
- はじめたきっかけについて
アンケートサイトの特典につられて体験し、悩んでいたので興味が湧き入会しました。
遊んで学べるものに移行できたらと思い習い始めました。
同学年のお友達がクラスにいて、お話もして良くて、コミュニケーションもとれるのでそれも魅力的でした。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
同学年のお友達と一緒のことをしてコミュニケーションをとりながら課題に取り組めるということが楽しいようです。
また、教室に通うようになってから、何故そうなのか。
どうしたいのかをよりしっかり話すようになりました。
お友達と切磋琢磨して、悔しい思いをしたり、優越感を感じたりしていくなかで、心も成長したように感じます。
- 子供が楽しそうだったか
お友達と課題に取り組むなかで、遊び感覚で出来ることが良かったです。
また、難しく嫌になっていた課題も、次の授業では先生のご指導のお陰で楽しかったようで、進んで家でも取り組むようになりました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
値段は高いなと感じましたが、それに伴うしっかりとしたサポートや教材があるので、満足です。あとは、教材がもうすこし今どきに適しているような材質で長く使えるものだと良いと思います。
- このスクールの雰囲気について
お辞めになられました先生ですが、先生が子供の話を遮らず、最後まで汲み取って聞こうとする姿勢が素敵だなと思いました。
強いて言えば、新しい先生に変わって、宿題を与えられますが、それのチェックの時間を提示されることがなく、どのようにしたらよいのかわからない状態です。
- コース・カリキュラム・指導内容について
終わりの時間の課題の進捗具合や課題、取り組む姿勢、それをどうしたら乗り越えられそうかなどのアドバイスがあり、家庭での課題の取り組みに、非常に参考になります。
- 施設・設備について
となりのクラスの声が聞こえて集中出来ないこともありそうなので、もうすこし広い教室だと良かったと思う。
- 改善を希望する点
先生に寄って指導方法が違うのが気になります。また、授業料が高めなので、せめて通う日数をもうすこし増やして欲しいかな。。と思います。
- 通っている/いた期間: 2023年1月から