/千葉大学2名/横浜国立大学2名/信州大学3名/静岡大学3名
名古屋工業大学3名/滋賀大学3名/和歌山大学6名/神戸大学15名/広島大学73名
岡山大学74名/山口大学45名/愛媛大学32名/香川大学28名/鳥取大学9名/島根大学12名
徳島大学10名/高知大学11名/佐賀大学1名/長崎大学5名/大分大学4名
熊本大学2名/鹿児島大学3名/九州工業大学11名/福岡教育大学2名
横浜市立大学5名/大阪公立大学11名/県立広島大学22名/広島市立大学10名/叡啓大学1名
福山市立大学5名/岡山県立大学10名/山口県立大学4名/周南公立大学7名
下関市立大学10名/島根県立大学2名/兵庫県立大学3名

【医学部医学科】
京都大学3名/大阪大学1名/東京科学大学2名/神戸大学2名/広島大学6名/岡山大学5名
山口大学6名/香川大学2名/愛媛大学1名/金沢大学1名/鳥取大学1名/長崎大学1名
宮崎大学1名/鹿児島大学1名/奈良県立医科大学1名
慶應義塾大学1名/近畿大学2名/久留米大学2名/産業医科大学1名/大阪医科薬科大学1名
福岡大学1名/埼玉医科大学1名/川崎医科大学1名/防衛医科大学校(一次)5名

【私立大学】
早稲田大学25名/慶應義塾大学7名/上智大学2名/東京理科大学21名
学習院大学3名/明治大学12名/青山学院大学11名/立教大学7名/中央大学8名/法政大学5名
関西大学28名/関西学院大学74名/同志社大学63名/立命館大学131名
京都産業大学25名/近畿大学139名/甲南大学5名/龍谷大学24名
安田女子大学94名/島修道大学92名/島工業大学57名/山理科大学35名/崎医療福祉大学16名
就実大学39名/ノートルダム清心女子大学36名/山大学21名/本赤十字広島看護大学15名/岡大学30名 ほか

【高校の合格実績】
【広島県】
広島県難関国公立高校 計307名合格
(広大附属・広大附属福山・基町・舟入・国泰寺・安古市・呉三津田・県立広島・尾道北・福山誠之館高校)
広大附属高校37名  広大附属福山高校32名
【岡山県】
岡山県公立高校+高専 計407名合格
岡山朝日・岡山城東・岡山操山・岡山芳泉・岡山一宮 計186名合格
倉敷青陵・倉敷天城・倉敷南・倉敷古城池高校 計98名合格
【山口県】
岩国高校・徳山高校・下松高校・山口高校・宇部高校・下関西高校・下関南高校 計115名合格
【大阪府】
府立池田高校・府立北千里高校・府立箕面高校・府立東高校・府立桜塚高校・関西大学北陽高校・清風高校・常翔学園高校・近大附属高校・箕面自由学園高校 ほか

【中学校の合格実績】
灘中学 3名
桜蔭中学 1名
海陽中等教育学校(特別給費) 2名
ラ・サール中学 3名
愛光中学 7名
広大附属中学 16名
【全国難関中学】
早稲田中学1名/渋谷教育学園幕張中学1名/渋谷教育学園渋谷中学1名
神戸女学院中学1名/東大寺学園中学4名/西大和学園中学8名/洛星中学1名
久留米大附設中学1名
【広島県内中学】
広島学院中学29名/AICJ中学162名/ノートルダム清心中学25名
修道中学48名/広島女学院中学53名/広大附属東雲中学19名/県立広島中学34名
市立広島中等教育学校26名/広大附属福山中学21名/市立福山中学19名/広大附属三原中学13名
【岡山県内中学】
岡大附属中学33名/岡山大安寺中等教育学校37名/岡山操山中学37名/倉敷天城中学29名
【山口県内中学】
山大附属山口中学11名/下関中等教育学校5名

口コミ・評判

鷗州塾 福山校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    毎年、値段があがっている。
    上の子の時(中学2年)と下の子の時(中学2年)の値段が2年しか違わないのに金額は結構あがっている。
    それなのに、あれも追加で受けろと高いオプションを言ってくる。模試テストも受けるように最初から組み込まれている。こちらが選択して受けるわけではないので金銭的にはきつい

    【講師】
    声がうるさい人にも注意はしないし。

    【カリキュラム】
    教材自体はいいのかもしれないが、テキストに書くのは禁止してノートに書いている。そのせいで、テキストは真っ白。書いてはダメと言われてるから書けないし、書きこんでも良いって言われる日もあって書いてある箇所は、全体の1割未満。たいして書き込まないから高いテキストを買わさずに、プリントを配れば良いのにと思う。

    【塾の周りの環境】
    わかりやすい場所にはあるが、昔よりは場所が移動してるので通いずらい。
    今は交通規制もあって一方通行になっているので、ちょっと道を間違えると余計に塾に辿り着けない。

    【塾内の環境】
    たまに空調が壊れていたりして夏場にその環境で過ごさないといけなかったのが問題。
    外階段に虫がよく死んでいて嫌
    害虫対策があれば良いと思う

    【入塾理由】
    子供が授業形式だから通いたいと言ったため。
    また、私自身も通っていた経緯があり私は目標達成できた過去があったため信用を置いていた。

    【定期テスト】
    土曜日に塾に来るように言われるが、先生がいるだけで学校に出す提出物をやったり、指導がないから座ってるだけの子もいるらしい。試験範囲を指導してくれないなら試験対策にならないのでは、5人程の少人数でそれが出来ないのは、ちょっと考えものです。

