朝凪書道クラブ 武蔵境教室1
1 / 1
朝凪書道クラブ 武蔵境教室1
カテゴリ習字・書道
対象年齢3歳 〜 12歳
開講日月・木
習字・書道
3歳 〜 12歳
開講:月・木
ブランド朝凪書道クラブ
教室名武蔵境教室
住所東京都武蔵野市境2-7-3 レルシールアリビオしろがね1F
アクセス 武蔵境駅 284m (徒歩4分)

朝凪書道クラブについて

朝凪書道クラブとは、挨拶や礼儀作法、心を落ち着け机に向かう習慣を身に着けることを大切にしている毛筆・硬筆のお教室です。 講師は、総師範である朝凪先生自ら技術の指導やかきかたの重点説明をおこなう「月例会」に毎月参加し、よりよい指導の仕方を学んでいます。 

朝凪書道クラブ 武蔵境教室の紹介

特徴・レッスンの様子

朝凪書道クラブでは、あいさつ・姿勢・丁寧さを重視しております。元気にあいさつをすることで、礼儀正しい人間になるように指導します。正しい姿勢で書くことは、字を上手に書けるようになると共に、集中力を高めます。正しい姿勢で机に向かう習慣を身につけます。

書道特有のとめ・はね・はらいを指導することで、物事と丁寧にむきあうことを身に着けます。
正しい文字、正しい書き順を指導する為、常に文部科学省の方針に合わせる努力をしております。

朝凪書道クラブ 武蔵境教室の様子

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
8歳の女の子とお母さん
体験日: 2023年05月
  • 参加した理由

    自宅から通える範囲の書道教室を探していたのでインターネット検索でみつけました。

  • 教室の雰囲気

    いわゆる「書道教室」で、無駄なものは無く整頓されていました。空間に対してテーブル(席)数が多いため、窮屈な印象はあります。たまたま空いている時間だったので良いのですが、混雑時には前後の生徒さんとぶつかりそうです。

  • 先生の教え方

    まずお道具について少し
    触れた後、先生がお手本
    を見せてくれてすぐに実
    践でした。何枚か書いた
    後、採点担当の先生の所
    へ持っていきます。体験
    だったのもあり、先生が
    はなまるを付けて下さり
    子供は大変喜んでいました。
    時間帯にもよりますが、
    生徒6名に対して4名の
    先生が巡回しているので、
    きめ細やかな指導が受け
    られる印象でした。また、
    教え方は優しく丁寧でし
    たので、質問があっても
    聞きやすい環境だと思い
    ました。

  • よかった点

    子供が指導を受けてい
    る間、私は隣の席で別
    の方から入会について
    説明を聞く事ができま
    した。週1回のコース
    ですが、振替レッスン
    や休会にも対応してお
    り、急な用事があって
    も安心できるシステム
    だと感じました。また
    コンテストで入賞する
    と美術館で展示される
    そうです。その他、検
    定や段取得など挑戦で
    きる場が沢山あり、教
    室内にとどまらず世界
    を広げていけるのは良
    い点だと思いました。

  • 入会の決め手

    先生との相性、立地

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・綺麗な字がかけるようになりたいお子様
    ・礼儀やマナーを身につけたいお子様

朝凪書道クラブ 武蔵境教室の詳細情報

  • 対象年齢

    3歳 〜 12歳

    年少~小学6年生

  • アクセス
    東京都武蔵野市境2-7-3 レルシールアリビオしろがね1F
    JR中央線(快速) 武蔵境駅 284m (徒歩4分)
    西武多摩川線 武蔵境駅 284m (徒歩4分)
    JR中央・総武線 三鷹駅 1.6km (徒歩20分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日
    月・木

朝凪書道クラブに関連する記事

朝凪書道クラブ 武蔵境教室に関連する記事

武蔵野市の習字・書道教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

朝凪書道クラブの周辺の教室

近くの教室情報