
- はじめたきっかけについて
自分が通っていて、算数が得意になったので、子供にも通わせたいと思って始めました。 鉛筆の持ち方もわかりまんでしたが、自分の名前も書けるようになりました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
数字を覚え、書けるようになり、足す1までの計算を覚えました。 ご飯のあとは公文をするようになり、生活にメリハリがでるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
もともと細かい事や絵本を読むことが好きだったので、息子には合っていたようです。 先生というより、公文の教材がやっていくうちにいつの間にか足し算ができるようになっていてすごいと思いました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生がベテランの先生なので、できなくてもできてもきちんと受け入れてくれました。 こどもが鉛筆を持ち、勉強している姿がとても成長を感じます。
- 改善を希望する点
特に不満はありません。私自身も公文経験者なので、こんな感じというのはわかっていました。 なので、特に不満はありません。
- 通っている/いた期間: 2018年11月から