利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
バスケットボール
3歳 〜 12歳
開講:水

バスケットボールスクール ハーツ 草ヶ江の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
バスケットボールスクール ハーツ 草ヶ江の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達と一緒に入会しました。一回目の練習からとても楽しそうに練習していたので、継続させてます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ランニングシュートが出来るようになりました。今後はドリブルが、うまくなって欲しいと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    シュートが入った時がとても楽しそうでした。次はドリブルが、うまくなってもらいたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、バスケットボールがとてもすきになったようで良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒のみなさんはとても元気にバスケットボールをプレイしているので、雰囲気はとてもよいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体育館の使用に制限がかかり、隔週で使用できる体育館が変更になったことから、遠い体育館へ行くことになってとても不満です。また、遠い体育館へいけない家庭は、一回の練習時間が倍になったみたいですが、毎週通うから上手くなると思うので、その点はとても不満です。

  • 施設・設備について

    体育館の使用に制限がかかり、隔週で使用する体育館が変わったことがとても不満です。

  • 改善を希望する点

    体育館を毎週使用出来るようにしてもらいたいです。代替案を提案されてそれを飲んでいますがとても不満です。

  • 通っている/いた期間: 2024年4月から
口コミの投稿者アイコン
バスケットボールスクール ハーツ 草ヶ江の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    バスケットボールを始めたいという子供の希望から、自宅から近いスクールだったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バスケットボールの技術だけでなく、出来ると自信がつき、積極的に攻めるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、練習後半のゲームが楽しみで前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しく夢中になって練習をするので、どんどん上達する
    様子を見るのが楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の教え方、とてもいいです。褒めて自信をつけさせてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ドリブル、シュートなど基本の練習をしたら、残りの時間はゲームをします。

  • 施設・設備について

    小学校の体育館なので、人数に対して広く、思いっきりプレーできます。

  • 改善を希望する点

    出来たら褒めて、出来ない時は分かりやすく教えて下さるので、子どもに自信を持たせてくれます。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
バスケットボールスクール ハーツ 草ヶ江の口コミ
6歳の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    地域のクラブチームでは、指導者が十分見れず、基礎的な練習が難しいので、初歩的なことから習得させる為、通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本基礎を学ぶこともでき、また練習試合形式ですが、試合にも参加できるので、 本人も楽しく通ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験からわかりやすく指導いただき、本人もやる気をもって取り組んでます。また、試合形式を毎回いれていただいて、本人も満足してます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールを通して、バスケットボールが好きになったこと。自発的に通うことになったことなど積極性がでたことがうれしかったです。

  • 改善を希望する点

    生徒の人数に対し、もう1名いれば、こまかな対応もできたと思います。 また、プログラムの中に毎回の指導内容があれば、なお、いいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
バスケットボールスクール ハーツ 草ヶ江の口コミ
小学2年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子供が通っていたので紹介での入会。同学年も多く、楽しい雰囲気なので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バスケットボールの技術も上達したようです。また、試合にも慣れ、メンタル面も強くなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    いろいろな大会、合宿を通じて、賞状がもらえたりするのが、よかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスケットボールが楽しいというようになり、積極的に練習に通うようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    友達も増え、練習中も楽しいそうです。休みの振替がもう少しスムーズだと助かります。

  • 施設・設備について

    通ってる小学校なので、近く通いやすいです。特に困ったことは、ありません。

  • 改善を希望する点

    スクール時間と細かい技術指導。もう少し、値段が安いとたすかります。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

バスケットボールスクール ハーツすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけ…学校の近くでチラシを配布していて、それを子供が貰ってきた。
    理由…元々バスケに興味があり、親や友達と練習していたから。また、それまで習っていたスイミングで目標としていた平泳ぎができるようになり、別の習い事にかわろうかと思っていたから。
    決め手…体験で子供がとても楽しめたことと、親の負担が少ないこと。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、息子が一番年上で経験もあるので、初めのうちは試合の中で自分がシュートを決めたい!という思いが強くありました。でもコーチから、年下のメンバーへの配慮の仕方を教わり、他の子がシュートできるようにたくさんパスをまわすようになりました。そして自分のアシストで他の子がシュートを決めると、自分か決めた時のように嬉しい気持ちになることを学べました。