    【宿題】
    少ない。
    宿題を出された瞬間に塾でやって帰れるくらいの量。なので家でやっているのは見た事がない。

    【良いところや要望】
    塾を休んだ時の補修が適当。
    通常授業と同じくらいの時間でやるのかと思いきや、2時間だったり…1時間だったりバラバラで親が迎えに来るまで教えるとかコロコロ変わる

    【総合評価】
    自分が通っていた時よりかは、はるかに質が落ちている。私だけの評価なら2だが、子供が通い始めて日が浅く結果が出ていないので様子見で3にした

  • 投稿時期: 中学1年
鷗州塾 福山校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    夏期講習、冬季講習、個別授業、オプション講座を取ると、年額はけっこう掛かるから。

    【講師】
    指導力が素晴らしく、仮に体調不良などで休んだ場合でも、オンライン講座やYouTube動画の送信でフォローしてくださるし、個別授業も臨時的にしてくださるから。

    【カリキュラム】
    子の偏差値に適した、クラス分けがある点が良いと思う。季節講座については、苦手分野の克服ができて良い。

    【塾の周りの環境】
    駅から近く、人通りも多いため、夜でも外は明るく治安は良いと思う。塾専用の駐車場がない点が欠点である。

    【塾内の環境】
    雑音は、駅が近いため、電車の通る音は聞こえるが、学習に支障はない。

    【入塾理由】
    大手の予備校が廃校になったため。また、小学生の頃から通塾しているので慣れているから。個別授業もあるから。

    【定期テスト】
    定期テスト対策そのものはないが、自習室を利用して勉強した場合には、理解できない点を講師に尋ねることができる。また、個別授業の際に、教えていただける。

    【宿題】
    学校の宿題が多いため、塾の宿題は適量であることが、子の負担にならない点がよい。

    【家庭でのサポート】
    定期的に塾の講師との面談があり、講師からのアドバイスなどを伝えている。

    【良いところや要望】
    講師とLINEでスムーズな連絡が取れる点が良い。講師の質がよく、子もとてもわかりやすいと言っている。

    【総合評価】
    講師の質が良く、子の偏差値がかなり上がった点が良かった。

  • 投稿時期: 小学4年
鷗州塾 福山校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は他の塾と比較してないので安いとも高いともどちらとも言えない。

    【講師】
    講師は多くの塾生たちを相手にしているので個別でも良かったのではないか、と考えている。

    【塾の周りの環境】
    JR駅からも近く、学校の帰り道でもあったし、コンビニも近かったので非常に便利と思います。停車するスペースもあったので車で送迎も出来ました。

    【塾内の環境】
    教室は十分に広く問題はなかったと思う。

    【入塾理由】
    本人が当塾が難易度や授業内容を同級生から聞いて妥当と考え希望したため

    【定期テスト】
    定期テストはあまり対策してなかったように思います。
    なのでテスト期間中は出席率が良くなかったように思います。

    【家庭でのサポート】
    塾への送り迎えはたまにはしてます。説明会や面談もあり、参加しました。

    【良いところや要望】
    塾を休んでも動画配信してくれているところが良いところと思います。

    【総合評価】
    大学受験に対してはきちんとアプローチしてくれてるとは感じているので良かったのかなと思います。

  • 投稿時期: 高校1年

コース・料金

特典情報

  • 期間限定
    5月6月「授業料無料キャンペーン」実施中!

    5月・6月受講スタートの新規生は集団授業の初月授業料無料!

    ★対象★
    小1~高3鷗州塾(集団授業)のクラス/講座に通年生として通年受講を開始される方

    ●「入塾金」「教材費」「施設費・プリント代」は必要です。
    ●複数のクラス/講座を受講される場合は、月額授業料が一番高額になるクラス/講座のみに適用されます。
    ●一部対象外となるクラス/講座がございます。

    ※適用条件等、詳しくはお問い合わせください。

  • 「兄弟姉妹同時通塾特典」&高3特待生制度あり

    ●【2025年度】兄弟姉妹が2人以上同時に通塾する場合、下記の特典があります。
    その1:小中学生の弟・妹分の「春期・夏期・冬期講習会費」が「50%」OFF!
    その2:小中学生の弟・妹分の「教材費」が「80%」OFF!
    ※ただし、適用条件があります。詳細は、教室までお問い合せください。

    ●特待生認定試験に合格した高3生を対象とした「学費特典」があります!
    ※詳細は、教室までお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    授業では、本質の理解に重点を置いた指導を行うことで、真の実力を身につけてもらうことを心がけています。自習室や談話室(食事可)も設置しており、学校帰りにも利用しやすい環境です。福山の中学受験・福山の高校受験(広大附属福山高校・福山誠之館高校他)・医学部医学科「現役合格」、東大・京大・広島大学や地元国公私立大学「現役合格」も鷗州塾にお任せください!集団授業・Web講座・英語4技能講座・オンライン英語レッスン等、充実の講座で目標達成をサポートします。

鷗州塾 福山校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    広島県福山市宝町4番1号
    JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅 418m (徒歩5分)
    JR福塩線 福山駅 418m (徒歩5分)
    JR福塩線 備後本庄駅 1.9km (徒歩24分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

福山市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

鷗州塾の周辺の教室

近くの教室情報