- はじめたきっかけについて
近くでサッカースクールを探していた。
少人数で指導してもらえるところに魅力を感じた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
向上心がなかなか身に付かず、自主練をするほど目標が明確でないように感じる。
練習には意欲的に参加しているが、実力が伸びてるとは言い難い。
- 子供が楽しそうだったか
人数が増えてきて、指導される回数が減ってきたように感じる様子。
練習中の待ち時間があり、練習時間がもったいなく感じる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
チームで目標を達成することに楽しさを感じて欲しいが、なかなかチームとしての意識を感じにくい。ライバルといえる仲間に出会って欲しいが、週1の1時間ではなかなか思うようにいかない。
- このスクールの雰囲気について
先生の声かけは明るく、子供達が楽しそうにプレイできていると思う。
的確な指示をだしていただいているように感じる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
課題をあたえてもらえると、次の練習までに目標をもってがんばれると思う。
- 施設・設備について
駐車場が狭いので送迎に困る。
夜でも照明のおかげで安全に練習できる。
- 改善を希望する点
年齢の幅がひろすぎるので、年齢によって時間を決めて欲しい。上下関係を学ぶにはこのままでいいのか、難しいところ。
- 通っている/いた期間: 2021年8月から2年10ヶ月間
- サッカーを通じて「真の自由」を学び、子どもの心身を育てる
- 様々な体験・経験から、社会を生き抜く「心の強さ」を育む
- 指導方針は「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」