  • 子供が楽しそうだったか

    元々父親や友達とバスケはやっていましたが、少人数でしかできない事を不満に思っていました。でもスクールでは、本当の試合のように5vs5でプレーできるのがとても楽しいと言っています。また、検定を受けて昇級していけるのもやる気に繋がっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試合の中で、息子の色々な表情を見られるのが喜びです。真剣だったり、驚いていたり、喜んでいたり、どれもキラキラ輝いて見えます。
    また、初心者だった他の子達がどんどん上達していくのが見られるのも楽しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールでは、どんどん声を掛け合っていこうというスタンスなので、「ナイスシュート!」「惜しい!」と声が飛び交っています。なので初対面だった子供達同士が打ち解けるのも早かったように感じました。また、男性コーチが冗談をたくさん言ってくれるので和みます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は、親が知らなかった色々な練習方法を教えてもらえるのでありがたいです。自宅での自主練に役立っています。また、クラブチームのような厳しさはないので、上達は遅いかもしれませんが楽しく通えています。

  • 施設・設備について

    屋根があるので雨でも中止にならない。
    本来はサッカー練習場なので地面は人工芝。体育館でプレーするのとは少し違う。
    親が使えるベンチが少ないので、キャンプ用のイスを持参している。
    駐車場が広い。

  • 改善を希望する点

    コーチから保護者への関わりが少ない。というか会話が多い保護者と少ない保護者の差が大きい。こちらから話しかけないと会話どころか挨拶すらままならない。忙しそうなので仕方ないとは思うが、挨拶くらいは積極的にして欲しいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2024年6月から
口コミの投稿者アイコン
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家から最寄りの公園にハーツの先生が直接営業に来られていた。先生の感じがとても良かったし、子供も行ってみたいと言ったので、お試しで通うことにした。それがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今でもバスケットが好きだし、ハーツの教室に通っていたことを良い思い出として持っていると思います。通わせてよかったです。身体的にも精神的にも。

  • 子供が楽しそうだったか

    ハーツの先生が幼稚園の先生でもあったんでしょうか。その資格を持っていたと思います。とても接し方が上手で子供たちが前向きに楽しそうに取り組んでいました。だめな事はダメだと注意してくれるし、挨拶はちゃんとするようにと人間的な教育もしっかりしてくれてました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ママ友もできたと思います。感じ良いお母さんたちが多くて、楽しい交流が親子でできました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が子供たちに明るく声をかけてくれるし、楽しく接してくれるので、子供たちも最初から最後まで和気あいあいとバスケをしていたと思います。どんなにプレイがうまくいかなくても、先生は叱らないし、褒めてくれているし、子供たちはバスケットをすることのスポーツをすることの喜びを見出していたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いいのか悪いのかわかりません。でも子供たちが楽しくバスケットのルールに従ってプレイしていました。先生も毎回子供たちから喜びようを失わないように気をつけながらルールを教えてくれていました。

  • 施設・設備について

    服部緑地公園は雨が前の日に降るとグランドがぬかるんでしまいます。また天候が微妙な時は少しヒヤヒヤしてしまいます。屋内でバスケができると気温も適温になるし安心ですが、夏と冬は屋外ですので、暑かったり寒かったりして、子供の体調管理に気をつけました。

  • 改善を希望する点

    1点お願いがあるとしたら、ユニフォームの値段ががとても高いです。もうちょっと安くでユニフォームを売ってくれたらと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から2年2ヶ月間

バスケットボールスクール ハーツに関連する記事

バスケットボールスクール ハーツ 草ヶ江に関連する記事

福岡市中央区のバスケ教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

バスケットボールスクール ハーツの
周辺の教室

近くの教室情報