
- 参加した理由
子供本人がお絵描きが好きです家庭でも毎日何かしら創作していました。子供の習い事は親の好きなものよりも本人の好きなものを優先したかったので、絵画、造形など広い範囲で探していました。Googleマップやウェブで検索してみつけました。こども本人のやる気もあったので体験しました。
- 教室の雰囲気
白い部屋に過去の作品が飾ってあり、明るく楽しい雰囲気でした。使わない画材などは奥にしまってあり、今日使うもののみ机の上にありました。子供たちの気が逸れないのが良かったです。手を洗うシンクも清潔で、想像していた絵画教室とはちがいました。
- 先生の教え方
芸大卒の男性の方でした。とても柔らかな雰囲気で、今日は何を作るかの説明とお手本を示していただきました。
こどもたちの発言を都度ひろい、それいいね、おもしろいね、こうしたらどう?など作品に誘導してくれました。決まったものを作るのではなく、子供の感性を大事にしてくれていると感じました。
- よかった点
一流の先生に教えていただける点。親では上手だね、かわいいねなどふんわりとした反応しかできないお絵描きですが、一流の視点からコメントされるので安心できます。
お絵描きだけでなく、一年を通して色々なジャンルの創作をできるプログラムが組まれている点。子どもが飽きないこと、色々な体験ができることがよさそうでした。